古雑誌&古本Re-Make/Re-Model
注文方法等について
みづゑ
注文NO. : MDE7801874 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1978/1 NO.874 『 特集:松本竣介 』黒い黙示への道:松本竣介の謎に寄せて / 松本竣介のデッサン:知性と感性の合一 / 松本竣介の実像 / 年譜:松本竣介 // ラダック:西チベットのラマ教美術 // ヒエロニスム・ボッス:日常の裏側 // カルロ・ザウリの陶:自然の貌 // 新城盛考の魔的リアリズム // 村上善男と語る:絵画への固執と離反 // ミニマル・アートの明暗 // デザインにおける理論の探求とは:社会学からの試み~多木浩二~ // エリック・サティのピアノ曲と現代:ジョセフ・ラヴ 他 // 表紙:池田満寿夫+松本竣介【デザイン】勝井三雄 // カット:松本竣介 |
|
注文NO. : MDE7805878 価格 :¥2800 状態 : カド少オレ 在庫 : 有り |
1978/5 NO.878 『 特集:オスカー・ココシュカ 』オスカー・ココシュカ年譜 / ココシュカとウィーン~なぜ具象”像”か:土肥美夫~ / 輝く深さのなかに~オスカー・ココシュカの内部の死:飯田善國~ / ココシュカ~その”私”性における成功と失敗:谷川晃一~ // 『 連載 』ラダック:西チベットのラマ教美術 / ゴンパの壁画 他 // 『 座談会:国際展のあり方をめぐって~パリ・ビエンナーレ回顧展を機に~ 』ジョルジュ・ブダイユ / 針生一郎 / 高沢寅男 / 堤清二 // 神田日勝の油彩~密室の思考:武田厚~ // “無題”~桑山忠明・1977:平井亮一~ // 小清水漸と語る~素材と絶えざるかかわりを通して:岡田隆彦~ // 『 MIZUE JOURNAL 』デュビュッフェ~反文化的文化人:末永照和~ / ペレックの小説”物の時代”~文化のテロリスム:多木浩二~ // カット:ココシュカ // 表紙:池田満寿夫+ココシュカ |
|
注文NO. : MDE7807880 価格 :¥1600 状態 : 並 在庫 : 有り |
1978/7 NO.880 『 特集:斎藤義重 』図版構成・斎藤義重の仕事 / 板の思考:中原佑介 / 年譜・斎藤義重 / 資料・斎藤義重を語る:滝口修造 、東野芳明 、富岡多恵子 他 / 資料・斎藤義重の言葉 // 現代との対話:平面の構成について~辰野登恵子×早見堯~ // 芸術はウソである:M・シンボー // 追悼・岡鹿之助:内なる風景感情 他 // 表紙:斎藤義重 // カット:斎藤義重 |
|
注文NO. : MDE7808881 価格 :¥3000 状態 : 並 在庫 : 有り |
1978/8 NO.881 『 特集:岸田劉生 』岸田劉生における芸術と運命:あるいは劉生の絵のグロテクス~中村義一~ / 切り通しの道と麗子の微笑:岸田劉生の美について // 絵画表現の根源をたどる:マルティーニ″受胎告知″の復元模写 // アメリカ美術のシンクロミズム:絵画における色彩の空間構造 // 停止せる進行形:アーシル・ゴーキーの4点 // チェコの批評家イジー・パドルタ49歳の死 他 // 表紙:池田満寿夫+岸田劉生【デザイン】勝井三雄 // カット:岸田劉生 |
|
注文NO. : MDE7810883 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1978/10 NO.883 『 特集~ジヴェルニーのモネ:印象主義を超えて~ 』モネのジヴェルニー~ダニエル・ウイルデンシュタイン:訳・岩原明子~ // 『 連載 』現代との対話:絵画の自律性について~山田正亮×早見堯~ / モンガイカンノビジュツカン~芸術はクスリである:M・シンボー~ // ジャスパー・ジョーンズの手法:たにあらた // ダナエあるいはサスキアの寝台~エルミタージュの秘宝レンブラント:堀越孝一~ // ケネス・ノーランドの絵画~全体性と物質性:早見堯~ 他 // 『 MIZUE JOURNAL 』”へだたり”を梃にして~佐伯祐三展:平井亮一~ / スティーグリッツ・コレクション展:柳本尚規 // 美術館の展覧会から 他 // カット:クロード・モネ // 表紙:クロード・モネ // デザイン:勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE7812885 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1978/12 NO.885 『 特集:エドガー・ドガ 』ドガの生涯:島田紀夫 / ドガ断想~意識と心の対立:粟津則雄~ // 『 連載 』現代との対話:物の扱い方について~原口典之×早見堯~ / モンガイカンノビジュツカン~芸術はタベモノである:M・シンボー~ // 面における秩序の感覚~高松次郎の平面作品:たにあらた~ / ボンベイの美術~POMPEII A.D.79展から:青柳正規~ / 芸術の自給自足~芸術についての芸術展から:末永照和~ 他 // 『 MIZUE JOURNAL 』ドービニーの”自然”~ヨーロッパの風景画展から:平井亮一~ / 写真イメージの多領域展開~1960年以降のアメリカの写真展:山口勝之~ // 美術館の展覧会から // 1978年”みづゑ”総目次 他 // カット:エドガー・ドガ // 表紙:エドガー・ドガ // デザイン:勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE7903888 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1979/3 NO.888 『 特集:マーク・ロスコ 』マーク・ロスコ年譜 / 感情と悲劇:マーク・ロスコの芸術 // 絵画の構成的要素について:清水誠一×早見堯 // トーテムポールの世界:北米ノースウェスト・コーストから // ガラス絵の経路:東インド会社とアジアの文化 // 彫刻の内的空間への視点:たにあらた 他 // 表紙:マーク・ロスコ【デザイン】勝井三雄 // カット:マーク・ロスコ |
|
注文NO. : MDE7904889 価格 :¥1900 状態 : 並 在庫 : 有り |
1979/4 NO.889 『 特集:シャルダン 』死せるものの生命:シャルダンの芸術 / 日常生活の英雄性 // 生きられる場としての空間について:高木修×早見堯 // トーテムポールの世界:北米ノースウェスト・コーストから // アンソニー・カロの彫刻 // 旺盛な実験の歴史:革命・ロシアの前衛1912-1930展 // 格子がからめとるもの:サム・フランシスの近作展をみて 他 // 表紙:ジャン・シメオン・シャルダン【デザイン】勝井三雄 // カット:ジャン・シメオン・シャルダン |
|
注文NO. : MDE7905890 価格 :¥3000 状態 : 並 在庫 : 有り |
1979/5 NO.890 『 特集:ドーミエの諷刺 』オノレ・ドーミエ年譜 / 道化の社会劇 / 七月王政と近代カリカチュアの成立 // 物体化する絵画のかたちについて:諏訪直樹×早見堯 // トーテムポールの世界 // 内なる響きをもとめて:カンディンスキーの詩画集″クレンゲ″ // 1970年代のアメリカ絵画:リンダ・L・キャスカート // 黄金の酒器リュトン:古代トラキア黄金展の華 他 // 表紙:オノレ・ドーミエ【デザイン】勝井三雄 // カット:オノレ・ドーミエ |
|
注文NO. : MDE7906891 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1979/6 NO.891 『 特集:瑛九 』瑛九・年譜 / 瑛九・光の影の遡行 / 資料再録・瑛九の評論活動 // 複合絵画の生成について:彦坂尚嘉×早見堯 // トーテムポールの世界:クイーン・シャーロット諸島スキダゲットから // ルーカス・クラナッカ:反証の美の画家 // ヒエロニスム・ボッス:二つの″最後の審判″ // ピーテル・ブリューゲル:洗礼者ヨハネの説教~オリジナルとコピーの相違~ // デューラーの多面体に憑かれて 他 // 表紙:瑛九【デザイン】勝井三雄 // カット:瑛九 |
|
注文NO. : MDE7907892 価格 :¥3000 状態 : 並 在庫 : 有り |
1979/7 NO.892 『 特集:荒川修作 』荒川修作のための覚え書 / 意味のメカニズム:荒川修作+マドリン・H・ギンズ // アフガニスタン・バーミヤーン石窟寺:アルス・イラノ=ブディカ~岩刻の聖記号~ // 壁を離れた絵画:プラナー・ディメンション ヨーロッパ1912-1932 // マラルメとルドン 他 // 表紙:荒川修作【デザイン】勝井三雄 // カット:荒川修作 |
|
注文NO. : MDE7909894 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1979/9 NO.894 『 特集:アーシル・ゴーキー 』記憶の鏡:ゴーキーの残酷な変貌 // 追悼・瀧口修造:瀧口修造のパスポート~巖谷國士~ // 色と線の発生について:高橋雅之×藤枝晃雄 // アフガニスタン・バーミヤーン石窟寺:アルス・イラノ=ブディカ 天駈ける神 // モンドリアンとデ・スティール:形態と色彩の単純化の果てに // 差異を生きる:ゴーガンの木版画″ノア・ノア″連作 // リアルなものともののリアルさについて:早見堯 他 // 表紙:アーシル・ゴーキーデザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE7910895 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1979/10 NO.895 『 特集:鶴岡政男 』月から出た人 / ツルオカのレアリテ / 鶴岡政男・年譜 // 線の発展について:山田桃子×藤枝晃雄 // アフガニスタン・バーミヤーン石窟寺:アルス・イラノ=ブティカ~火を噴く仏陀~ // セザンヌに学ぶモジリアニ // 玉は磨くに光あり:おとぎ草子・奈良絵本展~池内紀~ // 絵画における折衷主義:視覚的なるものへの一批判~早見堯~ 他 // 表紙:鶴岡政男″人間気化″【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE7912897 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1979/12 NO.897 『 特集:ドローネー 』光の平面 / 深さの論理:色彩と光の統一を目指して // 平面の空間性について:中里斉×藤枝晃雄 // ヒンドゥー教の美術:ヒンドゥーの遺跡をめぐって // 私的絵画の裏眼面史~清野比佐美:1935年のころ~ // 岡本太郎は元気のいい時がイイ:M・シンボー // 源氏物語絵巻:その空間について // 眼の原始:麻生三郎のデッサン // 作品と見えない観念の世界の運動のあいだ:たにあらた 他 // 表紙:ロベール・ドローネー // 裏表紙:ソニア・ドローネー【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8001898 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1980/1 NO.898 『 特集:前田寛治 』詩と理論のはざまで:陰里鉄郎 / 絵のなかの開かれた時間性:生野幸吉 // 『 連載 』現代との対話~ヴィデオ・アートについて:山本圭吾×藤枝晃雄~ / ヒンドゥー教の美術~パンテオンの形成:文・石黒淳 、写真・横田憲治~ / 私的絵画の裏面史~帝展騒動の顚末:清野比佐美~ / モンガイカンノビジュツカン~イヴ・クラインもひょっとするとエライ:M・シンボー~ // 『 展覧会から 』フランク・ステラとドゥローイング~深さへのアンビヴァレント:峯村敏明~ / 18世紀ロシアの文化~宗教からの解放:木村浩~ // 『 MIZUE JOURNAL 』男性的ポテンツ~ヨーロッパ巨匠:池内紀~ / 線的展開の解体~フランスにおける美術の動向1968-1978・9年展:早見堯~ // 美術館の展覧会から 他 // 表紙・カット:前田寛治 // デザイン:勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8002899 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1980/2 NO.899 『 特集:シュルレアリスムの精神 』シュルレアリスムの絵画:形而上絵画から弁証法絵画へ / シュルレアリスムにおける哲学の影響:エドワード・B・ヘニング // 対立の価値:シュルレアリスムとニューヨーク・スクールの画家たち // 現代との対話:表現の内実について~中村功×藤枝晃雄~ // ヒンドゥー教の美術:パンテオンの形成・その2 // 李朝民画の遠近画法 // 書くこととイメジを表出すること:瀧口修造の視覚表現にふれて // 民衆画のもつシンボリズムの解明:多木浩二 // 宇宙の根~タントラ展:池内紀~ 他 // 表紙:ジョアン・ミロ【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8003900 価格 :¥3500 状態 : 並 在庫 : 有り |
1980/3 NO.900 創刊900号記念 『 特集:水彩画家・大下藤次郎 』大下藤次郎の生涯 / 藤次郎と森鴎外、原田直次郎 / 小島鳥水と大下藤次郎 / 大下藤次郎先生最後の講習会 / 大下藤次郎と水彩画の時代:″みづゑ″発刊のころ / 大下藤次郎の出版活動 / 水彩写生旅行:十和田湖 / 大下藤次郎年譜 他 // 表紙・カット:大下藤次郎【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8004901 価格 :¥1400 状態 : 並 在庫 : 有り |
1980/4 NO.901 『 特集:山口長男 』自然にできるかたち:たにあらた / 沈黙の詩人:山口長男 / 自在の系譜 / 山口長男年譜 // ヒンドゥー教の美術:シヴァ // 児島善三郎と野口弥太郎 // レアリスムの自覚と屈折の歩み // 装飾の天才:デューラー版画展 他 // 表紙:山口長男【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8005902 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1980/5 NO.902 『 特集:高松次郎 』知覚の統御:中原佑介 / 解体と創造:前衛主義を超えて~多木浩二×藤枝晃雄~ // ヒンドゥー教の美術:女神 // 余白の宇宙:小川芋銭の作品 // 造型芸術という観念の成立:高橋裕子 // フラゴナール展にふれて // 無分節的思考:現代彫刻の歩み展 他 // 表紙:高松次郎【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8009906 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1980/9 NO.906 『 特集~初期ギリシア:キクラデスの偶像~ 』形態の鈍化をめざして:青柳正規 / 舞いあがる5000年:宇佐美圭司 // 『 連載 』屋根裏の幻視者:ジェームズ・アンソールの世界~序章・仮装舞踏会は終わらない:末永照和~ / 現代との対話~色彩の発見をめぐって:佐川晃司×藤枝晃雄~ / ヒンドゥー教の美術:エローラ・Ⅲ~文:石黒淳 、写真:横田憲治~ / 私的絵画の裏面史~酒仙 、酒豪 、酒客:清野比佐美~ / モンガイカンノビジュツカン~山口百恵はマンダラである:M・シンボー~ // 美術館と照明~海外の美術館を訪ねて:永原浄~ // 『 MIZUE JOURNAL 』小宇宙図~佐渡の”絵馬”展:池内紀~ / 関根伸夫の個展~イメージとオブジェの関係について:早見堯~ // 美術館の展覧会から 他 // 表紙:キクラデスの石偶 // デザイン:勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8102911 価格 :¥2000 状態 : 並 在庫 : 有り |
1981/2 NO.911 『 特集:敦煌・莫高窟 』座談会:彼岸の造営 初期敦煌のコスモロジー~鄧健吾+杉山二郎+前田耕作~ / 敦煌第285窟参観記 // 屋根裏の幻視者:ジェームズ・アンソールの世界 // ヒンドゥー教の美術:カジュラーホ // フランス・レアリスムの伝統:近藤昭 // ものと表面:郭仁植展 // ハーフ・ミューラー:創造と破壊 他 // 表紙:第257窟″方柱南面上層・菩薩半跏像【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8104913 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1981/4 NO.913 『 特集:アンリ・マチス 』近づく壁、遠ざかる絵:中原佑介 / “豪奢”と”ダンス”:堀浩哉 / 豊潤な輪郭線のために~マチスの彫刻:木島俊介~ / マチス文献年表~日本における視点:中島理嘉~ // 『 連載 』マケドニア・フレスコ画の旅:聖なる世界の胎動~文:高橋久雄 、写真:Franqois delagenier+Serge Villain+高橋久雄~ / モンガイカンノビジュツカン~現代版画は二枚目である:M・シンボー~ / 屋根裏の幻視者・ジェームズ・アンソールの世界~仮面にかこまれた自画像:末永照和~ / 私的絵画の裏面史~上海画廊:清野比佐美~ // 『 展覧会から 』河原温~不連続の連続・On Kawara Daedalus像の試み:峯村敏明~ / 影のヨーロッパを俯瞰~現代の絵画・・・東欧と日本展:赤津侃~ // 『 個展から 』宙吊りにされた”疑問”~守屋行彬展:秋田由利~ / 平面における物質のドラマ~高山登のドゥローイングと版画:早見堯~ // 美術館の展覧会から 他 // 表紙~マチス:夢~ // デザイン:勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8106915 価格 :¥1600 状態 : 並 在庫 : 有り |
1981/6 NO.915 『 特集:阿部展也 』複眼の画家:阿部展也の歩み / 阿部さんの想い出:マレッシャルロの孤軍奮闘 // マケドニア・フラスコ画の旅:サン・パンテレイモン修道院聖堂 // 屋根裏の幻視者・ジェームズ・アンソールの世界:アンソールによるアンソール // カステラーニの作品:モノクロームと繰り返しが意味するもの // ピカソのやきものについて // 面・空間・身体的所作:福原金太郎展 // 仕切ることで結合される空間:川俣正展 // ハーフ・ミラー:美術館カタログは単行本として自立しうるか 他 // 表紙:阿部展也″作品1961-ROMA【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8107916 価格 :¥2000 状態 : 並 在庫 : 有り |
1981/7 NO.916 『 特集:アジアの仮面 』仮面と行為と音楽と / 善悪二元論の行方 // マケドニア・フラスコ画の旅:サン・ニコラ教会 // 屋根裏の幻視者:ジェームズ・アンソールの世界 // カンバスの中の火:村山槐多展 // 知られざるものへの問い:メアリー・カサット展 // ハーフ・ミラー:画廊の勲章?新聞にみる美術展覧会評 他 // 表紙:インドネシア・ジャカルタ地方の仮面【デザイン】勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8111920 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1981/11 NO.920 『 特集:1950年代美術 』虚妄の刻印:菊畑茂久馬 / 国際交流と個の舞台~主要展覧会を軸として:中島理嘉~ / 疾走する美術の現象~10年間の略年表:中島理嘉~ / 創造の拠点~グループの動向:萬木康博~ / 自立と解体の間で~主要作品の分類:早見堯~ / 批評の転換期~雑誌”美術批評”の分析:たにあらた~ // 『 連載 』マケドニア・フレスコ画の旅~サン・ジョルジュ教会(スタロ・ナゴリチノ)~文:高橋久雄 、写真:Franqois delagenier+Serge Villain+高橋久雄~ / 屋根裏の幻視者・ジェームズ・アンソールの世界~家・友・女そして死:末永照和~ // 『 展覧会から 』最上嘉之の新作をめぐって~工芸性と意味性からの解放:中村英樹~ / 天地を離れて~タトリンのレリーフ:中原佑介~ // 『 個展から 』メタ・ペインティングあるいは無への問い~永井武生展:秋田由利~ / 混成体としての空間~竹田康宏展:早見堯~ // ハーフ・ミラー~美術館の”国分寺”時代・分業化と共同化と:峰恭介~ // 美術館の展覧会から 他 // 表紙~白髪一雄 、山口長男~ // デザイン:勝井三雄 |
|
注文NO. : MDE8306927 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1983/6 NO.927 『 特集Ⅰ:イヴ・タンギー 1900-55 』イヴ・タンギーの歴史:巖谷國士 / イヴ・タンギー:アンドレ・ブルトン / タンギーの隠すもの、顕わすもの:アンドレ・ブルトン // 『 特集Ⅱ:フランシス・ベーコンの″人間″たち 』 // 創造のさなかに:小山田二郎 水彩~小山田二郎の過去と現在:原田光~ // 作家と語る:小磯良平とその作品~小磯良平×乾由明~ // ロマネスクの精神像Ⅱ:象徴と幻想の体系 // 絵画を貫く身体論の試み // 近代装置としての自画像 他 // 表紙:イヴ・タンギー″無限の分割可能性″ |
|
注文NO. : MDE8309928 価格 :¥4000 状態 : 並 在庫 : 有り |
1983/9 NO.928 『 特集:エドゥアール・マネ 1832-1883 』市民社会の中の革命家 / エドゥアール・マネと現代美術 / エドゥアール・マネ文献解題 // 作家と語る:大沢昌助とその作品~大沢昌助×三木多聞~ // 美術随想:蕭白推賞~澁澤龍彦~ // 創造のさなかに:平沢淑子の世界 // YOSHIKOのために:巖谷國士 / YOSHIKO:アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ // ロマネスクの精神像③:黙想の空間 他 // 表紙:エドゥアール・マネ″ナナ″ |
|
注文NO. : MDE8312929 価格 :¥4000 状態 : 並 在庫 : 有り |
1983/12 NO.929 『 特集:ロマン的象徴幻想の画家たち 』ハインリッヒ・フュースリ / ウィリアム・ブレイク / ジョン・マーチン / エドワード・カルヴァート / サミュエル・パーマー / エドワード・バーン=ジョーンズ / ウォルター・クレイン / ロマン的象徴幻想の画家たち:由良君美 // 作家と語る:脇田和とその作品~脇田和×粟津則雄~ // 創造のさなかに:中野弘彦の世界~中野弘彦:風影無残~ // 三つの展覧会から~再現と寓意:ヘンドリック・ファン・ストレーク″食卓の横に立つ黒人の召使″ 、開かれたタブロー:ギュスターヴ・クールベ″プルードンの肖像″ 、静止する超風景:リチャード・エスティーズ″ソロモン・R・グッデンハイム美術館″~ // ロマネスクの精神像④:形象の深みに // 現代建築の新たなる記憶のために:村井修写真集″写真都市″ // 音楽から美術へ 他 // 表紙:エドワード・バーン・ジョーンズ″牧神とプシケ″ |
|
注文NO. : MDE9009956 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1990/9 NO.956 『 魔の構築物:アリス・エイコック 』 / 中世とテクノロジーの宇宙論:柳正彦 / 魔法の国のアリス:A・エイコック・インタヴュ~インタヴュ・構成:柳正彦 、翻訳:木下哲夫~ // 『 誘惑のタンジール:モロッコのマチス 』光は当方から:本江邦夫 / モスクワからタンジールへ~シチューキン、モロゾフとマチス:岡部昌彦~ // 『 伝承と聖性~ブルガリア・イコンの光と影:高橋保行~ 』 // 清水九兵衛~朱色の体験:吉村良夫~ // シノラマ:篠山紀信 // 座談会:批評の危機をめぐって~藤枝晃雄+谷川渥+岡崎乾二郎~ // エリザベス・マーレイの元気 // 『 連載 』不穏な”画家”たち~体液のマチエール・・・アンドレス・セラーノの世界:伊藤俊治~ / プリンテッド・アートの現在:タイラー・グラフィックス / タイラー・グラフィックスを訪ねて:ジーン・グリンネル // アート & オークション・ニュース:フレッド・スターン // 作法の遊戯展+絵画~日本展:上田高弘~ // ソビエト現代美術展+現代美術の神話展:高島直之 他 // 表紙~アンリ・マチス:小柄な混血女性~ |
|
注文NO. : MDE9012957 価格 :¥4000 状態 : 表紙少スレ 在庫 : 有り |
1990/12 NO.957 『 現代彫刻の巨匠~アンソニー・カロ:撮影・安斎重男~ 』アンソニー・カロ~鉄の優美と野生:斉藤泰嘉~ // 『 ミニマリズムとは何だったのか 』ミニマリズム:状況の芸術~ケネス・ベイカー 、訳・篠田達美~ / ミニマリズムと日本の美術:早見堯 / ミニマリズムの音楽:河西真理 / ミニマリズムの映画:西嶋憲生 / ミニマリズムの文学:風間賢二 / ミニマル・アート~日本における記録:滝沢恭司~ // 『 人形たちの白昼夢~ローリー・シモンズ:大森隆夫~ 』 // 辰野登恵子~生成する絵画:光田由里~ // シノラマ:篠山紀信 // ロセッティの描いたまなざし:岡田隆彦 // 『 連載 』不穏な”画家”たち:石の幻想~ブロドスキー & ウトキンの世界:伊藤俊治~ / プリンテッド・アートの現在:U・L・A・E / プリンターからの眼:木戸均 / U・L・A・E社長、ビル・ゴールドストン氏インタヴュ:ジーン・グリンネル // アート & オークション・ニュース:フレッド・スターン // アート・ヴォーグ~プルビレンティ 、勅使河原宏 VS 篠山紀信、ブーランジェ~ // 写真の過去と現在展+マン・レイ展:松浦寿夫 // みづゑ総目次:1986・冬(NO.941)―1990・秋(NO.956) 他 // 表紙~ローリー・シモンズ:歩くケーキ~ |
|
注文NO. : MDE9112961 価格 :¥4000 状態 : 裏表紙上部少イタミ 在庫 : 有り |
1991/12 NO.961 『 クリストのアンブレラ・プロジェクト・・・日本とアメリカ~撮影:ウルフガング・フォルツ 、ドキュメント:柳正彦~ 』 // 『 10人の10点:グッゲンハイム美術館名品展から 』レジェ:靉嘔 / ピカソ:高松次郎 / マルク:飯田善国 / シャガール:野見山暁治 / ブランクーシ:堀内正和 / ジャコメッティ:建畠覚造 / ボロック:辰野登恵子 / カンディンスキー:池田龍雄 / モンドリアン:宇佐美圭司 / ミロ:利根山光人 / グッゲンハイム美術館NEW FACE, NEW VISION:梁瀬薫 // 『 アンドレ・ブルトンとシュルレアリスム 』アンドレ・ブルトン:情熱と慎重さと~ミッシェル・ビュトール+ベルナール・デュフール~ / アンドレ・ブルトンの苦い勝利:丹生谷貴志 // フィレンツェのルネサンス芸術とその修復:拝戸雅彦 // 安田侃の彫刻:ミラノの個展から~撮影:オギー・ブルーノ~ // 大竹伸朗~意図を超えたエネルギー:相原由美~ // シノラマ:篠山紀信 // 『 展覧会季評 』芸術と日常~反芸術・汎芸術+ヨーゼフ・ボイス~ / 国境を越えユーラシアへ:上田高弘 / 芸術と広告展:街が舞台だった・・・創造の世紀+青春の軌跡~三岸好太郎と俣野第四郎:松浦寿夫~ // “地獄の首都”依頼旅~追悼・ジャン・ティンゲリー:森口陽~ // モンフランカン・アート・プログラムの増田聡子:アンヌ・マルティネ // プログラムを支援するメルセデス・ベンツ日本社長。ミヒャエル・バッサーマン氏にきく // 『 連載 』抽象の同時代を求めて:ウォルター・デ・マリア・・・”ブロークン・キロメートル”の詩学:多木浩二 // 甦った磯辺行久のワッペン・アート / アート・フェアのニュームーブメント // NICAFについて語る:対談~白石正美+アニタ・カーギ~ // アート環境の整備を:前田福三郎 // 『 連載 』ピレネー地方のロマネスク建築~撮影:鈴木久雄 、文:岡村多佳夫~ // “ヨブ記”と小林健二:倉林靖 // アート・ヴォーグ~今泉篤男と資生堂ギャラリー 、探し出された荒井龍男の絵画 他~ // ルーブル複製工房 他 // 表紙~クリスト:アンブレラ・プロジェクト・・・カリフォルニア側のアンブレラ、1991年、10月~ |
|
注文NO. : MDE9206963 価格 :¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
1992/6 NO.963 『 特集:タイラー・グラフィックス版画工房の軌跡 』アメリカ現代版画とタイラー・グラフィックス:高木幸枝 / タイラー・グラフィックス~一連の予見:エリザベス・アームストロング 、訳・吉田真紀~ / キスコ街250番地:その気になったらいつでも知らせてほしい~ジュディス・ゴールドマン:訳・嶋崎吉信~ / 作家解説~ジョセフ・アルバース 、デイヴィッド・ホックニー 、フランク・ステラ 、ヘレン・フランケンサーラー 、ロイ・リキテンスタイン 、ケネス・ノーランド 、ジャスパー・ジョーンズ 、エルズワース・ケリー 、アンソニー・カロ 、ジョアン・ミッチェル 、ロバート・ラウシェンバーグ 、ナンシー・グレイブス 、クレス・オルデンバーグ 、ロバート・マザウェル 、文:高木幸枝・広本伸幸・尾野正晴・斉藤泰嘉・永草次郎・小林昌夫・真武真喜子~ // 『 アート時代の幕開け:NICAF YOKOHAMA’92 』シンポジウムVOL.1:ランドスケープ & アート / シンポジウムVOL.2:空想美術館 / リチャード・ディーコンの彫刻~構築し解体する空間:青木宏~ / シンポジウムVOL.3:美術家の見る今日の美術 / シンポジウムVOL.4~日本のパブリック・アート:その現状と問題~ / パブリック・アート・プロポーザルズ // 『 連載 』ピレネー地方のロマネスク建築~撮影:鈴木久雄 、文:岡村多佳夫~ / 抽象の同時代を求めて~フランク・ステラ・・・ストライプの時代:多木浩二~ // A.R.ペンクの木版:法然院・黙考 他 // 表紙~リチャード・ディーコン:かたつむりのようにA~ |
注文NO. : MDE0206BBT48K 価格 : ¥9000 状態 : 数枚カド微シミ有 在庫 : 有り |
別冊美術手帖・季刊みづゑ 2002/6 第48号 別冊美術手帖 『 季刊みづゑ 』 表紙イラスト:水森亜土 // MIZUE Toy~ジョエル・ジュリヴェ 、横山裕一 、セキユリヲ 、イナキヨシコ~ // 『 巻頭スペシャル~スーパーユニット結成!:水森亜土×MAYA MAXX~ 』 // いつだれと、どんなところへ?~Goma×mina:ピクニックへでかけよう~ // GO!GO!スケッチ:網中いづる // つくろう!ヒミツ基地:上野雄次×松尾泉 // 『 お日様の下で会いましょう 』造園家:藤本邦彦 / 美術家:佐藤時啓 / 窓拭き家:玉井健司 / 煙火師:丸玉屋小勝煙火店のみなさん / 探検家:関野吉晴 // 『 ピクニック・イラストレーションズ 』酒井駒子 / マリィ・カイユ / 近藤康広 / スドウピウ // みづゑの冨嶽三十六景 // 『 連載:Making 』自分でつくる楽しさを体験:ロドニー・アラン・グリーンブラット / A.T SQUARE / 吉祥顔彩:毛利早穂子 / ターナーの絵具箱:国分智英美 / ぺんてるアクアッシュ~スケッチガールの旅日記:みやしたゆみ~ / てづくり研究所~苔玉をつくろう:野の花司~ / 飯野和好さんと一緒に絵本を作ろう / LILI SCRATCHYのABC 他 // *綴込:MIZUE Toy 付 |
【前へ】