編物/洋裁/和裁/手芸 関係
若い女性・主婦之友・婦人生活・主婦と生活・婦人画報・婦人倶楽部・婦人之友 他、の各附録・別冊・増刊・本誌は、それぞれのページになります。TOPページから。
注文NO. : S4BKASSD2S2810STS 価格 : ¥68000 状態 : 表紙シミ有、少イタミ 在庫 : 有り |
昭和四年版・毛糸編物新型集・第二集 1928(昭和三年)/10 参版 主婦之友社 『 昭和四年版・毛糸編物新型集・第二集 』 『 口絵 』 今年の流行を代表する編物二種 / 婦人大人用の毛糸編物三種 / 可愛らしい小児帽子五種 / 可愛らしい小児の編物四種 / 美しい少女用の編物四種:その一・その二 / 可愛らしい子供用編物七種 / 美しい少女用の編物六種 / 二三歳男女児兼用の編物三種 / 温かい子供用の編物三種 / 男女児用のスウェーターとオーヴァー / 貴重な子供用編物いろいろ // 『 基礎編の編方と用具 』最も進歩的な編物の傾向 / 基礎編の編み方と用具一揃 // 『 赤坊より二三歳までの編物 』赤ちゃん用上着と帽子 / 二三歳男女児両用のケープ / 二三歳男女児用ちゃんちゃんこ // 『女児用の新型編物』三四歳女児用ドレス / 太糸編みの三四歳女児用ドレス / 和洋服両用の女児ケープ / 男女児用オーヴァーと帽子 / 六七歳女児用の新型上着 / 六八歳女児用菱形模様の上着 / 六七歳男女用スポーツ型上着 / 毛起縁とり女児用ドレス / 七八歳女児用スウェーター / 七八歳男女両用のオーヴァースウェーター / 女児用格子縞スウェーター / 八九歳女児用縞編の上着 / 十三四歳女児用スウェーター / 女児袖無しスウェーター // 『男児用の新型編物』五六歳用男児洋服一揃 / 十一二歳男児用半オーヴァー // 『大人用新型編物』女学生用の軽快な上着 / 婦人事務用のスウェーター / 男子用スポーツスウェーター / 柔らかで温かい婦人用防寒用肌着 |
|
注文NO. : StIS4805STS 価格 : ¥48000 状態 : 裏側見返記名有 在庫 : 有り |
洗濯と衣類整理 1948/5 再版 主婦之友社 『 洗濯と衣類整理 』 【洗濯】『 洗濯の目的と方法 』洗濯の目的とその使命〜洗濯をする理由 、衛生上から見た洗濯 、保存上から見た衣類の洗濯 、容儀上から見た洗濯〜 / 洗濯の方法と知識〜大切な洗濯の姿勢 、能率的な洗濯用具 、能率的な洗濯設備 、洗濯物の乾燥法 、洗濯用の水について 、洗濯剤のいろいろ 、石鹸の機能 、石鹸の良否の見分け方 、石鹸使用上の心得 、石鹸の代用品いろいろ 、洗濯する布地の特質 、洗濯物の分類〜 / 色と組織による洗濯の仕方〜白い物を洗う心得 、色物を洗う心得 、下洗いして本洗い 、布地を損ねぬ荒い方 、洗い方による地質損傷度比較表 、洗い方の除垢力比較表 、大切な濯ぎ方 、理想的な搾り方 、上手な干し方 、特殊なものの洗い方〜 / 上手な洗濯の秘訣〜石鹸の有効な使い方 、白い物の漂白の仕方 、糊の用い方 、布地に適した仕上げ法 、防水その他の加工法〜 // 『 和洋下着類と和服の丸洗いの仕方 』和洋下着類一切の荒い方〜肌襦袢・シャツの洗い方 、単長襦袢の洗い方 、婦人子供服下着の洗い方 、ワイシャツとカラーの洗い方〜 / 和服の丸洗いの仕方〜スフ浴衣の上手な洗い方 、上物単衣の丸洗い 、袷の丸洗い 、袴の丸洗いの仕方 、単帯の洗い方〜 // 『 和服の洗い張一切の仕方 』和服物一切の解き洗いの仕方〜解き方 、洗い方 、絞その他特殊な布地の洗い方〜 / 張り方仕上げ方のいろいろ〜伸子張の上手な仕方 、板張の仕方 、湯伸し仕上げ 、手伸し仕上げ 、アイロン仕上げ〜 / 特殊な洗い張の仕方〜細目式洗い方 、八千代式洗い方〜 // 『 洋服類一切の洗い方 』婦人子供服の手軽な洗濯法〜特に大切な心得 、夏の婦人子供服の洗い方 、冬の婦人子供服の簡単な洗い方 、婦人子供服の上手な仕上げ〜 / 男子服の洗濯法〜学生詰襟小倉服の洗い方 、夏の男子用白服の洗い方 、絹男子洋服の洗い方 、冬の背広服の上手な洗い方 、ラシャオーヴァーコートの洗い方 、レインコートの洗い方 、ゴムレインコートの洗い方〜 // 『 特殊なものの洗濯法 』毛糸編物の洗い方〜洗う前の準備 、上手な洗い方 、濯ぎ方と搾り方 、仕上げの仕方 、白い物と色物 、解いた毛糸の上手な洗い方〜 / 赤ちゃん物一切の洗濯法〜おむつの上手な洗い方 、袷・綿入着物の洗い方 、襦袢と小物の洗い方 、病人の衣類の洗濯と消毒法〜 / 蚊帳その他大物の洗濯法〜蚊帳の洗い方 、絨毯やマットの洗い方 、カーテンの洗い方 、毛布の洗い方 、敷布・蒲団カヴァー等の洗い方〜 / 半襟・ネクタイその他小物類の洗い方〜半襟の洗い方 、ネクタイの洗い方 、紐類一切の洗い方 、ハンカチ・風呂敷類の洗い方 、エプロン・割烹着の洗い方 、ナプキン・テーブルクロースの洗い方 、椅子カヴァーの洗い方 、ショールやマフラーの洗い方 、手袋の洗い方 、レース製品の洗い方 、パフ・化粧用刷毛の洗い方 、パラソルの洗い方と防水法 、雨洋傘の洗い方と防水法 、冬帽子の洗い方 、夏帽子の洗い方〜 / 足袋と靴下の洗い方〜足袋の洗い方 、靴下の洗い方〜 // 『 家庭でできる安全な汚点脱き法 』汚点脱きについての常識〜汚点をつけたときの応急手当 、汚点の種類によって違う脱き方 、布地と染めによって違う汚点脱き方 、汚点脱き剤と用具のいろいろ 、上手な汚点の脱き方〜 / 汚点の脱き方と仕上げ法〜いろいろな汚点の脱き方 、汚点脱き後の仕上げ法〜 /// 【衣類整理】『 衣類の整理と整頓 』衣類のしまい方〜衣類の分類 、便利な整理カード 、衣類の数について 、便利な容器 、しまい場所 、和服のしまい方 、洋服のしまい方 、家具の手入れとしまい方〜 / 能率的な衣類整理法:整理の秘訣 // 『 衣類を永保ちさせる手入法 』和服類の手入法〜平常服の手入れ 、外出着の手入れ 、帯の手入れ 、しまうときの手入れ 、特殊なものの手入れ〜 / 洋服類の手入法〜毎日の手入れ 、念入りの手入れ 、プレスの仕方 、しまうときの手入れ〜 / 和洋小物類の手入法〜小物類の手入法 、附属品の手入法〜 / 季節による特別の手入れ〜春先の手入 、梅雨時の手入 、真夏の手入 、衣類につく蟲 、上手な防虫法 、合理的な虫干〜 // 『 和洋衣類の上手な更生法 』古い和洋服を婦人子供洋服に更生する法〜地味な絣銘仙で若婦人向ワンピースドレス 、型紙と用布の裁方 、縫方 、小紋錦紗の長着を若婦人向ワンピースに更生 、型紙と用布の裁方 、縫方 、流行遅れの棒縞明石で夏の若婦人向のドレスに更生 、型紙と用布の裁方 、縫方 、地味な絣の単衣を利用した若向の婦人用スポーツドレス 、型紙と用布の裁方 、縫方 、夏の男子用背広服で婦人用ツーピース一揃い 、型紙と用布の裁方 、縫方 、女学生時代のセーラー服を婦人用ワンピースドレスに 、型紙と用布の裁方 、縫方 、地味な棒縞の女物単衣で若婦人向のドレスに更生 、型紙と用布の裁方 、縫方 、銘仙の男物下着を婦人用ツーピースドレスに更生 、型紙と用布の裁方 、縫方 、久留米絣の四つ身長着と羽織を夏の母子服一揃いに更生 、型紙と用布の裁方 、お母さん服の縫方 、四五才女児服の縫方 、白麻のワイシャツで夏の女児用ドレスに更生 、型紙と用布の裁方 、三四才用ドレスの縫方 、二三才用ドレスの縫方〜 / 染色と刺繍で和服を和服に更生する法〜長着・羽織・長襦袢を永保ちさせる繰り廻し方 、絣や縞を生かして絞染で再生する法二種 、手綱絞に刺繍をあしらって古物を再生した若向帯皮地 、銘仙の長着を角絞の連続模様で再生 、つまみ縫絞で再生された銘仙の中年向羽織 、縫絞で再生させた男物長襦袢 、無地染と友禅染で古い帯皮地を流行品に再生 、色褪せた大島紬を友禅染で新柄に再生する法二種 、着古した単長着を無地染と型置友禅で更生 、元の柄を利用して糊筒で加工した女物袷長着 、色の褪せたセルを型置友禅染で再生 、地味な縞柄を型置友禅染で派手向に 、無地に染め直して刺繍で生かした絽の長着 、無地に染め直してミシン刺繍で再生した女物単衣 、セルを無地に染め直して刺繍で生かした女物長着 、目引きして地模様を縫い浮かせた単長着 、格子縞お召に波の丸づくしを刺繍して再生 、刺繍の部分を切り抜いて無地の帯に布置刺繍 、昔物の帯を蓑虫のアップリケで再生〜 / 衣類の更生に必ず成功する秘訣〜更生に二つの方法 、和服の元の柄や縞を生かして更生する方法 、元の洋服を元の人が着られるように更生する方法 /// 【重宝手筥】青味つけの仕方 / 靴下の手軽な更生と永保ち法 / 蜜柑の皮の洗濯法 / 湯通しの仕方 / 足袋の永保ちと繕い方 / 靴や下駄・爪革の手入法 / 空箱利用の重宝な物入 / スフの補強法と古布の若返り法 / 揮発油の再生法 |
注文NO. : STHKWSJG410304STS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
主婦之友・花嫁講座:和服裁縫(上下) 『 主婦之友・花嫁講座:和服裁縫(上下) 』 主婦之友社 【上巻】1941/3 重版 花嫁さんに大切な和服裁縫の基礎~家庭向の便利な裁縫道具 、和服裁縫の基礎になるもの 、仕立に大切な地伸ばし 、上手な仕上げの仕方~ // 夏の男物:長着・襦袢・羽織・袴一切~男物の和服はどれだけ揃えたらよいか 、銘仙・薄物類で本裁男物単衣の仕立てかた 、式服用本裁男物単長着の仕立てかた 、セル・ネルの大幅物で男物単衣の仕立て方 、着崩れしない本裁男物浴衣の仕立て方 、本裁縫男物単長襦袢の仕立て方 、男物単羽織の仕立て方 、セル男物単羽織の仕立て方 、夏の儀式用男襠袴の仕立て方 他~ // 夏の女物:長着・長襦袢・羽織一切~美容仕立に一番大切な柄の合わせ方 、苦労なしにできる絵羽模様の合わせ方 、身體に合った各部の寸法の割り出し方 、平絽や紗で本裁女物単長着の仕立て方 、銘仙や紬類で女物単長着の仕立て方 、本裁女物浴衣の仕立て方 、セルの本裁女物長着の仕立て方 、本裁女物単長襦袢の仕立て方 、女物式服用振袖単本襲の仕立て方 、式服用単長襦袢の仕立て方 、女物単羽織の仕立て方 他~ // 婦人用雨ゴートと男女の夏帯一切~身體に合った婦人用雨ゴートの仕立て方 、女帯の仕立上がり寸法と大切な心得 、絽や紗の透ける布地で丸帯の仕立て方 、透ける布地で腹合わせ帯の仕立て方 、絽や紗で軽快な名古屋帯の仕立て方 、半幅帯の仕立て方と袋帯単帯について 、締めよい輕装帯と五尺帯の作り方 、夏物男帯のぴんとできる仕立て方 他~ // 小裁中裁の単衣物一切~お宮詣用一つ身単本襲の仕立て方 、男女児用一つ身単衣の仕立て方 、夏の赤ちゃん改良着一揃いの仕立て方 、元禄袖と筒袖の三つ身単衣の仕立て方 、長袖四つ身単長着の仕立て方 他~ // 夜具類一切と座蒲団~東京風の冬向夜具一組分の仕立て方 、鏡型掛蒲団の仕立て方 、赤ちゃんと子供用の夜具二組の仕立て方 、蒲団や座蒲団のカヴァーの作り方 、座蒲団の上手な仕立て方 他~ // 特別講座:浴衣の早縫法と改良着その他~二三時間で縫える女物浴衣の早縫法 、男物浴衣の早縫法 、婦人用改良単長着の仕立て方 、子供から大人までの改良寝衣四種 、格好のよい婦人用割烹着の作り方 、和服の手入れ法と繕い方 、着付のよい美容下着類 、和服布地の上手な接方と繼方 他~ // 奥様手帖 他 【下巻】1941/4 重版 冬の和服裁縫の基礎になるもの:冬物に大切な布地の釣合や縫方の注意 他 // 冬の男物:長着・羽織・襦袢・胴着類一切~本裁男物袷長着の仕立て方 、本裁男物口錦入二枚襲の仕立て方 、男物式服用口錦入二枚襲の仕立て方 、本裁男物錦入長着の仕立て方 、温かくて着心地よい丹前の仕立て方 、男物袷羽織の仕立て方 、男物錦入羽織の仕立て方 、本裁男物袷長襦袢と袷半襦袢の仕立て方 、本裁男物錦入長胴着と半胴着の仕立て方~ // 冬の女物:長着・羽織・被布・襦袢類一切~式服用口錦入振袖二枚襲の仕立て方 、留袖口錦入二枚襲の仕立て方 、本裁女物付比翼の仕立て方 、振袖と留袖用の袷長襦袢の仕立て方 、本裁女物袷長着の仕立て方 、本裁女物口錦入二枚襲の仕立て方 、本裁女物錦入長着の仕立て方 、本裁女物袷羽織の仕立て方 、本裁女物錦入羽織の仕立て方 、老人向の女物錦入被布の仕立て方 、本裁女物袷長襦袢の仕立て方 、長襦袢式の改良半襦袢と裾よけ 、着工合のよい婦人肌着の仕立て方 他~ // 男女大人物帯一切の仕立て方~式服や訪問着用丸帯の仕立て方 、布地による腹合せ帯の仕立て方 、一重太鼓の名古屋帯の仕立て方 、有布や繰回しで出来る改良帯三種 、すっきり出来る冬物男帯の仕立て方 、簡単に出来る男物輕装帯の仕立て方 他~ // 冬向の赤ちゃん物一切の仕立て方~赤ちゃんの冬の産着一揃いの仕立て方 、お宮詣の一つ身二枚襲の仕立て方 、男女児用一つ身袷長着の仕立て方 、男女児一つ身錦入長着の仕立て方 、男女児用袷と錦入のちゃんちゃんこ四種の作り方 、赤ちゃん用のおくるみとケープの仕立て方 、東京型ねんねこ半纏の仕立て方 、元禄袖と筒袖の四つ身袷長着の仕立て方 他~ // 男女児の三つ身四つ身の冬物一切~男女児用三つ身袷長着の仕立て方 、四つ身裁男女児袷羽織の仕立て方 、一つ身と四つ身の錦入被布の仕立て方 、四つ身女物袷長襦袢の仕立て方 、五歳男児用お祝着羽織の仕立て方 、五歳お祝着二枚襲の仕立て方 、七歳お祝着二枚襲の仕立て方 他~ // 婦人コートと男女の袴一切の仕立て方~道行衿の袷半コートと七分コート 、絲瓜衿の防寒用長コートの仕立て方 、婦人用防寒衿長コートの仕立て方 、冬の男子用と男児用の襠袴の仕立て方 、男子用行燈袴と五歳のお祝袴の仕立て方 、格好のよい女袴の仕立て方 他~ // 婦人の上被・男子の股引ともんぺの仕立て方 他 // 奥様手帖 他 |
|
注文NO. : STHKJSS4207STS 価格 : ¥48000 状態 : 表紙オレ、カド少オレ、裏表紙少ヨレ 在庫 : 有り |
主婦之友・花嫁講座:実用手芸と染色 1942/7 第65版 主婦之友社 『 主婦之友・花嫁講座:実用手芸と染色 』 『 日本刺繍の基礎と応用 』日本刺繍の基礎~図案と配色 、用具 、用布の張り方 、並枠の張り方 、改良刺繍臺の張り方 、下絵の写し方 、釜絲の縫い縒方 、運針法 、基礎繍 、平絲繍と平繍 、切押へと割繍 、綾羽繍と駒掛 、まつり繍 、匹田繍 、金銀絲の駒掛 、肉入繍とさがら繍 、重ね蓆繍 、管繍 、管ぼかしと刺し繍 、ばてん繍と三角ばてん繍 、縦ばてん繍と紐繍 、仕上げの仕方~ / 日本刺繍の応用作品~ハンドバッグに応用した絲巻と梅の繍方 、ハンドバッグに応用した牡丹の繍方 、牡丹の模様の応用品 、半襟の刺繍の仕方 、和室向卓掛の繍方 、丸づくしと木の実模様の帯の繍方 、貝模様の帯の繍方 、繍方 、応用の仕方 、あしらひに入れる刺繍の仕方 、あしらひ刺繍の配置・繍方 、刺繍で衣類を再生する法~ // 『 フランス刺繍の基礎と応用 』フランス刺繍の基礎~繍方の秘訣 、型紙の作り方と図案の写し方 、絲と針の釣合と用具 、アート・ステッチの基礎繍 、ボタン・ホール・ステッチ 、フェザー・ステッチ 、チェーン・ステッチ 、ループドロップ・ステッチ 、クロス・ステッチ 、スランティング・ステッチ 、ダブルスランティング・ステッチ 、ローヴァルクロス・ステッチ 、ターキッシクロス・ステッチ 、フリークロス・ステッチ 、バック・ステッチ 、ヴィ・ステッチとワイ・ステッチ 、フレンチノット・ステッチ 、ジャーマンノット・ステッチ 、プリオン・ステッチ 、ラムラローズ・ステッチ 、ウェイビング・ステッチ 、コーチング・ステッチ 、ハーデンガースパイダー・ステッチ 、サテン・ステッチ 、仕上げの仕方~ / フランス刺繍の応用品~ナフキンの繍方 、食卓用敷物セット 、小物敷き数種 、テーブルセンター 、座布団とテーブル掛け 、婦人用の手袋 、ハンドバッグ 、婦人用ベルト 、カラーとカフス 、小花模様 、婦人エプロン 、帯と草履の繍方 、スリップに応用した葡萄模様の繍方 、壁掛とクッション 、椅子掛け 、カットウォークについての心得 、ハンカチ 他~ // 『 リボン刺繍の基礎と応用 』リボン刺繍の基礎と応用~布地の選び方 、材料と用具 、図案の描き方と配色 、繍方 、基礎になる繍方 、仕上げ~ / リボン刺繍の応用~ショール 、雨洋傘 、帯に応用 、クッション~ // 『 ドロンウォークの基礎と応用 』ドロンウォークの基礎~布地の選び方 、用具 、抜き方 、かがり方 、仕上げ 、洗濯法 、失敗したときの始末~ / ドロンウォークの応用品~婦人用ハンカチ 、クッション 、テーブルセンター 、枕カヴァー~ // 『 絽刺の基礎と応用 』絽刺の基礎~絽刺の用具 、絽刺の準備 、絽刺の種類 、絽刺の配色 、刺し方 、基礎になる刺し方~ / 絽刺の応用品 // 『 ペインテックスの基礎と応用 』ペインテックスの基礎~材料と用具 、下絵の描き方 、レリーフカラーの使い方 、ソリッドカラーの使い方 、仕上げ~ / ペインテックスの応用品~ネクタイ 、帯 、テーブル掛け 、お盆 、半コート~ // 『 和洋表情人形のいろいろ 』マスクを使って表情人形二種の作り方~日本人形”踊”の作り方 、ベビー人形”花摘み”の作り方~ / お子さん相手の抱き人形と童踊人形~オランダと日本風の抱き人形二種 、風雅な千代紙人形とお雛様~ // 『 飾花の常識と作り方 』 // 『 袋物をするときの注意 』袋物各種の作り方~名刺入 、蟇口 、紙入 、丸襠ハンドバッグ 、木口付ハンドバッグ 、浮絵革細工のハンドバッグ 、浮絵革細工の弗入~ // 『 家庭染色として必要な染物の基礎 』染料の知識~種類 、人造染料の種類 、扱い方 、布地による選び方 、繊維鑑別法 、植物性繊維と動物性繊維 、純絹と人造絹絲 、染色法の種類 、染色用薬品 、助剤 、精練剤 、漂白剤 、色脱剤 、布の下拵へ 、染色の一般的注意 、場所と時間 、染める前の注意 、染色中の注意 、便利な用具 、浸染の上手な染め方 、木綿・麻布・人絹・スフの染め方 、絹・毛の染め方 、交織物の染め方~ / 色合わせと好みの色の出し方~色あわせ 、好みの色の出し方 、調和の良い配色 、二色配合の調和の良い配色 、三色配合の調和の良い配色 、三色以上配合の調和の良い配色 、中性色を利用すること 、図案の考え方 、図案の配置 、型紙の作り方と下絵の描き方 、再生染色 、上手な再生法を工夫すること 、染替えで特に注意する事柄 、色揚 、色の選び方 、目引の仕方 、毛絲・羽毛・紙の染め方 他~ // 『 絞染の基礎と応用 』絞染の基礎~絞の種類 、絞染めの順序~ / 基礎絞のいろいろ~縫絞 、模様の着色法 、鹿の子絞 、匹他絞 、三浦絞 、村雲絞 、忍絞 、柳絞 、手綱絞 、立枠絞 、板〆絞 、板〆絞のいろいろ~ / 絞染めの応用品~袷羽織 、袷長着 、古錦紗を流行柄に更生 、長襦袢 、帯 、帯揚げ 、風呂敷 、鏡掛け 布団・座布団~ // 『 友禅染の基礎と応用 』友禅染の基礎~染料の種類 、型紙と用具 、順序 、抜染法 、地染 、型置 、蒸し 、水洗ひと仕上げ 、捺染法 、描友禅 、筒描友禅染~ / 友禅染の応用品~袷羽織 、ブラウス 、袷長着 、テーブル掛け~ // 『 﨟纈染の基礎と応用 』﨟纈染の基礎~三つの染め方 、蝋描だけで表す方法 、線描をして着色する法 、蝋で地塗をして亀裂を出す法~ / 﨟纈染の応用品~若向帯 、ネクタイ 、ハンドバッグ~ // 『 糊描染の基礎と応用 』糊描染の基礎~糊の作り方 、布地 、型紙 、用具 、呉汁 、図案と下絵の描き方 、植物染料の材料と染め方 、色相と材料 、煎じ方 、媒染剤 、染め方と媒染 、顔料とその用い方 、糊描染の染め方 、染め方 、日月模様の趣味の暖簾 、テーブルセンター 、クッション 、ネクタイ 、帯留の染め方 、室内セット 、帯向きの模様二種~ // 『 版染の基礎と応用 』芋版染めの基礎~テーブルセンター 、クッション~ // 『 刷毛染めの基礎と応用 』摺込染めの基礎と応用:小物敷き 他 / 刷毛引染の基礎と応用:羽織裏 他 / 霧吹染めの基礎と応用:長襦袢 他 // 『 家庭にすぐ役立つ重宝手芸品 』整理袋 / ネクタイ掛け / 帽子掛け / 動物枕 / 室内靴 / 室内スリッパ / 髪結肩掛け / 客間クッション / 小物入れ二種 / 材料一揃い / 作り方 // 『 重宝メモ 』ドロンウォークを和服に更生 / 手芸革の選び方と再生法 / 防水布地の染め方と防水法 / 革の上手な染め方 / 古い半襟の再生法と利用法 |
|
注文NO. : STHKWKAA4105STSZ 価格 : ¥4800 状態 : 背補修テープ有、背ハガレ、ホツレ 在庫 : 有り |
続主婦之友・花嫁講座:和洋小物裁縫と編物 1941/5 主婦之友社 『 続主婦之友・花嫁講座:和洋小物裁縫と編物 』小物裁縫~和服・洋服の赤ちゃん用改良衣類 、エプロン・上被・室内着類 、真冬の下着・寝衣・小物・衣類の重宝品 、婦人の和服用非常時着と改良着 、フロントジレーその他の小物類 、重宝なカヴァー類と実用袋物類 他~ // 編物~毛絲編の子供用品と和洋下着類 、手袋・靴下・その他の防寒毛絲編物 、毛絲編と絹絲編の和洋付属品 他~ // 重宝小物 他 |
|
注文NO. : SKKJSK5308STS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
主婦之友家庭講座:実用手芸と小物 1953/8 函 主婦之友社 『 主婦之友家庭講座:実用手芸と小物 』 モデル~吉沢京子 、田中郁子 他~ // タッチングの清楚な替カラー // ばらとダリヤの造花の作り方 // 流行の手提袋 // ディッキーとカラー // たのしいアクセサリー // 室内装飾品 // お人形と動物玩具 // 子供の身の廻り品 // 重宝な小物集 // 手提袋とハンドバッグ~コード飾 、ピンキング 、ヘヤピンレース 、フィレーレース 、アップリケ 、ビーズ刺繍 、口金 、和服向け 、ボックス型 、チュール 、バスケット織 、紙紐のマクラメ編 、流行の竹ビーズ 、レース編 他~ // ディッキー類とカラーとカフス~ベーニング 、カットワーク 、チュール 、チュール刺繍 、プリーツかがりのフロントジレー 、アップリケ 、紐レース 、小布 、残り糸利用 、編物のジレー 、カットワークとドロンワークの替カラー 、寒冷紗の替カラー 、レース装飾付替カラーとカフス 、スカラップで縁取りしたボウ付カラーとカフス 、ネクタイ付のショールカラー 、紐レースの替カラー 他~ // アクセサリーのいろいろ~チュール刺繍のジャボ 、ボウ 、ネクタイ 、ビーズのネックレス 、ブローチ 、木掘りの:ブローチ、バックル 、婦人用バンド 、ベルト 、ネッカチーフ 、婦人用肩掛 、マフラー 、男子用マフラーと手袋 、スキー用ミットン 、手袋と靴下 、ソックス 、室内履 、ハンカチーフ 、レース編の袖口 他~ // アクセサリーの造花~ヒヤシンス 、スイートピーとしぼりの造花 、紺絣と格子縞 、ウール 、丸つなぎのラシャ布 、残り糸 、アンゴラ毛糸 、絹糸編 、毛皮 、胸飾 他~ // 子供の身の廻り品~食事エプロン 、アップリケしたエプロン 、ステッチと縁取で飾った綿入りフードとサックコート 、ベビーフードとシューズ 、刺繍入りのベビーシューズ 、ボンネ 、肩掛 、防寒帽 、ビーズ刺繍の手提袋 他~ // お人形と動物玩具~有布でできる愛らしい抱人形 、赤い靴のフランス人形 、ブランコのマスコット人形 、縫いぐるみのりす君 、愛らしい縫いぐるみ動物四種 他~ // 室内装飾品~アップリケのテーブルセンター 、テーブルクロース 、ディナーセット 、クッション 、デシンのクッション 、クッションカバー 、チェヤーバッグ 、ピアノかけ 、フランス刺繍の鏡臺かけ 、ミシンカバー 、アップリケの暖簾 、食器棚かけ 、鏡臺兩袖用小物敷 、花瓶敷 他~ // 重宝な小物集~コンパクト入れ 、化粧品入れ 、お化粧袋 、刺繍の櫛入れ 、毛糸刺繍の三つ折財布 、名刺入れ 、眼鏡入れ 、袱紗挟み 、印鑑入れ 、携帯に便利なお裁縫袋 、ピンクッション 、アップリケのブックカバー 、洋服かけ 、洋服カバー 、整理袋 、カーテン引き 、洗濯挟み止 、鍋つまみ 、フランス刺繍のハンカチーフ入れ 、キルティングの仕事エプロン 、パン入れバッグ 、枕カバー 、湯たんぽカバー 、お茶帽子 、コップ掛け、コップ敷と水差敷の一揃い 、ナフキンセット 、スリッパ 、お掃除帽子 、髪結い用の肩覆い 、サロンエプロンエプロン 他~ // かこみもの~スモッキングの繍方 、図案の応用法~ // *実物大図案型紙 付 |
|
注文NO. : AK100SSKAZ3010STS 価格 : ¥18000 状態 : 函少イタミ・少ヤケ、本体小口少ヤケシミ有 在庫 : 有り |
編み方百餘種・新型毛糸編物全集 1930(昭和5年)/10 改訂第30版・函 主婦之友社 『 編み方百餘種・新型毛糸編物全集 』【著】高木美代子 『 基礎編の種類と仕方 』 // 『 赤坊の上衣及び附属品 』ベビーセット①~赤坊の上衣 、赤坊の長足袋 、赤坊の帽子~ / ベビーセット②~赤坊のドレス 、赤坊の上衣 、赤坊の帽子~ / ベビーセット③~赤坊の帽子 、赤坊の上衣 、赤坊の靴足袋~ / ベビーセット④~赤坊の掛布 、赤坊の上衣 、赤坊の帽子 、赤坊の靴足袋~ / 赤坊の上衣と帽子とその他~赤坊の上衣三点 、赤坊の帽子・二歳位他三点 、赤坊の靴足袋 、赤坊のケープ~ / 子供のゲートル附ヅロース / 男女児兼用の袖無:二歳位 / 男女児のロンパース:二歳位 // 『 子供の上衣及び附属品 』男児のスート:五歳位 / 女児のドレス:4・5歳 / 女児のスポーツ半スウェター:5・6歳 / 女児のケープ:4・5歳 / 女児の半スウェター:5・6歳 / 女児のドレス:5・6歳①② / 男児のスートと帽子:6・7歳 / 女児の半スウェター:7・8歳 / 女児のスウェター~8・9歳 、10歳位~ / 女児の半スウェターと帽子:8・9歳 / 女児のスウェター:10歳位 / 男児のスウェター:10歳位 / 男児の半スウェター:11・2歳 / 男児のスウェター:14・5歳 / 男女児の靴下三種~男女児の靴下①② 、女児の長靴下~ / 男児のコートと帽子:6・7歳 / 女児の水兵型服:12・3歳 / 女学生向スウェター①② / 女学生のスポーツ・ジャンパー // 『 婦人のスウェター及び附属品 』婦人の袖無スウェター / 婦人のジャケット / 婦人のスウェター①②③④⑤ / 婦人の化粧着 / 婦人の羽織下 / 婦人の帽子 // 『 男子のスウェター及び靴下 』男子の袖無スウェター①② / 男子のスウェター①②③ / 男子のチョッキ①② / 男子の靴下①② // 『 附録 』毛絲の選び方と目数の定め方 / 編目の増減について / 絲の繫ぎ方と仕上げ方 / 色の取り合わせ方 / 毛絲製品の洗濯法 / 毛絲製品の汚斑脱き法 / 毛絲製品の保存法 / 毛絲製品廃物の利用法 / 編物に応用する刺繍図案 |
注文NO. : STKAZS4909STS 価格 : ¥7000 状態 : 表紙オレ・スレ、一枚・背少イタミ、強ヤケシミ有 在庫 : 有り |
主婦之友・毛糸編物全書 1949/9 初版 主婦之友社 『 主婦之友・毛糸編物全書 』 モデル~喜多川千鶴 、相馬千恵子 、久我一美 、三宅邦子 、木暮實千代 、若杉曜子 、紅朱實 、高峰秀子 、藤田泰子 、三村秀子 、京マチ子 、月丘千秋 、高橋貞二 、羽島敏子 、三条美紀 、桂木洋子 、関千恵子 、野上千鶴子 、津島恵子 、花房一美 、轟夕起子 、古荘妙子 、鈴木美智子 、澤村昌子 他~ // 『 口絵 』婦人用セーターとカーディガン / 思い思いな縞の魅力 / 婦人用セーターとブラウス / 女児向のものいろいろ / 男児用のいろいろ / スポーツ着のいろいろ / 服飾品と小物 / かわいい女児用のドレス / アンサンブルとツーピース / 組み合わせものいろいろと着方 / 婦人用セーター・カーディガン・ジャケット / 婦人・女学生用ブラウスのいろいろ / 男子向デザインのいろいろ / 赤ちゃんからよちよち歩きまでの工夫物 / マフラー・ソックス・防寒小物 / 帽子と服飾小物 / 下着類のいろいろ // 『 基礎篇 』毛糸編物の知識~毛糸の種類と選び方 、針の種類と選び方 、糸と針の釣合 、糸と針による目数の標準寸法 、寸法の割出寸法 、糸の積り方 、編物をする時の注意~ / 【基礎編】棒針編~目の作り方 、表編と裏編 、メリヤス編・ガーター編・ゴム編と平編・円編 、辷り目の仕方 、袋編の編み方 、目の増し方 、目の減し方 、引き返し編 、接合せ方 、綴合せ方 、目を落してしまったときの始末~ / 鈎針編~くさり編の編み方 、細縞の編み方 、長編の編み方 、長々編の編み方 、中長編の編み方 、引抜編の編み方 、二重くさり編の編み方 、ピコットの編み方 鈎針編の糸の替え方 、細編と長編の目の減らし方 、中心から円くあむとき~ / その他~袖ぐりのくり方 、袖を編み出す場合と編み出さない場合 、袖の目の拾い方 、裾口や袖口の折り返しの編み方 、ポケットの作り方 、縦に糸を替えて編むとき 、編込みをする時の注意 、メリヤス刺繍の仕方 、ボタン孔とボタン掛けの作り方 、くるみボタンの作り方とボタンのつけ方 、飾紐の作り方三種 、飾玉の作り方二種 、切玉総の作り方 、ばら玉の作り方 、糸のつなぎ方 、毛糸編の仕上げ法~ / 【棒針と鈎針の模様編三十種】棒針の模様編~忍び編 、七宝編 、ドライブ編 、小波編 、透かし玉編 、芽生え編 、透かし絣編 、網代網 、透かし縦縞 、梯子編 、乱れ木の葉編 、透かし山形編 、藤編 、片波編 、ピークステッチ 、木の葉編 、パイナップル編 、引き上げ編 、縄編 、透かし縄編 、絣縄編 、束ね縞編 、結び市松編 、つづみ編~ / 鈎針の模様編~たたみ編 、変りたたみ編 、七宝編 、変り市松編 、輪編 、しがらみ編~ // 『 編み方篇 』【婦人用・子供用・男子用:セーター三十三種】婦人用模様編のデザイン四種~布のフリルで飾った外出向き 、半身頃模様編のアフタヌーン向き 、胸に透かし模様の春向き 、ヨークを縄編にした若向き~ / 婦人用縞模様のデザイン七種~四色を取り合わせた横縞のセーター 、流行のドルマンスリーブのセーター 、白地に黄色い縞のスポーツセーター 、柔らかい配色の若向きセーター 、大胆な配色で生かした若向きセーター 、胸の大縞でアクセントをつけた中年向きセーター 、引き上げ編の袖無セーター~ / 編込み模様のデザイン三種~斜格子に編込んだ前あきセーター 、同色配合の前あきセーター 、あきのないスポーツセーター~ / 刺繍入りのデザイン三種~くさり編刺繍の前あきセーター 、花刺繍の女学生用前あきセーター 、スモック飾りの女学生用セーター~ / 子供用十三種~小熊を編込んだ女児用セーター:3・4歳向 、配色のよい縞編の姉妹おそろいセーター:3・4・5・6歳用 、飛び模様の長袖セーター:4・5歳女児用 、刺繍と飾玉付半袖セーター:4・5歳男児用 、メリヤス刺繍のセーターと帽子のおそろい:5・6歳男児用 、ヨークに編込み模様の前あきセーター:6・7歳男児用 、絣模様のファスナー付セーター:7・8歳用 、ダイヤ模様の少女用セーター:8・9歳用 、男女児に着られるスポーツ向セーター:10歳前後用 、シャツカラー付の男児用防寒セーター:13・4歳用 、とっくり衿の防寒用セーター:3・4歳女児向きいごう / 男子用三種~編込み模様の若向きセーター 、縦縞模様のスポーツセーター 、Vネックの一般向きセーター~ // 【婦人用・男子用・子供用カーディガン十六種】縄編のデザイン四種~二本の太い縄編の婦人用 、向合せ縄編縞の婦人用 、ウェストと前ヨークのねじり編の婦人用~ / 模様編と横縞のデザイン九種~太糸でザックリ編んだ縄編式 、輪模様を浮き編にした 、スモック風模様編の 、細かい矢絣模様の 、袖山に横縞をつけた 、デリケートな感じのVネックの 、市松模様編の 、斜絣の女学生用Vネック 、粗い横縞の7・8歳女児用~ / 編込み模様のデザイン三種~絣の感じを出した横縞の婦人用 、大柄の編込み模様の女学生用 、かわいいスワンを編込んだ3・4歳男児用~ // 【婦人用・子供用・男子用:ジャケット六種】年配向きの婦人用ジャケット / 変りポケット付の婦人用ジャケット / すっきりした縞編の婦人用 / 衿元にリボンを結んだ婦人用 / かわいい絣編の7・8歳女児用 / ラグラン袖の男子用 // 【婦人用・子供用:ブラウス十四種】きもの風に打合せた斜縞の婦人用長袖 / くもの巣編のキャップスリーブの婦人用 / ヨークに透かしを入れた婦人用半袖 / ガーター編の横縞を入れた女学生用長袖 / ペプラムに変化を見せた女学生用半袖 / 衿にフリルをつけた婦人用半袖 / ヨークと袖山に模様編をしたじょがうせい用半袖 / 前身頃にシャーリングをあしらった婦人用長袖 / ケープスリーブの婦人用 / ボウを結んだ婦人用半袖 / ジレー代わりにもなるふふじんよう袖無 / 横縞模様の12・3歳男女児兼用半袖 / 編込みの10歳前後少女用半袖 / 配色で生かした3・4歳男女児兼用半袖 // 【婦人用・子供用・男子用:チョッキとボレロ十種】幾通りにも着られる重宝なチョッキとボレロ / 斜縞模様のVネックの男子用チョッキ / 編込み模様の男子用前あきチョッキ / 刺繍をあしらった15歳前後の女学生用チョッキ / 残り糸利用のチョッキ2種:11・2歳男児用・3・4歳男女児用 / 変り型の4・5歳男児用チョッキ / 兎の刺繍で生かした3・4歳用チョッキ / 模様編で飾った2・3歳用チョッキ // 【婦人用・子供用:コートとショール七種】毛糸アップリケ刺繍の婦人用ボックスコート / へちまカラーの婦人用ハーフコート / 縦縞に刺繍した6・7歳男女児用のハーフコート / 一目ゴム編の4・5歳男女児用のボックスコート / 鈎針編の肩掛 / 模様編の洋装用小型ショール / 裏地に掛けられる袋編のショール // 【婦人用・子供用・男子用:スポーツ着十一種】新鮮な配色で生かされた横縞のプルオーバー / 編込み模様の男子用スポーツカーディガン / 編込み模様の男子用スキーセット / 縄編をあしらった婦人用スキーセット / 運動が自由にできる男子用海水パンツ / 男女児兼用のパンツ / 変りヨーク付の婦人用海水着 / 縞ヨーク付の婦人用海水着 / 刺繍で生かした男女児兼用海水着 / 婦人用のベージングスーツ / 縞柄を生かした婦人用ベージングスーツ // 【女児用ドレスとズボン・スカート】山形模様の8歳前後用長袖ドレス / 市松模様を横縞に入れた5・6歳用半袖ドレス / ボレロと組み合わせの4・5歳用半袖ドレス / 長ズボンにもなる3・4歳用半ズボン / 胸当てのある3・4歳用吊りスカート // 【赤ちゃん物のいろいろ】赤ちゃん用のフードとブルーマー付ドレス / リボンと刺繍で飾った赤ちゃん用ハーフコートとフード / 山形縞の赤ちゃん用ケープ / フレンチスリーブの赤ちゃん用サックコート / 孔あき模様の赤ちゃん用サックコート / フード付ラグラン袖のハーフコートとミットンと靴下の組み合わせ・2・3歳用 / 2・3歳女児用ドレスとカーディガンの組み合わせ / 2・3歳男児用ブラウスとニッカーズ / 鈎針編の2・3歳用ハーフコート / 長編を面白く編んだ2・3歳用サックコート / 小舟を編込んだ2・3歳男児用ロンパース / 靴下付の2・3歳用レギンス / 便利なスナングルバッグ / レース編式のおくるみ / 編み方のやさしい赤ちゃん用半襦袢 / 吊日も付の赤ちゃん用腹巻 / おむつカバー / 鈎針編のかわいいベビー室内穿 // 【服飾的な編物】長い後リボンの婦人用帽子 / 不規則にビーズを飾った婦人用帽子 / 少女用のボンネット / 2・3歳から4・5歳までの丸顔に似合う正ちゃん帽 / 簡単に編める総ゴム編の少女用帽子 / ゴム編の飾玉付5・6歳男児用帽子 / ピノキオ型の少女用帽子 / 刺繍で飾ったおそろいのフードとミットン / しゃれた縞のベレー帽とソックスの組み合わせ / シャツ編の温かいマフラー / 不規則な縞のマフラーとミットン / 斜縞のマフラー / レース編式の少女用マフラー / ボウと手袋のアンサンブル / レース編の折カラー付フロントジレー / 白のアンゴラ毛糸で編んだ替カラー / 締めやすい毛糸編のネクタイ / 花つなぎの少女用ベルト / 五色の紐を一本ずつ取り合わせた配色のよい婦人用ベルト / ひまわりのブローチ / 組み合わせ人形のブローチ / くちなしの花の造花 / 毛糸編のパフ // 【婦人用・子供用・男子用:靴下・ソックス・手袋】年齢別による靴下の目数と寸法の割合 / 基本型靴下三種の編み方 / かかとの編み方二種 / 爪先の編み方二種 / スポーツ向男子用ニッカホース / 横縞の5・6歳男児用ソックス / 藤編模様の7・8歳女児用ソックス / 編込み模様の折り返し付10歳前後女児用ソックス / 編込み模様の3・4歳幼児用ソックス / 基本型の婦人用五本指手袋 / 拇指の編み方三種 / アンゴラ毛糸で縁を飾った婦人用手袋 / 斜縞編の婦人用手袋 / 基本型の男子用ミットン / 飾玉付の少女用ミットン / 鈎針編の女学生用ミットン / 鈎針編の3・4歳女児用ミットン // 【婦人用・子供用:アンサンブルとツーピース八種】変り縄編のカーディガンと半袖セーター / 透かし木の葉模様のカーディガンと半袖セーター / 横縞のジレーとハート形模様のカーディガン / 刺繍で飾ったマフラー付カーディガンとスカート / 胸の配色でアクセントをつけた縄編模様のツーピース / 兎を編込んだ11・2歳少女用ツーピース / 5・6歳男児用セーターと長ズボン / 4・5歳男児用スーツ // 【下着類八種】婦人用シュミーズとパンツ / 着姿のよい和服用下着 / 眞綿糸で編んだ羽織下と眞綿糸の作り方 / 男子用シャツ / 男子用長ズボン下 / 穿き工合のよい婦人用ブルーマー / 温かいみやこおこし / 工合のよい腹巻 // 【防寒小物集】男子用の防寒帽 / マスク兼用の耳覆い / 重宝なセパレーター / 男子用のショルダーカバー / 残り毛糸を配色よくあんだ松編の膝掛 / 婦人用足袋カバーと温かい爪先カバー / 簡単で思いつきな室内穿三種 / ティーポットカバー / 便利な湯たんぽ袋 // 『 手編機の使用法と毛糸編物 』【手編機での編み方】標準婦人用セーター // 『 毛糸編物の洗濯法・再生法・繕い方・更生法 』 // 『 毛糸編物の配色と図案 』デザインと配色 / 図案のいろいろ~刺繍模様のかわいい動物と果物 、刺繍模様の舟や汽車 、編込み模様の頭文字 、編込み模様の頭花文字 、編込み単独模様の人形の踊り 、編込み単独模様の花 、編込み連続模様の花 、図案風の編込み模様AB~ |
|
注文NO. : STYZFF4206STS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
主婦之友・洋裁全書・婦人服 1942/6 初版 主婦之友社 『 主婦之友・洋裁全書・婦人服 』 『 口絵 』 // 『 婦人服の常識:田中千代 』婦人服の種類と正しい着方~花嫁意匠 、式服 、訪問着と外出着 、喪服 、平常着 、運動服 、外套~ / 付属品の正しい用い方~帽子 、手袋 、靴 、靴下 、手提 、首飾・腕輪 、ブローチ・スカーフ 、造花~ / 婦人下着の常識~下着の役目 、下着の種類と正しい着方 、四季に於ける下着の着方 、一年間に必要な合理的な一揃い~ / 個性を生かす配色と柄 / 身体恰好による型の選び方 // 『 婦人服の基礎:杉野芳子 』寸法の計り方 / 標準寸法 / 原型の作り方~後身頃 、前身頃 、衿刳と袖刳の訂正~ / 袖の元型四種の作り方 / ワンピースドレスの元型二種の作り方 / コートの元型の作り方 / スカートの元型の作り方 / 衿の元型四種の作り方 // 『 婦人服のデザインと裁縫:杉野芳子 』デザインという意味は / 基礎型スタイル①②のデザイン / スタイルブックを参考にしてデザインする場合の注意 / 用布の簡単な見積もり方 / 仮縫と補正 / 基礎型スタイルの用布の裁方と縫方 / 式服 / 訪問着と外出着 / 家庭着と働き着 / コートとケープ / 非常時服と運動着 / 更生服 / 婦人の下着 // 『 縫方の基礎と仕上げ~杉野芳子×森岩謙一~ 』便利な洋裁道具 / 型を生かす布地と付属品の選び方 / 釦その他付属品の選び方 / 地直しの仕方 / 毛織物の地伸ばし法 / 婦人服に必要な基礎縫と部分縫~基礎縫 、部分縫:斜布の作り方と用い方・尖った角と丸味の手際よい縫い方・切替への角のほつれ止・縫代の始末・脇縫いの始末・切替へ線・袖付の縫代の始末・裾口の始末・玉縁仕立の前明きの整え方・背明きの上手な整え方・ドレスの脇明きの整え方・スカートの脇明・カフス無の袖口の整え方・手際のよいカフスの附け方・ポケットの縫い方・レースの附け方・ファスナーの手際よい附け方・玉縁釦孔の作り方・テーラー釦孔のかがり方・釦ルップの作り方と附け方・ベルト通しの作り方・アイレット(紐通し孔)の作り方・スナップと鈎発句と釦の附け方・くるみ釦の作り方と附け方・三角かがりの繍方・ギャザーの縫い方・シャーリングの縫い方・ピンタックの縫い方・プリーツのたたみ方・コードとブレードの附け方・パッドの作り方と附け方 、毛皮の種類と用い方 、仕上げの仕方~ // 『 割出応用~婦人帽子の作り方:小池起興子~ 』帽子の種類 / 似合う帽子の選び方 / 材料と用具 / 寸法の採り方 / 丸クラウンの原型三種 / 角クラウンの原型三種 / ブリムの原型六種 / 基礎になる作り方 / フェルトの帽體の作り方 / スポーティなフレンチベレー / 防寒用のフード / 四つ接クラウン応用の若い人向きのトロッター / 四つ接クラウン応用の軽快なスポーツ帽 / 三つ接クラウン応用のちゅうめん向きエコッセトーク / 三つ接クラウン応用のターバン / 若向きワンピーストーク / 角クラウン応用の盛夏向キャノチエ / 角クラウン応用のチロル帽 / ベンガルクラウン応用のドレッシイなキャノチエ / ブレードの扱い方 / ブレードの優美なキャノチエ / フェルト帽子の日常の手入れと再生法 / 再生帽子~トロッター 、ネットベレー 、クロッシェ 、ボンネ~ // 『 造花と服飾品:小池起興子 他 』造花 / 服飾品~手袋とマフラーの一揃い 、レース編手袋 、半袖ブラウス 、バッグ 、カラーとベルト 、サンダル 、マフラー 、スリッパ 、スパッツ~ // 洋裁洋装用語:杉野芳子 他 |
|
注文NO. : YSSTI2803STS 価格 : ¥38000 状態 : 函カド少イタミ、本体ヤケシミ有・カド少オレ 在庫 : 有り |
洋服新裁縫 1928/3(昭和3年) 函 【著】高橋イネ 主婦之友社 『 洋服新裁縫 』 【第一章:総論】『 洋服裁縫に就いて 』洋服の形態 / 着衣の數 / 形と地質の色彩 / 洋服の着丈とズボンの丈 / 洋服の裄と衿刳 / 洋服の用布に就いて / 洋服裁縫に必要な用具 / 洋服裁縫に必要な附属品 / 洋服の手縫法 / 仕立て方の順序 // 『 寸法の取り方の種別 』 // 『 身頃原型の各種 』仏蘭西式と独逸式に依る法 / 英吉利式に依る法 / 亜米利加式に依る法 / キースター氏の方法 / 著者の考案(高橋式)に依る法 // 『 尺度各種 』 // 『 梯尺(早作り尺度)の作り方 』上衣の梯尺の作り方 / 下衣の梯尺の作り方 /// 【第二章:原型】『 標準寸法表 』 // 『 女児・婦人の身頃原型 』女児・婦人の身頃原型組立線の作り方 / 身頃原型の割り出し方 // 『 男児・男子の身頃原型 』男児・男子の身頃原型組立線の作り方 / 身頃原型の割り出し方 /// 【第三章:女児・婦人の下着】『 シミーズ:半長襦袢 』フレンチ・シミーズ:仏蘭西式の襦袢 / ワンピース・ステップ・イン・シミーズ / エンヴェロープ・シミーズ:裾を封じる半長襦袢 // 『 アンダー・ウェースト:胴着 』 // 『 ドローアース 』インファンツ・ドローアース:嬰児の下股引 / 紐附ドローアース / ニッカー・ドローアース:裾口に括りのある下股引 / フレンチ・ニッカー・ドローアース:仏蘭西式裾口に括りのある下股引 / ワンピース・ステップ・イン・ドローアース / ワンピース・サーキュラー・:クローズド・サイド・オープン・ドローアース // 『 ペティコート 』フォーアピーセス・ペティコート / ツーピーセス・ペティコート / ユニオン・ペティコート // 『 コンビネーション 』コンビネーション・ドローアース / コンビネーション・ニッカー・ドローアース // 『 スリップ 』 // 『 ワンピース・ステップ・イン・コンビネーション・シミーズ・アンド・ドローアース 』 // 『 ブルーマース 』防寒用ブルーマース / 運動用ブルーマース /// 【第四章:女児服の上衣 】胸接ぎ形ドレス①②③ / 胸接ぎ無形ドレス / 胸接ぎ袖附縫目無形ドレス / 胸接ぎ無袖付縫目無形ドレス / 半胴接ぎ形ドレス①② / 帯附形ドレス / ボックス・プレーテッド・ワンピース・ドレス / 袖附縫目無形ドレス①② / 水兵形ドレス / インファンツ・アウトヒット:赤坊着 / ロンパース:いたづら着~ワンピース・スリーヴレス・ロンパース 、ロンパース~ /// 【第五章:男児服の上衣】『 スーツ 』スーツ / ミッデー・スーツ // 『 チョッキ 』 // 『 ズボン 』 // 『 サック・コート:背広服 』 // 『 ミリタリー・パトロール・ジャケット:陸軍斥候兵服 』 /// 【第六章:婦人の上着 】『 ドレス 』ドレス / 腰接ぎ形ドレス / ベルト附ドレス / サイド・オープン・ワンピース・ドレス:左明一枚布着物 / 帯付ワンピース・ドレス:一枚布着物 / シャート・ウェースト:上衣 / ブラウズ:外衣 / レデース・サック・コート:婦人の背広服 / レデース・ワンピース・ドレス:外衣式 // 『 婦人袴 』ツーピーセス・スカート:二枚目の袴 / エコノミカル・スカート:経済的スカート / 襞入スカート // 『 婦人運動用上着 』 // 『 ハウス・ドレス:家庭用婦人服 』 /// 【第七章:前掛】『 エプロン:小児用前掛 』 // 【 エプロン:大人用前掛 】 /// 【第八章:外套】『 ケープ:肩掛 』 // 『 オーヴァ・コート:外套 』 /// 【附録】『 ゼントルマン・インヴァネス:男子用とんび 』 // 『 サック・コート:背広服 』 // 『 モーニング・コート:略式の禮服 』 // 『 フロック・コート 』 // 『 イヴニング・ドレス・コート:燕尾服 』 // 『 婦人帽子の作り方 』 // 『 ボンネット①② 』 // 『 キャップ①② 』 // 『 テーム・オー・シャンター 』 // 『 ハット 』 // 標準寸法明細表①②③ |
|
注文NO. : ST5309AT 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
編物手帖 1953/9 主婦之友社 『 編物手帖 』 第22回”主婦之友毛糸編物展” // “主婦之友”と編物 // “主婦之友毛糸編物展”(昭和25年-27年)一等入賞者と出品作品の紹介 // 編物の流行と美しい装い方 // 羊毛毛糸・ナイロン毛糸・スフ新毛糸・各種毛糸編物の手入れと洗濯 // どんなデザインも計算して形よく編む:編物の割出し法の秘訣 // 編物手芸家と編物学校住所録 // 毛糸編物の気の利いた編返しの仕方 // 編物の標準寸法と毛糸使用量 // 編物内職を有利にするには // 手編・機械編符号一覧表 // 子供の編物をかわいく編むには // 編物ものしり帳 // “主婦之友毛糸編物展”全国案内 他 |
|
注文NO. : STDZ8DFDS5410STS 価格 : ¥6800 状態 : カバ少オレ・少イタミ、本体並 在庫 : 有り |
主婦の友の独習書全集⑧:男子服独習書 1954/10 第丗一版・カバ 主婦の友社 【著】染葉秋宏 『 主婦の友独習書全集⑧:男子服独習書 』 モデル~佐田啓二 、池部良 他~ // スポーツ服とカッターシャツ // 流行の若向スタイル // かわいい男児服と開襟シャツ // 通学服・オーバー・帽子 // 幼稚園通いに向くデザイン // 実用的な男子服 // 男児用オーバー・家庭着・帽子 // 『 基礎篇 』男子服の常識~男子服の種類 、モーニングコートと背広服の正しい着方 他~ / 裁縫に必要な用具 / 採寸法と標準寸法 // 大人・子供の原型の製図 / 地伸し~布地の裏表の見方 、毛織物の場合 、木綿・麻・小倉の場合 、心地・スレキ・キャラコ・アルパカの場合 、毛朱子・縞サテンの場合~ / 基礎縫い~手縫の基礎 、ミシン縫の基礎~ / ポケットの部分縫~箱ポケット 、雨蓋ポケット 、脇ポケット 、両玉縁ポケット~ // 『 下着篇 』大人と子供の下着類~穿き具合のよい大人と子供のパンツ二種 、防寒用長ズボン下二種 、格好のよい半ズボン下 、長袖の温かい肌シャツ二種 、着心地のよい大人・子供の半袖シャツ 、一時間で縫える大人・子供用ランニングシャツ 、新型のカッターシャツ~ // 『 男子服篇 』男子物~背広三つ揃い 、アウトポケット 、裏ポケット 、切符ポケット 、片玉縁ポケット~ / 男子服の垢抜けた選び方 / おしゃまな子供用カッターシャツ / 別衿のワイシャツ / 軽快な開襟シャツ二種 / 子供用のかわいい開襟シャツ三種 / 上品に着られるアロハシャツ / 若い人向きのポロシャツ / ジッパー付の流行のスポーツシャツ / 学童用野球シャツ / 下着についての質問とお答 / 仮縫 / ズボンの補正 / 上着の補正 / ダブル仕立のドレープ型背広服 / スポーツ向の変り型背広服二種 / 中学生から大学生まで着られる詰襟と折衿の学生服 / 働きよい作業服 / 比翼仕立のオーバーコート / セミーラグラン仕立のボックスコート / ダブル仕立のオーバーコート / 若い人向きの活動的な半オーバー / ラグラン袖のレインコート / ラグラン型のスプリングコート / ジッパーつきの通勤用ルーズジャケット / ハイネックのルーズジャケット / 変り型の若々しいルーズジャケット / 通勤用にも便利なルーズジャケット / 結びベルトのルーズジャケット / 袖口と裾口にゴム編をつけたジャンパー / 代表的な折衿じゃんぱー / 活動的なジャンパー / 普通仕立の長ズボン / 防暑用半ズボン / 働きよい作業ズボン / 着心地のよいパジャマ / へちま衿のドレッシングガウン / 男子福と男児服についての質問とお答 他 // 『 男児服篇 』男児物~慶應型のかわいい通学服 、堅実な折衿通学服 、軽快な衿無衿無男児服 、配色布をあしらった無邪気なジャケット 、変りラグラン袖のかわいいジャケット 、中学生向きのジッパー付ジャケット 、通学向きの中学生用オーバーコート 、ダブル仕立の男児用オーバーコート 、ラグラン型の男児用オーバーコート 、フード付の温かい防寒用ケープ 、かわいいスモック二種 、格好のよい男児用長ズボン 、幼児用の蛙股ズボン 、いたずら着にも重宝なオーバーオール 、衛生的なパジャマ 、かわいい男児のドレッシング・ガウン 、専門家向きの男子服の型紙の使い方~ // 『 小物と帽子篇 』小物~ソフトカラー二種 、残り糸でできるネクタイ 、格好よく結べる蝶ネクタイ~ / 帽子~軽快なハンチング 、子供の喜ぶ野球帽 、簡単に作れる六つ接帽子 、かわいいベレー帽~ // 『 整理・更生篇 』整理と保存の仕方:手際よくできる修理法~布地が擦れたとき 、孔があいたとき 、肘と袖口の損んだとき 、膝とお尻の抜けたとき 、ズボンの袖口の損み 、衿山の切れたとき 、ポケットの鈎裂 、袖裏が破れたら 、上着の裾が損んだとき 、シャツのカフスが損んだら 、肩や衿廻り・胸の損んだものは 、脇下の破れは~ / 合理的な更生法:背広やオーバーの裏返しの注意~洗濯 、解物 、修理 、裁方~ / 繰回しによる更生法~和服から大人用背広三つ揃い 、トンビで大人用背広服とチョッキ 、トンビで男児服の上着二枚と長ズボン 、もじりから男児服上下と替ズボン 、もじりで大人用背広とチョッキ 、トンビから大人用オーバー~ / 男子服と男児服についての質問とお答 / 更生物についての質問とお答 // 『 服地篇 』最近の主な男児服地~サージ 、ヘル 、ウーステッド 、コークスクリュー 、ギャバジン 、クレバネット 、カルゼ 、トロピカル 、ポーラー 、フレスコ 、ゼッファー 、テレクトラ 、麻服地 、セットランド 、ミルド 、ベネシァン 、ホームスパン 、スコッチツイード 、チェビオット 、サクソニー 、テックス 、フラノ 、メルトン 、ヘリングボーン 、ドスキン 、ビーバー 、ラシャ 、玉ラシャ 、裏縞ラシャ 、カットパイル 、カシミアメルトン 、本らくだ 、ビキュナ 、コールズボン地 、スレキ 、アルパカ裏地~ / 日常の手入れ~ブラッシング 、乾燥 、プレッシング 、拭き洗い 、簡単な汚点抜法 、泥土 、油脂 、臘 、朱肉 、印刷用インク 、ペンキ 、油絵具 、ニス 、靴墨 、インク 、墨汁 、酒・ビール 、果物の汁 、コーヒー 、煮物の汁 、汗 、血液 、黴 、酸類の汚点 、アルカリ類の汚点 、性質不明の汚点~ / 優良洋服地の選び方 / 防虫剤について / 男子服地と手入れについての質問とお答 // 『 男子服の歴史 』男子服と女子服の比較 / 服装の條件と目的による変化 / 古代から現代までの服装の変遷 / 男子服に必要な洋裁用語 |
|
注文NO. : OYRY6503STS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
リフォーム洋裁 1965/3 主婦の友社 【著】森南海子 『 おしゃれなやりくり・リフォーム洋裁 』リフォームの魅力~ワイシャツ 、ママのスーツ 、カーディガン 、合いコート 、背広 、男物~ // 『 どこのお宅にもたまっている服で 』セーター類~セーターをワンピースに 、ネクタイとセーター 、おとな物を子ども用に直すとき 、子ども物に 、小物 他~ / ワイシャツから~さまざまなエプロン 、エプロン・スモック 他~ / 背広・男子コートから~背広→ジャンパー 、子ども物に 、背広をツーピースに 、男のコートを婦人用に 他~ / きものを洋服に~絽の友禅→ツーピース 、帯→ワンピース 、大柄物の扱い 、裏地とブラウス 他~ // 婦人服をいつも新鮮な感じに~ジャージーのドレスを 、黒いスーツ 、ツーピースに手を入れる 他~ // 学生時代の服を生かしてみませんか // 子ども服はいろいろな服のおさがりで // 子どもは大きくなる:その洋服対策 // うちで着る服は何よりも着やすく // リフォームの知恵は着る物すべてに 他 |
|
注文NO. : WSZS6508STS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
和裁全書 1965/8 第64版・カバ・函 主婦の友社 『 和裁全書 』 モデル~加賀周子 、真鍋賀子 、高田雅子 、七浦弘子 、新道朝子 、香山佳子 、真杉季子、内田美樹子 、西村智恵子 、市川和子 、中村頼子 、竹田久枝 、森朱実 、野添ひとみ 、山口富美恵 、松本弘子 、小原雅子 、相島政子 、花柳美保代 、高木悠子 、菊地千賀子 、中村節子 、津山路子 、沢村貞子 、大沢満佐子 、夏川静江 、永津澄江 、高友子 、今井美恵子 、大谷友右衛門 、香川京子 、原田良子 、和田孝 、小泉博 、河内桃子 、大内順子 、田中茂登子 、福井律子 、新述寿々子 、左右田照子 、長谷川晴美 、川本美知代 他~ // 『 口絵 』中振袖の訪問着 / 若い人の訪問着~葉蘭を大胆に 、美しい色彩を取り入れて 、青海波を主体に 、流れ水に紅型をあしらった訪問着~ / 奥様の訪問着~斬新な図柄 、花紋江戸褄 、渋い味を生かした 、近代感覚を取り入れて~ / 華やかな婚礼衣裳~黒振袖の花嫁衣裳 、手描牡丹花の白振袖 、更紗調の黒留袖~ / 新しい感覚のきもの~若い方のモダンな外出着 、軽やかなウールのアンサンブル 、洋装の感覚で着るツーピースのきもの 、アップリケのきもの~ / 新しいデザインで~若向の軽快な外出着 、お嬢様向きのパーティドレス 、豪華なラメの花嫁衣裳~ / アンサンブルのきもの~古き革嚢に新しき酒を 、近代調の粋を取り入れて~ / 気軽な外出着~古代木綿のきもの:唐棧を朱・からし黄・紺の現代的な配色で生かした縞柄 切彫小紋の長着に紅型茶羽織の組み合わせ 、縞お召のきもの:若奥様向きに品のよい縞お召・赤緑黄の三色を大胆にあしらいながら品よくまとめた目風の柄~ / 七五三のお祝い着:古典模様のお祝い着 / かわいらしい外出着:白地友禅のきもの / 個性を楽しむデザイン~羽模様の訪問着 、ラメお召の訪問着 、洋装感覚で着る外出着~ / 外出向きの羽織~乱れ菊の総柄羽織 、あられ小紋の羽織~ // 『 常識篇 』和服の歴史~原始時代 、上下衣時代 、大袖中心時代 、小袖中心時代 、和洋混合時代 、これからの和服~ / 和装の常識~布地と柄による着方 、正しいきものの装い方 、子供の装い方~ / 紋の話 / 柄(染)、布地(織)の知識~後染ということ 、﨟纈(蝋染) 、夾纈(板締) 、纈纈(しぼり染) 、摺文 、辻が花文様 、慶長文様 、寛文文様 、友禅染 、元禄文様 、茶屋辻文様 、型紙・型染のこと 、小紋 、中形 、更紗 、紅型 、先染ということ~ / 絹織物~お召 、紬 、黄八丈 、銘仙 、縮緬 、羽二重 、夏生地 、綸子 、西陣帯地 、博多帯地~ / 錦織物~紺絣 、白絣 、縮 、中型(浴衣)他 、裏地~ / 毛織物~セル 、モスリン~ / 小六染・小太夫鹿の子・市松染 / 和服の配色とデザイン~柄のデザイン 、染柄と織柄 、和服の配色 、アクセサリーの配色 、個性による色と柄 、体格による柄の位置~ / グラビア~新しい和服のアクセサリー 、手描染と織のデザイン 、アクセサリーのいろいろ~ / 和装のアクセサリーの新しい考え方~帯〆 、羽織紐 、衿・紐類 、足袋 、履物~ / 和服と洋服の相違~和服の形の根本は長着 、和服は並幅の布をかけたれる衣服 、和服と洋服の形の比較 、和服と洋服の着方のちがい 、和服と洋服との仕立のちがい 、和服と洋服との動きの違い 、和服と洋服との材料の違い 、和服と洋服との用布の量の違い 、和服の作業衣の再確認~ / これからの和服計画~学校を出て初めて和服を用意する場合の衣料計画 、和服だけで生活する家庭婦人の新しい計画 、結婚支度として和服を用意する場合~ // 『 仕立方篇 』新しい和裁の基礎:これからの和裁の技術と上達法 / 長着の縫い方の上手下手の調べ方 / 新しい和裁の用具~裁縫箱 、針 、針差 、指貫 、糸と糸巻 、物差 、鋏等の裁断用具 、へらなどの標附用具 、くけ台と安全かけ台 、へら台と裁板 、霧吹きと水ブラシなど 、巻棒 、こて板・アイロン台・当布 、こてとアイロン 、ミシン 、衣紋かけ~ / 仕立の基礎になる地直し~地直しに必要な知識 、いろいろな布地の地直し~ / 裁方に必要な技術~裁つ前の準備 、用布の切り方~ / 標附に必要な技術~布の重ね方 、置き方 、裁揃え方 、へら標附の附け方 、布地によってのへら標の附け方~ / 縫い方に必要な技術~基本になる縫い方 、糸の止め方と継ぎ足し方 、縫い方のいろいろ 、布端や縫代の始末をする縫い方 、折のつけ方 、布の合せ方 、待針の打ち方 、こてのかけ方 、基本になるくけ方 、基本になるしつけ 、かがり方 、綴方 、止め方 、新しい和裁に取り入れたいミシン縫い~ / グラビア~正しい運針(ぐし針)の上達法 、美しい仕立の基礎を作る 、衿附縫込みの始末と三つ衿心の入れ方 、共衿のかけ方~ / 長着仕立を中心とした急所の部分縫~衿の附方 、大きい褄の作り方 、小さい褄の作り方 、丸みの整え方~ / 仕立て方の知識 / グラビア~本藍浴衣 、婦人の式服 、男子の普段着と式服 、気軽な訪問着と街着 、赤ちゃん物と子供のきもの 、夜具と座布団~ / 婦人物一揃いの仕立て方・婦人用長着~長着を形造る布数 、採寸の仕方 、体格に合った寸法の割り出し方 、着ばえのする柄合わせ裁の仕方~ / 本裁婦人用単衣長着~浴衣や木綿物 、絹・麻の薄物 、絽・紗など薄物 、セル・化繊など 、ミシン縫にしてよいもの~ / 本裁婦人用袷長着 / 本裁婦人用綿入れ長着 / 本裁婦人用長襦袢 / 無双袖・通し衿の袷長襦袢 / 別衿付のつまみ衿袷長襦袢 / 単衣長襦袢 / 半襦袢と裾よけ / 肌襦袢 / 婦人用の帯~名古屋帯 、丸帯~ / 本裁婦人用羽織:長着を基にした寸法の決め方 / 銘仙程度の本裁婦人用袷羽織 / 縮緬類の婦人用袷羽織 / 本裁婦人用単羽織 / 本裁婦人用コート~道行衿の袷半コート 、都衿の袷半コート 、笹衿の雨ゴート 、へちま衿の防寒コート~ / 婦人用式服と訪問着~振袖二枚重ね一揃い 、留袖二枚重ね一揃い 、打掛一揃い 、喪服二枚重ね一揃い 、訪問着~ / 羽織ときもの / 婦人用袴 / グラビア:丹前の綿の入れ方 // 男子物一揃いの仕立て方 / 本裁男子用単長着~木綿 、薄地化繊織物の仕立て方 、絹物・麻織物の仕立て方 、薄物の仕立て方 、毛織物・厚地化繊織類の仕立て方~ / 本裁男子用袷長着 / 本裁男子用丹前 / 本裁男子用綿入れ長着 / 本裁男子用袷長襦袢 / 本裁男子用単長襦袢 / 本裁男子用半襦袢 / 本裁男子用肌襦袢 / 本裁男子用袷羽織 / 本裁男子用綿入れ羽織 / 本裁男子用単羽織 / 男子用式服一揃い~本裁男子用二枚重ね長着 、本裁男子用紋付羽織 、角帯 、男子用まちあり袴 、男子用まちなし袴~ / 本裁男子用角袖コート // 子供物一揃いの仕立て方~四つ身長袖単長着 、四つ身元禄袖袷長着 、四つ身筒袖綿入れ長着 、四つ身の改良長着 、三つ身袷羽織 、三つ身袖無綿入れ被布 、四つ身元禄の綿入れ被布 、七才女児祝い着二枚重ね 、四つ身肌襦袢~ / 洋服でも似合う新しいねんねこ半纏 // 赤ちゃん物一揃いの仕立て方~和服で赤ちゃんを育てるには 、産着一揃い 、衿付の単肌着 、単仕立の衿無襦袢 、袷仕立の衿無胴着 、衿無綿入れ胴着 、単仕立の胴着 、引き返し式の産着 、広袖綿入れ産着 、涎掛け~ / おくるみ~搔巻型のおくるみ 、袖無おくるみ~ / ねんねこ半纏~衽付綿入れねんねこ半纏 、用布が少なくてすむねんねこ半纏 、活動的な亀の子方ねんねこ~ / 一つ身長着~一つ身単長着一つ身袷長着 、一つ身綿入れ長着 、二枚重ねのお宮詣り用祝い着~ / ちゃんちゃんこ~一つ身綿入れ羽織衿ちゃんちゃんこ 、変り衿のちゃんちゃんこ~ // 夜具・座布団類の仕立て方~敷布団 、掛布団 、標準型夜着 、夏布団 、赤ちゃん布団一揃い 、座布団 、布団カバー 、枕と枕カバー~ / 改良型の喜久式掛布団 / 寝具のメモ / の実用知識 / グラビア~手芸をあしらったきもの 、近代味のあるトッパー・コート 、新しい感覚の茶羽織 、働き着と工夫物 、モダンなアンサンブル~ // 新しい感覚のきもの~新しいきものについて 、豪華なラメの花嫁衣裳 、お嬢様向きのパーティドレス 、夏向きのフレンチきものとトッパー 、モダンな年配向きのアンサンブル 、アップリケのきもの 、経済裁の改良長着 、軽やかなウールのアンサンブル 、洋裁の感覚で着るツーピースのきもの 、若向きの軽快な外出着 、変化を楽しむ両面兼用の一揃い 、工夫裁のウールの長着 、男子用ツーピースのきものとコートのアンサンブル 、お花をアップリケした四つ身単長着 、フリルのついた3―4才用ツーピース 、若い方のモダンな外出着 、一枚裁の茶羽織 、石垣模様に接いだトッパー 、衿と裾を丸くカットした茶羽織 、アストラカン風なウールのモダンな茶羽織 、変りテープをあしらった茶羽織 、格子縞の若向き茶羽織 、男子用ウールの茶羽織 、機能的な茶羽織 、両面仕立のダブルトッパー 、純白の柔らかい感じのトッパー 、上品な被布衿のコート 、個性的な変り衿のトッパー 、軽やかなダスターコート 、和洋兼用の往還コート 、ダブル打合せのコート~ / 活動的な働き着~能率的な農村の働き着 、毛糸刺繍のモダンな上被 、両面仕立の若々しい作業衣 、もじり袖の着易い上被 、茶羽織にもなる便利な働き着 、上下続きの着易い働き着 、軽くて着よい袖無の働き着 、フード付の働き着 、一般向きの割烹着 、紐に工夫のある若い人向きの割烹着 、授乳用エプロン 、木の葉をアップリケしたサロン前かけ 、大きなポケットのサロンエプロン~ / 暮しを楽しくする工夫物集~配色よい残り毛糸をあしらった上被 、縞を面白く扱った新感覚のポンチョー 、一反風呂敷を利用した単仕立のツーピース 、便利な化粧用肩掛け 、ゆったりした和風ガウン 、着心地よい直線裁の寝巻き 、千鳥がけで仕立てた涼しいくつろぎ着 、格子縞の洋服地で作ったかわいいコート 、フェルトデ作った少女用トッパー 、アップリケの愛らしいスモック 、寝冷え知らずの改良寝巻き 、近代的な着附向のツーピースの長襦袢 、広幅裁の肌襦袢 、便利なだて衿 、穿心地よい下穿~ // 『 付属篇 』繕いと繰回し~繕い 、繕いの種類と方法 、繰回しのいろいろ 、繰回しのヒント~ / 更生手芸と更生染~手芸による和服の更生 、線繍で生かした無地のきもの 、古代裂をアップリケした訪問着 、日本刺繍で豪華さを添えた訪問着 、絽刺アップリケの長着 、フランス刺繍の茶羽織 、ミシン刺繍で江戸褄をつけた訪問着 、手描・更紗染の訪問着一揃い 、毛糸刺繍で柄附したレーヨンデシンの外出着 、和服の更生染について~ / グラビア~和服一切のたたみ方 、和服の仕上げとしまい方~ / 和服を永保ちさせる手入れ法~毎日の手入れ 、しまうときの手入れ 、半衿のかけ方と手入れ 、しみ抜き~ / 和服の買い方・誂え方~既製品を買うときの心得 、和服を誂えるときの心得~ / グラビア~正しい長着の着方 、本裁長着をかわいく着せるコツ~ / 和服の着つけ~和服姿を引き立てる体型の作り方 、花嫁衣裳の着つけ 、年齢と下着による着つけ 、下着の選び方 、季節による下着の着方 、粋な着つけとモダンな着つけ 、ワンピースとツーピースのきものの着つけ 、男子用普段着の着つけ 、男子用正装の着つけ 、御太鼓の結び方 、花嫁さん向の帯の結び方12種 、袋帯で華やかな大和結び 、パーティ用の帯の結び方6種 、軽快な半幅帯の結び方6種 、抱え帯の結び方4種~ / 兵児帯の結び方 / 羽織紐の結び方いろいろ / グラビア~和服向のヘヤースタイル / 和服向の上品なお化粧法 / 美しく見せるポーズの研究 / 和裁を職業とする人の為に / スタイル集~シックな配色で効果的に 、デザインを楽しむ 、新しい感覚のトッパー 、個性的なコート 、かわいいきもの~ / 私のデザイン~帯ときものをアンサンブルに 、五雲を染めて 、すける配色 、主人と合作で~ / 裾模様取りのいろいろ / 絵羽づけと附下げ 他 |
|
注文NO. : KtBWsZs7107STS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
改訂版・和裁全書 1971/7 第24版・函・カバ 主婦の友社 『 改訂版・和裁全書 』 『 色刷グラビア 』若い人の晴着~扇面に四季を写した手描友禅の大振袖 、もみじの訪問着と花紋の西陣袋帯 、染分けの豪華な本振袖 、疋田の松に鶴の刺繍の中振袖 、紅型の訪問着~ / ミセスの晴着~墨絵調の上品な訪問着 、松の模様の色留袖 、留袖代わりにもなる黒地の訪問着~ / 結婚式の装い~花嫁さんの打掛 、お仲人の黒留袖 、花嫁さんのお色直しの本振袖~ / 小紋のおしゃれ着~シルックの小紋 、誰が袖模様の附下げ小紋~ / 紬とウールの着物~番匠絣の紬 、亀甲模様のウール小紋 、網代模様のウール絣~ / 羽織と道行コート~色無地の紋付羽織 、紋の絵羽羽織 、シルクウールの道行コート~ / 男子の着物~紋織ウールのアンサンブル 、大島紬のお対~ / 七五三の装い~豪華な七才の祝い着 、友禅染の花と刺繍の鳥がかわいい祝い着 、上代お召の着物と刺繍の名古屋帯~ // 『 グラビア 』流行の外出用コートトホームコート・茶羽織~ふくれ織のおしゃれコート 、バンドカラーのコート 、温かいドルマン袖の実用コート 、ショール付の実用コート 、衿なしの一般向ホームコート 、毛糸のブレードをあしらったホームコート 、一つボタンの着物式上被 、フリル飾りのホームコート 、ボーダー柄の茶羽織 、両面着られるもじり袖のお末羽織 、二部式の雨ゴート~ /// 【常識篇】『 和服の歴史 』原始衣時代 / 上下衣時代 / 大袖中心時代 / 小袖中心時代:桃山時代・徳川時代 / 和洋混合時代 / これからの和服 // 『 和装の常識 』布地と柄による着方 / 正しい着物の装い方~江戸褄模様黒留袖 、片褄模様 、ふき模様 、色五つ紋裾模様 、色無地紋付 、喪服 、男子物黒紋付 、羽織 、袴 、若い方の場合 、中年の方の場合 、男子の外出着 、くつろぎ着 、外出着 、街着 、夏の外出着 、ゆかた~ / 子供の装い方 / 紋の話 // 『 柄(染)、布地(織)の知識 』柄(染)の知識 / 後染ということ / 﨟纈(蝋染) / 夾纈(板締) / 纐纈(しぼり染) / 摺文 / 辻が花紋様 / 慶長紋様 / 寛文紋様 / 友禅染 / 元禄紋様 / 茶屋辻紋様 / 型紙・型染のこと / 小紋 / 中形 / 更紗 / 紅型 / 布地の知識 / 先染ということ // 『 絹織物 』お召~産地 、絵羽お召 、風通織 、桐生お召 、みやまお召 、みたまお召 、千代田お召 、米沢お召 、ナイロンお召~ / 紬~産地 、結城紬 、塩沢紬 、館林結城 、豊田紬 、大島紬 、村山大島紬~ / 黄八丈~産地 、黄八丈 、とび八丈 、黒八丈~ / 縮緬~産地 、一越縮緬 、古浜縮緬 、紋綸子縮緬 緞子縮緬 、駒綸子縮緬 、生地の目方について~ / 羽二重~産地 、塩瀬 、紅絹 、白絹 、平絹~ / 綸子 / 夏生地~紗 、絽 、明石~ / 西陣帯地~産地 、唐織 、糸西木 、金襴 、緞子 、綴錦~ / 博多帯地 // 『 綿織物 』紺絣~久留米絣 、伊予絣 、備後絣 、まんがん絣~ / 白絣~大和白絣 、館林白絣~ / 縮 / 中形(浴衣)地~綿縮 、綿紅梅 、綿リップル 、紋浴衣~ / 裏地 // 『 ウール着尺 』紋織ウール / 縞織ウール / 格子織ウール / 無地織ウール / 絣織ウール / ウール小紋 / 化・合繊の織物 / 小六染 / 小太夫鹿の子 / 市松染 // 『 和服の配色とデザイン 』柄のデザイン / 染柄の織柄 / 和服の配色 / アクセサリーの配色 / 個性による色と柄 / 体格による柄の位置 // 『 グラビア 』和服の小物とアクセサリー~草履 、ショール 、ストール 、バッグ 、帯〆 、羽織紐 、帯留~ // 『 和装のアクセサリーの新しい考え方 』半衿・帯揚・帯〆・羽織紐・裾廻し / 帯〆・羽織紐 / 衿・紐類~半衿 、帯揚 、抱え帯 、だて巻 、だて〆 、腰紐 、男物下~ / 足袋~足袋の種類 、夏足袋と冬足袋 、足袋の文数 、足袋の選び方 、足袋のはき方 、美容足袋~ / 履物~下駄 、雨下駄 、草履 、鼻緒~ // 『 和服と洋服の相違 』和服の形の根本は長着 / 和服は並幅の布をかけたれる衣服 / 和服と洋服の形の比較 / 和服と洋服の着方の違い / 和服と洋服との仕立の違い / 和服と洋服との動きの違い / 和服と洋服との材料の違い / 和服と洋服との用布の量の違い / 和服と洋服との作業衣の再認識 // 『 これからの和服計画 』婦人物の和服計画 / 男子物の和服計画 // 『 既製品の買い方 』 /// 【仕立て方篇】『 新しい和裁の基礎 』これからの和裁の技術と上達法~新しい繊維の進出に注目しましょう 、従来の仕立の不合理を除いて美しく着ることを考えましょう 、ぐし縫(運針)を誇にしましょう 、洋裁から入る人の上達法~ / 長着の縫い方の上手下手の調べ方 // 『 新しい和裁の用具 』裁縫箱 / 針 / 針刺 / 指貫 / 糸と糸巻 / 物差 / 鋏などの裁断用具 / へらなどの標付用具 / くけ台と安産かけ針 / へら台と裁板 / 霧吹と水ブラシなど / 巻棒 / こて板・アイロン台・当布 / こて / アイロン / ミシン / 衣紋かけ // 『 仕立の基礎になる地直し 』洋裁との比較 / 地直し / 地伸ばし / 地詰めとは / 地直しに必要な知識~木綿 、麻 、絹 、レーヨン 、合成繊維 、交織 、混紡品 、樹脂加工 、その他の仕上げ加工品~ / いろいろな布地の地直し~木綿 、綿交織 、麻 、化繊 、絹 、合成繊維 、毛混紡 、毛 、毛並のある布~ // 『 裁方に必要な技術 』洋裁との比較 / 裁つ前の準備~きず調べ 、総丈の計り方 、柄合せ 、毛並のある布は~ / 用布の切り方~丈の切り方 、幅の切り方 、布を引き裂く裁方 、裁ったあとの始末~ // 『 襟付に必要な技術 』洋裁との比較 / 布の重ね方・置き方・裁揃え方 / へら標の附け方~袖付 、身八つ口の標 、丈標 、幅標~ / 布地によってのへら標の附け方~へら標 、焼べら 、チャコ標 、縫標 、玉止標 、切りじつけ~ / 二通りある標付の技術 // 『 縫い方に必要な技術 』基本になる技術 / 洋裁との比較 / 糸の止め方と継ぎ足し方~玉止 、一針返し止 、すくい止 、四―五針返し縫い止 、重ね継縫 、はた結び継~ / 縫いかたのいろいろ~運針(ぐし縫) 、三―四針すくい縫 、一針抜き縫 、細縫 、刺縫 、半返し縫 、本返し縫~ / 布端や縫代の始末を摺る縫い方~袋縫 、二度縫 、つまみ縫 、刺縫 、伏縫 、三つ折縫~ / 折のつけ方・布の合せ方・待針の打ち方 / こてのかけ方~平ごて 、折りごて 、割ごて~ / 基本になるくけ方~洋裁との比較 、くける目的は三つ 、くけの実際 、三つ折ぐけ 、まつりぐけ 、よりぐけ 、耳ぐけ 、折伏ぐけ 、折伏まつりぐけ 、本ぐけ~ / 基本になるしつけ~洋裁との比較 、しつけの目的 、しつけの実際 、ぐしじつけ 、一目落し 、二目落し 、三目落し 、両面じつけ 、斜じつけ 、隠しじつけ~ / かがり方・綴方・止方~巻かがり 、スカラ縫 、千鳥縫 、中綴 、ふき綴 、四つ止 、かんぬき止 、笹べり~ / 新しい和裁に取り入れたいミシン縫~ミシン縫いの長所 、ミシン縫いの欠点 、ミシン縫いにしたいもの 、ミシン縫いのときの縫代 、布端の始末~ / ミシン縫いの針・糸・針目 // 『 グラビヤ 』基礎~正しい運針(ぐし縫)の上達法 、美しい仕立の基礎を作る 、地直し・地詰め・地伸ばし~ / 部分縫い~衿付縫込みの始末と三つ衿心の入れ方 、共衿のかけ方~ // 『 長着仕立を中心とした急所の部分縫 』衿のつけ方:待針のの打ち方~衿肩明きから剣先まで 、剣先唐衿先まで~ / 縫う手つき~衽の間の斜の衿付と剣先 、衿肩明廻りの縫い方~ / 上手な衿対と下手な衿付 / 大きい褄の作り方~裾心について 、裾綴について~ / 小さい褄の作り方 / 丸みの整え方 / 繰越の付方 / 松見弥翠穂さんの褄先の工夫 / 褄形を縫わずに作る方法 / 仕立て方の知識~早く縫うためには 、関東仕立と関西仕立 、つかみ針の吉井式早縫~ // 『 グラビア 』手芸をあしらった着物~手描更紗染の訪問着 、線繍で生かした無地の着物 、絽刺アップリケの長着~ / 浴衣~菱花紋の男子浴衣 、てつせん唐草の若向浴衣~ / 木綿のきもの~久留米絣の単衣 、唐浅縞の袷~ / 附帯~丸い紋様のしぼり染 、唐草模様の型染 、テーブルセンター利用の附帯~ / 赤ちゃん物と子供の着物~赤ちゃん用一揃い 、フリルのついた3・4歳用ツーピース 、お花をアップリケした四つ身単長着と兵児帯 、格子縞の洋服地で作ったかわいいコート 、おしゃまな茶羽織~ / 夜具と座布団~関東式夜具一揃い 、関西式夜具一揃い 、五枚組の客用座布団~ /// 【婦人物一揃いの仕立て方】『 婦人用長着 』長着を形造る布数 / 採寸の仕方 / 体格に合った寸法の割り出し方 / 着ばえのする柄合せ裁の仕方~効果的な柄のおき方 、簡単にできる二枚裁 、高級品の立体裁 、中形浴衣の浴衣裁~ / 本裁婦人用単長着~浴衣や木綿物の仕立て方 、絹・麻の仕立て方 、絽・紗など薄物の仕立て方 、ウール・化繊などの仕立て方 、ミシン縫にしてよいもの~ / 本裁婦人用袷長着 / 本裁婦人用綿入長着 // 『 本裁婦人用長襦袢(附・肌襦袢) 』長襦袢の形と種類・長襦袢の地質・長襦袢の色と柄 / 無双袖・通し衿の袷長襦袢(附・半無双袖) / 別衿付のつまみ衿袷長襦袢 / 田之助衿の袷長襦袢 / 単長襦袢 / 半襦袢と裾よけ / 肌襦袢 // 『 婦人用の帯 』名古屋帯 / 丸帯 // 『 本裁婦人用羽織 』長着を基にした寸法のきめ方~羽織丈 、繰越の寸法 、衿肩明きの丸み寸法 、前幅 、乳附 、衿幅 、まち幅 、その他~ / 紬程度の本裁婦人用袷羽織 / 縮緬類の婦人用袷羽織 / 本裁婦人用単羽織 // 『 本裁婦人用袷半コート 』道行衿の袷半コート / 都衿の袷半コート / 笹衿の雨ゴート // 『 婦人用式服と訪問着 』留袖と附比翼下着 / 振袖二枚重ね一揃い / 留袖二枚重ね一揃い / 打掛一揃い / 喪服二枚重ね一揃い / 訪問着 / 羽織と着物 // 『 婦人用の袴 』 // 『 グラビア:丹前の綿の入れ方 』 /// 【男子物一揃いの仕立て方】『 本裁男子用単長着 』木綿・薄地化繊織物の仕立て方 / 絹物・麻織物の仕立て方 / 薄物の仕立て方 / 毛織物・厚地化繊類の仕立て方 / 本裁男子用丹前 / 本裁男子用綿入長着 / 本裁男子用袷長襦袢~並幅で無双袖 、引き返し裾の袷長襦袢 、広幅で無双袖 、共裾の袷長襦袢~ / 本裁男子用単長襦袢 / 本裁男子用半襦袢 / 本裁男子用肌襦袢 / 本裁男子用袷羽織 / 本裁男子用綿入羽織 / 本裁男子用単羽織 / 男子用式服一揃い / 本裁男子用二枚重ね長着 / 本裁男子用紋付羽織 / 角帯 / 男子用まちあり袴 / 男子用まちなし袴 / 本裁男子用角袖コート /// 【子供物一揃いの仕立て方】四つ身長袖単長着 / 四つ身元禄袖袷長着 / 四つ身筒袖綿入長着 / 四つ身の改良長着 / 三つ身長着 / 四つ身筒袖袷羽織 / 三つ身袷羽織 / 三つ身袖無綿入被布 / 四つ身元禄袖の綿入被布 / 七歳女児祝いきる二枚重ね / 四つ身袷長襦袢 / 四つ身肌襦袢 /// 【赤ちゃん物一揃いの仕立て方】和服で赤ちゃんを育てるには / 用意する衣類の種類と枚数 // 『 産着一揃い 』袷仕立の衿無肌着 / 衿付の袷肌着 / 衿付の単肌着 / 単仕立の衿無胴着 / 袷仕立の衿無胴着 / 衿無綿入胴着 / 単仕立の胴着 / 引き返し式の袷産着 / 広袖綿入産着 / 涎掛け // 『 おくるみ 』掻巻型のおくるみ / 袖無おくるみ // 『 ねんねこ半纏 』衽付綿入ねんねこ半纏 / 用布が少なくてすむねんねこ半纏~衿無型 、袖無型~ / 活動的な亀の子型ねんねこ // 『 一つ身長着 』一つ身単長着 / 一つ身袷長着 / 一つ身綿入長着 / 二枚重ねのお宮詣り用祝い着 // 『 ちゃんちゃんこ 』一つ身綿入羽織衿ちゃんちゃんこ / 変り衿のちゃんちゃんこ /// 【夜具・座布団の仕立て方】『 敷布団 』 // 『 掛布団 』毛抜仕立の掛布団 / 鏡仕立の掛布団 / こたつ用掛布団 // 『 標準型夜着 』夏布団 / 赤ちゃん布団一揃い~敷布団 、掛布団 、くり衿掛布団 、掛布団カバー 、敷布団カバー 、枕と枕カバー~ / 座布団 / 布団カバー~掛布団カバー 、敷布団カバー 、枕と枕カバー~ / 枕と枕カバー~菊丸枕 、二つ折枕 、平枕 、枕カバー~ / 改良型の喜久式掛布団 / 寝具のメモ~新しい寝具と使い方 、ベッドの上手な整え方~ / 寝具の実用知識~組夜具の種類 、夜具地について 、布団綿の種類 、綿の選び方 、布団の手入れ~ /// 【流行の外出用コートとホームコート・茶羽織・雨コートの作り方】ふくれ織のおしゃれコート / バンドカラーのコート / 暖かいドルマン袖の実用コート / ショール付の実用コート / 衿無の一般向きホームコート / 毛糸のブレードをあしらったホームコート / 一つボタンの着物式上被 / フリル飾りのホームコート / ボーダー柄の茶羽織 / 両面着られるもじり袖のお末羽織 / 二部式の雨コート / 石垣模様に接いだ茶羽織 / 男子用のウールの茶羽織 /// 【工夫裁・改良裁のきもの・働き着の作り方】お嬢様向きのパーティドレス / 工夫裁のウールの長着 / 経済裁の改良長着 / 上下続きの着やすい働き着 / 一般向きの割烹着 / 便利なだて衿 / 千鳥がけで仕立てた涼しいくつろぎ着 / フリルのついた3・4歳用ツーピース / お花をアップリケした四つ身単長着 / 格子縞の洋服地で作ったかわいいコート / 便利な化粧用肩掛 / 着物での旅行には / テーブルセンターで作った附帯 / 和裁学校・教習所案内 / 和裁の検定試験について /// 【附属品】『 繕いと繰回し 』繕い~さっぱりと着るために 、合理的に繕うために 、手際よく繕うために~ / 繕いの種類と方法~接 、孔継 、色紙継 、刺継~ / 繰回しのいろいろ~仕立直し・仕立替えの注意 、繰回しの実際:男物の絽羽織を婦人用外出着に・袋帯利用の茶羽織・名古屋帯利用の茶羽織・帯の工夫・帯地を両面にはめ込んだ袋戸・モダン好みの屏風とアンサンブルの額縁・名古屋帯で作った鏡台掛け戸座布団~ / 繰回しのヒント~仙台平の男袴からペティコートを 、絽の夏羽織からスリップを 、浴衣の色あせたものは 、古い緋縮緬 、七五三の下着など 、地の薄くなった錦紗類 、男の角帯で婦人用の軽装帯 、流行遅れの博多夏帯をだて〆に 、おばあさまの縞お召は 、地味なセルの着物で 、兵児帯から軽い羽織下を 、地味な錦紗の無地は 、性の抜けた絹物類 、縮 、綿絽 、紅梅織などの中形浴衣は~ // 『 更生手芸と更生染 』手芸による和服の更生 / 線繍で生かした無地の着物 / 古代裂をアップリケした訪問着 / 日本刺繍で豪華さを添えた訪問着 / 絽刺アップリケの長着 / フランス刺繍の茶羽織 / ミシン刺繍で江戸褄をつけた訪問着 / 手描・更紗染の訪問着一揃い / 毛糸刺繍で柄付した外出着 / 和服の更生染について~染直しの種類 、染直しのできる布・出来ない布 、新しい染直しの傾向 、染直しに出すときの注意~ // 『 グラビヤ 』和服一切のたたみ方~裾模様紋付のたたみ方 、浴衣のたたみ方~ // 本裁長着のたたみ方 / 羽織のたたみ方 / 長襦袢とコートのたたみ方 / 袴のたたみ方 // 『 和服の仕上げとしまい方 』着物の仕上げの注意 / 仕上げの要点四か条・仕上げの順序 / 着物のしまい方 / しまうための容器~箪笥 、整理箪笥 、長持類 、箱類 、たとう類 、押入れ~ / 虫干しとその整理~虫干しの時期 、虫干しの方法 、容器の乾燥~ / 防虫と防湿法~防虫剤 、防湿剤~ // 『 和服を永保ちさせる手入れ法 』毎日の手入れ~いつもきれいに和服を着るコツ 、一枚を着たきりにしないこと 、袖口と裾廻しに共色のテープを 、衿の手入れ 、白布地の場合 、揮発油の選び方~ / しまうときの手入れ~冬物の場合:解き方・洗濯・布地による布海苔の分量と溶き方・初めての方でも上手に張れる板張の方法・伸子張のコツ・外出着の手入れ・ベルベット・ビロードなどのしまい方・帯の手入れとしまい方 、夏物の場合:浴衣のしまい方 、汗しみのとり方~ // 『 グラビヤ 』正しい長着の着方 / 本裁長着をかわいく着せるコツ // 『 和服の着付 』和服姿を引き立てる体型の作り方~上半身の整え方 、体格による着付~ / 花嫁衣裳の着付~着付に必要なもの 、着付の順序~ / 年齢と下着による着付:年齢による着付 / 下着の選び方:和服向きの便利な下着 / 季節による下着の着方:冬の下着・夏の下着 / 粋な着付とモダンな着付 / ワンピース(対丈)とツーピースの着物の着付~着くずれを防ぐ着付のコツ 、着付の工夫三種:便利な付紐・腰揚・コーリンベルト~ / 男子用ふだん着の着付 / 男子用正装の着付~袴下帯(文庫)の結び方 、袴のつけ方~ / 兵児帯の結び方 / お太鼓の選び方 / 花嫁さん向きの帯の結び方十二種:十二段返し / 袋帯で華やかな大和結び / パーティ用の帯の結び方六種 / 軽快な半幅帯の結び方六種 / 抱え帯の結び方四種 / 羽織紐の結び方いろいろ // 『 (囲み)着物のマナー 』車に乗るとき / 階段の上り降り / 坐る時 / 椅子にかける時 / 手を上に上げるとき // 『 表見返:裾模様取りのいろいろ 』 // 『 裏見返:絵羽づけと附下げ 』 |
|
注文NO. : WWH6707STS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
和装と和裁百科 1967/7 第20版・函・カバ 主婦の友社 『 和装と和裁百科 』 モデル~司葉子 、新授三千代 他~ // お嬢様の盛装に / 若い人のきもの計画 / 結婚式のきもの / 若い人のパーティに / 若い人の趣味のきもの / 夏のきもの / 羽織の姿 / 七五三とママの晴着 / 冬のくつろぎに / ウールのきもの / お茶席に / 帯ときもの / 手芸の帯 / 染織の最高~単彩の友禅 、和染の紬 、型絵染め藍型 、文字入り友禅 、加賀友禅~ / ツーピースのきものとつけ帯・細帯 / 冬のコート / 合いコート / 雨コート / 茶羽織とスモック / 妊娠中のきものとママコート // 染織作家のことば~私の友禅染め:森口華弘 、和染めと手織:志村ふくみ 、私の染めた二枚の訪問着:野口真造 、型絵染め:芹沢銈介~ // 『 和装 』きものは何からそろえましょう:和装計画のアドバイス~若い人がはじめて持つきもの 、若い人がはじめて持つ時の例 、結婚の準備 、奥さまのきものプラン 他~ / 着つけの実際:ベストドレッサーへの第一歩~形よく着る準備 、若い人の訪問着 、下着を着る 、きものを着る 、帯をしめる 、若い人の気軽なよそゆき 、ミセスの着つけ 、羽織の着つけ 、比翼・二枚重ね 、夏のきもの 、体型に合せて 、帯の結び方 、帯の表情 、直線と丸み 、お化粧とヘアスタイル 、七才祝い着の着つけ 、男子の着つけ 他~ / 便利な着つけ用具 / 身のこなし:きものでの立ち居振る舞~袖を慎重に扱う 、すそさばき 、座り方と立ち方 、その他のこと~ / 装い方のエチケット:着る場所に合せたきものの選びかた~きものの格づけ 、花嫁のきもの 、吉祥模様 、花婿のきもの 、結婚式のきもの 、葬式・法事に 、若い人のパーティ 、デート・見合い・結納のとき 、奥さまの外出着 、いろいろな会合・行事 、妊婦のきもの 、お茶席に 、私のふだん着:中村汀女 、男子のきもの 、子供のきもの 他~ / きものの約束ごと:だんだんこだわらなくなります~きものと年齢 、きものと季節~ / とり合わせの調和:きもの・帯・長襦袢・羽織・コート~きもの・帯 、帯に思うこと 、羽織 、コートときもの 他~ / 和装小物とはきもの~足袋 、ショール 、半衿 、帯揚げ 、帯締め・羽織ひも 、組紐の歴史 、はきもの 、髪飾り 、指輪 、におい袋・香水 、ハンドバッグ 、小布で作った袋物五種 他~ / 和服地と既製品の買い方・あつらえ方~和服地を買う時 、仕立を頼む時 、既製品を買う時 、染めからあつらえる時 他~ / 和服のたたみ方~帯のたたみ方 、本だたみ 、敷きのし 、夜着だたみ 、そでだたみ 、じゅばんだたみ 、コート・トッパーのたたみ方 、羽織のたたみ方 、はかまのたたみ方 他~ / 手入れとしまい方~和服の手入れ 、和服の汚れを防ぐパールトーン加工 、しみ抜き 、丸洗い 、洗い張り 、和服のしまい方 他~ / 和服のリフォーム~仕立直し・くりまわし 、死蔵のきものを海外へ贈り物にするアイディア 、江戸づま模様をピアノかけに 他~ / きもの・染め・織りの歴史:きものの伝統を知る~近世女性の服装 、江戸時代の模様と染色 、辻が花模様のこと 、草木染め 他多数~ / 染めの話:友禅・しぼり・型染め 他~友禅染め 、染色の今昔 、しぼり染め 、型染め 、小紋 、長板中形 、手ぬぐい中形 、紅型 、更紗 、版染め 、ろう染め 、墨流し 、産地別のきもの地・和装品一覧 、歴史 他~ / 織りの話:ちりめん・お召・紬・ウール 他~繊維の種類 、ちりめん 、丹後ちりめんについて 、お召 、羽二重 、しゅす織り・りんず 、めいせんほか 、紬とは 、絣とは 、藍について 、出雲地方の絣 、沖縄の織物:小千谷ちぢみについて・しょうざんウールについて 、染め帯地 、男子用帯地 他多数~ / 模様づけ・柄の名称・紋の話~きものの模様づけ 、柄の名称 、紋の話~ / 魅力的な柄合せ:着た姿を美しくするコツ~四半連続模様 、横じま 、半幅ちがい 、追い裁ち 、絵羽染めや地紋の反物を買う時 、羽織の柄合せ 、絵羽根ゆかた 、うねり柄 他多数~ / きものの羽織の採寸~長着に必要な寸法 、羽織に必要な寸法 他多数~ // 『 和裁 』はじめて和裁をする人の基礎~和裁用具 、実物大の丸み型 、地直し 、総丈の計り方 、しるしのつけ方 、布の切り方 、折り・きせのかけ方 、こてのかけ方 、かけ針の使い方 、運針 、ぬいはじめと終りの始末 、糸のつぎ足し方 、とめ方 、縫い方 、くけ方 、しつけのかけ方 、はぎ方・かがり方 、長針の運針~ / 【婦人物】きもの・長着~もめんのひとえ 、ウールのひとえ 、羽織・長着のアンサンブル裁ち 、絹・麻のひとえ 、絽・紗のひとえ 、経済裁ちのウール長着 、ツーピースのきもの 、妊婦服によい二部式のきものとポンチョ 、衿・おくみつづきのひとえ 、あわせ仕立の基礎・あわせのきもの:訪問着 、式服とつけ比翼下着 、胴裏抜きのきもの~ / 羽織~あわせの羽織 、半幅襟つき羽尺の場合 、紋付き羽織 、ひとえの羽織 、レースのひとえ羽織 、ウールの茶羽織 、ドルマン袖の茶羽織 、お末羽織 、裁ち出し衿の茶羽織 他~ / 長襦袢・下着~通し衿ひとえ長襦袢 、無双そでひとえの長襦袢 、ひとえ長襦袢 、半襦袢とすそよけ 他~ / 帯~名古屋帯 、細帯 、ひとえ帯 、袋帯 、袋名古屋帯の裁ち目の始末・かがり方 、つけ帯 、セパレーツの工夫帯~ / コート・スモック~コートの採寸と基本型 、ストールつきのコート 、ロールカラーのコート 、へちまえりの基本型コート ラグラン袖のダスターコート 、角衿の道行コート 、きものえりのツーピース雨コート 、振りつき袖の雨コート 、和洋兼用ママコート 、ホームコート 、きものえりのスモック 、丸ヨークのスモック 他~ / 【男子物】きもの・長着~男子用きものの採寸 、もめんのひとえ 、じんべい 、丹前 、アンサンブル 、あわせのきもの 、そでなしばんてんともんぺ~ / 羽織~あわせの羽織 、残り布でできる軽装帯 他~ / 襦袢~半襦袢 、長襦袢~ / 【子供物】子供のきものについて / 四つ身ウールのきものと茶羽織のアンサンブル / 洋裁裁ちの5・6才用ゆかた / 一つ身ひとえ / あわせ長着・袖無し被布・長襦袢~七才祝い着 、長襦袢 、帯 、作り帯~ / 【綿入れ:丹前・はんてん】男子の丹前 / ご夫人の綿入れはんてん / 女物~もじりばんてん 、ねんねこばんてん 、おくみなしのねんねこばんてん 、子供のはんてん 他~ / 【布団・寝巻】敷きぶとん / かけぶとん / 夏かけぶとんの必要尺と綿使用量 / 赤ちゃんのはだかけ / 子供用布団寸法表 / つばくろ座布団 / まくらとまくらカバー / 布団カバー / 既製寝具の買い方・選び方 / 布団綿の種類と選び方 / 寝具計画とととのえ方 / 布団の手入れ・しまい方 他多数 // 『 和裁検定試験について 』 // 索引 // 『 広告目次 』クロバー手芸 / テイジン和装品 / 西陣まいづるの帯 / カネボウ小紋 / いづくら帯 / テミナー和装品 / 桐生のきものと帯 / しょうざんのきもの / 伊勢崎のウールのきもの / 八王子織物のきもの / 十日町のきもの / とみや織物の絹趣帯 / 大竹のつづらお召 / 小千谷ちぢみ・彩雅結城 / 詩人の御召・帯 / 野村の毛もんおり / 丹後ちりめん |
|
注文NO. : STJSYS3WTW6811SS 価格 : ¥9000 状態 : 帯並、カバ見返カド少オレ、ビニカバ背カド少イタミ・少ヨゴレ有、本体小口少ヤケ 在庫 : 有り |
主婦の友実用シリーズ・ヤングセットNO.3:和裁と和装 1968/11 帯・カバ・ビニカバ 主婦の友社 『 主婦の友実用シリーズ・ヤングセットNO.3:和裁と和装 』 表紙モデル:ジュディ・オング // モデル:酒井和歌子 他 // イラスト~阿部倉淑子 、水野卓史~ // 『 和装~堀越すみ 、山野愛子 他~ 』調和のよい装い~お正月のきもの 、成人式に 、お茶会に 、デートに 、お見合いに 、結納に~ / 結婚式の装い~お嬢さま 、おねえさま 、花嫁さん 、花婿さん 、お色直し 、仲人夫人 、花嫁さんの式服とマナー~ / 振袖に向く帯の結び方~寿 、二枚扇~ / 振袖を着るとき~振袖の種類 、振袖の選び方 、振袖に向く帯 、調和の~ / 袋帯の端始末 / 振袖の身のこなし~ストール・ショールのかけ方 、おじき 、座ったときのポーズ 、いすにかけたポーズ 、歩き方 、草履の脱ぎ方 、座蒲団に座る 、立ち方 、階段の上り方 、車の乗り方 、物をとるとき 、美しい身のこなしの基本~ / 訪問着とつけさげ~訪問着 、つけさげ 、振袖・訪問着の既製品の買い方 、晴着のあと始末 、晴着の着つけと髪~ / 訪問着に向く帯の結び方~二枚扇:名古屋帯 、縁結び:袋帯 、末広太鼓:袋帯 、いちょう太鼓:名古屋帯~ / 名古屋帯~名古屋帯の形・かがり方 、九寸名古帯の形 、仕上り寸法 、九寸名古屋帯の開き仕立 、八寸名古屋帯のかがり方~ / お太鼓の結び方~準備 、結び方順序~ / 着つけのおけいこ~準備する小物 、着つけの順序とコツ 、着物を着る 、着くずれしない半衿の工夫~ / 小紋~江戸小紋 、型友禅 、更紗小紋 、紅型小紋 、唐草染め 、ろうけつ小紋~ / 小物の買い方・選び方~半衿 、帯締め 、帯揚げ 、足袋 、バッグ 、草履~ / 紬~紬の知識 、紬はおしゃれなふだん着 、布地と柄 、裾回し 、合せる 、帯 、羽織 、アクセサリー 、結城紬 、大島紬 、黄八丈 、その他の紬~ / 礼服~黒留袖 、色留袖 、訪問着 、無地の着物 、黒紋付羽織 、喪服 、紋の話~ / 羽織と道行コート~広幅仕立の道行コート 、無地の絵羽羽織 、黒地の紗羽織 、ひとえの道行コート~ / 羽織の着こなしと調和~形の種類 、用途による種類 、羽織と長着と帯の調和 、羽織のひも 、道行衿半コートの形・寸法~ / 半幅帯とつけ帯~テーブルクロースで作ったつけ帯 、半幅帯 、洋服地で作った付け帯 、半幅帯で文庫結び~ / 夏の着物~合繊駒絽小紋 、合繊縮み 、夏の着物の調和と着付け 、汗の始末 、ひとえ帯の丈の端始末~ / お小遣いで買えるおしゃれ着~ウール小紋の着物とウールのひとえ帯 、アセテート小紋の着物 、綿紬小紋の着物と名古屋帯 、アセテート小紋の羽織~ / 若い人の着物プラン~初めての一揃い 、次に追加するもの 、結婚準備として 、着物と季節~ / 男の着物~紬のお対 、ウールのアンサンブル 、男の着物の着方 、帯の結び方~ / コート・ホームコート・茶羽織・スモック:雨コート・雨の日の工夫 // 『 和裁:堀越すみ 』和裁のおけいこ~初心者のレッスン 、次の段階には~ / 長着の仕立て上がり寸法のきめ方~着丈 、腰回り 、ゆきは採寸して後幅 、前幅 、合いづま幅のきめ方 、衿下 、身丈のきめ方 、反物が長くて身丈を長く裁つとき 、長すぎた身丈のおはしょり 、身丈が長すぎるとおくみ先が細くなる 、袖丈 、袖口 、袖つけ 、袖幅 、袖の丸み 、身八つ口 、衿肩あき 、衿のつけ込み 、おくみ下り 、おくみ下りでの胸幅の広げ方 、おくみ幅 、合いづま幅 、衿幅~ / 近代化された和裁 / 柄合せ~四方連続模様 、左右が違う縦縞:かつお縞 、一本うねり模様 、平行うねり縞 、上向き・下向きの風景模様:御所解き 、横縞四種 、半幅違いで上下も違う格子縞 、市松模様 、注染ゆかた二種~ / 繊維の性質を知って誤りなく使いましょう~繊維の種類 、各種繊維の性能表 、品質表示を見て買いましょう 、絹のかわりの合繊~ / 和裁用具~針 、指ぬき 、針さし 、へら 、チャコ 、チャコペンシル 、竹尺 、テープメジャー 、糸切りばさみ 、裁ちばさみ 、くけ棒 、安全かけ 、針 、針箱 、へら台 、霧吹き 、アイロン 、毛抜き 、袖丸み型~ / 布地に合った手縫いの糸・針 / 布地に合ったミシン縫いの糸・針・針目 // 『 女物 』基本のひとえ長着:大裁ち女物ひとえ長着~形・仕立上がり寸法 、材料・用布丈 、ゆかたの種類と選び方 、その他の木綿 、大柄飛び模様の柄合せ 他~ / 大裁ち女物の腰揚げ / ウールのひとえ長着ミシン仕立~ウールの知識:オールウールがすり・カットドビーの絣・シルクウール・お召ウール・サマーウール・小紋・ろうけつなどの染めのウール・裁ち目をかがり耳にした並幅ウール~ / ウールなどの裏打ちひとえ仕立 / 透かない絹のひとえ長着 / 女物長着の身丈に内揚げをするとき / 透く薄物ひとえ長着~普通仕立 、総落し仕立 、三つ巻き縫い仕立~ / ひとえ長襦袢:大裁ち女物ひとえ長襦袢形・仕立上がり寸法 、長着と長襦袢の幅の比較 、材料・用布丈・色・柄~ / 肌襦袢~形・仕立上がり寸法 、布地~ / 半襦袢・裾よけ / 基本のあわせ長着:大裁ち女物あわせ長着~形・仕立上がり寸法 、材料・用布丈~ / あわせ長着四つ縫いミシン仕立 / 胴抜きあわせ長着 / あわせ羽織:大裁ち女物あわせ中羽織~調和した寸法のきめ方 、形・仕立上がり寸法 、材料・用布丈 、柄合せ~ / 薄物のひとえ羽織~形・仕立上がり寸法 、材料・用布丈~ // 『 男物 』男物ひとえ長着:基本の大裁ち男物ひとえ長着~仕立上がり寸法の計り方 、形・仕立上がり寸法 、材料・用布丈 、男子用の和服一揃い~ / ウールのアンサンブルの男物ひとえ羽織:大裁ち男物ひとえ羽織~形・仕立上がり寸法 、男物ウールのアンサンブル~ / 男物半襦袢 / ゆかた地半反でできる甚兵衛 / たたみ方~長着:本だたみ・夜着だたみ 、羽織 、袋帯 、名古屋帯 、長襦袢・道行コート~ // 『 和裁の基礎 』布の裁ち方 / 地直し・地づめ / 袖丸み型の作り方 / 仕上げ / 仕立直しの要点 / 基礎縫い~運針 、針の縫い糸の緩め方 、ミシン縫い 、重ねつぎ 、縫い始め・縫い終り 、縫い終りの玉止め 、三つ折りぐけ 、一目落し・二目落し 、耳ぐけ 、しつけ 、本ぐけ 、かんぬき止め 、切りじつけ 、まつりぐけ 、裁ち目かがり:巻きかがり 、ウールのわき縫い代の始末 、袖口のよりぐけ 、ささべりのとり方 、袋縫い 、三つ巻き縫い 、置きじつけ 、折り・きせのかけ方 、千鳥がけ 、しん布の突合せはぎ 、半返し縫い~ // *付録~実物大型紙 、練習用パターン~ 無 |
|
注文NO. : STSDnA5609STS 価格 : ¥7700 状態 : カバ裏側・カド少イタミ、本体並 在庫 : 有り |
男子の編物:主婦の友シリーズ 1956/9 カバ 主婦の友シリーズ 主婦の友社 『 男子の編物 』 モデル~石原裕次郎 、長門裕之 、下条正巳 他~ // 縄編のセーター / Y字衿のカーディガン / いろいろな形のチョッキ / 太糸で防寒用に / 変り糸でおしゃれ用に / Vネックのセーター / 布や革を合わせて / スポーツ用セーター / スキー・スケートに / ジャンパー風のセーター / シャツスタイルのセーター / とつくり衿のセーター / 中学・高校生向きのスタイル / アクセサリー・茶羽織 // 男子の編物をする前に // 『 プルオーバー 』U字ネックの基本型プルオーバー / 衿も縄編にしたVネックのセーター / 大学生の通学にも向くセーター / 大きなVネックの若向きセーター / Vネックで地味な中年向きのセーター / Vネックでミディー風の若向きセーター / スポーティな縦縞のプルオーバー / 衿と袖付にアフガン編を生かしたセーター / Vネックで七分袖のテニス用セーター / 通学によいVネックのセーター:中学生向 / スクールカラーをとり入れた中学生用の一揃い:セーター・マフラー・手袋 / スキー・スケートによい縞模様の一揃い:セーター・マフラー・手袋 / 黒をアクセントにしたスキー・スケート用セット:セーター・帽子・ミットン・靴下 / 並太であんだスキー用セット:セーター・ミットン・ヘッドバンド / 太糸を使った変り衿のセーター / 並太糸で横に二目ゴム編のセーター / 太糸を使ったとつくり衿のプルオーバー / 縄編を整然と入れた若向きプルオーバー / リングヤーンを使ったとつくり衿のセーター / 身頃に布を使った両面ジャンパー / アーギイル模様を生かしたラグラン袖のセーター / とつくり衿で三角形ヨークの若向きセーター / スマートに縞を入れたとつくり衿のセーター / シャツ編のとつくり衿セーター / 編込模様のとつくり衿セーター二種 / ヨークから衿に二目ゴム編をつづけたセーター:高校生向 / 衿元が二通りになる若向きジャンパー / シャツ衿のジュニアー向セーター / 機械編の特色を生かした格子柄のポロシャツ / 縞編のスポーツシャツ // 『 カーディガン 』Y字衿の基本型カーディガン / 手編独特の親子縄編のカーディガン / 三角模様を編込んだ若向きカーディガン / 前身頃に切り替えを入れたカーディガン / 地模様編の平凡なカーディガン / 太った方のために工夫したカーディガン / 引上模様の地味なカーディガン / 前身頃をツイード風にあんだカーディガン / 編込模様の若向きカーディガン / ヨークに革をかぶせたカーディガン / 衿元に頭文字を入れたカーディガン / 縞模様のきりきりとしたカーディガン:中学生向 / 衿と前立に赤い筋を入れたカーディガン:中学生向 / 千鳥格子を編入れたカーディガン:高校生向 / リングヤーンであんだハーフコート / 前明がファスナーのセーター / へちま衿でドルマン袖のジャンパー // 『 チョッキ 』Vネックの基本型チョッキ / 変り打合せの上品なチョッキ / 太った方向のスマートなチョッキ / 配色を楽しめるアーギイル模様のチョッキ / 落ち着いた編込模様のチョッキ / 縞模様の中年向きのチョッキ / 編直し糸で霜降りにあんだチョッキ / 前後の色を替えた若い人向きのチョッキ / 地模様の年配向きのチョッキ / アルパカ糸で鈎針編のチョッキ / リングヤーンを用いたおしゃれなチョッキ / 十代の方に向くボートネックの変りチョッキ / 編込模様を入れたチョッキと七分靴下:中学生向 // 『 アクセサリー・茶羽織・下着 』鈎針編のナイトキャップ / 細編で形のよいベレー / 細編にしたリボンタイ / 鈎針編で横縞模様のネクタイ / アンゴラ糸を使った鈎針編の手袋 / 縞柄の地味なマフラー / 二色で二目かのこ編のマフラー / 引上編で縞模様の靴下 / 菱形模様を編み入れた靴下 / よろけ模様のニッカーホース / 半纏衿の温かな茶羽織 / 防寒用メリヤス編のシャツ / 防寒用メリヤス編のズボン下 / 二つ折の実用的な腹巻 / 編物の手入れ:繕い方 / 編物の手入れ:編み直し方 // この本に用いた手際のよいまとめ方 // 編目符号の説明 他 |
|
注文NO. : STSAnA5710STS 価格 : ¥6000 状態 : カバ裏側少イタミ、本体並 在庫 : 有り |
赤ちゃんの編物:主婦の友シリーズ 1957/10 第16版・カバ カバ 主婦の友シリーズ 主婦の友社 『 赤ちゃんの編物 』軽くて温かいアフガンとベビードレス / 身軽なロンパースとボレロ / 這い這い頃によいレギンスとカーディガン / オーバーと羽織 / 鈎針編のケープ二種 / 生まれる前に用意したいもの / ちゃんちゃんことコート / セーターとカーディガン / 男女児のどちらにもよいワンピース / 這い這い頃のセーターとレギンス / 実験ずみのおぶい紐と下着 / 帽子と小物 // 『 アフガンとおくるみ 』寝冷えしないスリーピングバッグ / フード付の外出用スリーピングバッグ / ふっくらとした麻の葉模様のアフガン / うさぎをアップリケした市松模様のアフガン / 残り毛糸利用の起毛したベビー毛布 // 『 ベビードレスとワンピース 』後裾を折り返した温かい着物式のドレス / 裾をしばったベビードレス / スモック飾のワンピースとブルーマー / 裾に絣縞を入れたワンピースとブルーマー / レース模様のワンピースとブルーマー / フリル飾の袖無ドレス / サスペンダー飾のワンピース // 『 ちゃんちゃんこ・ケープ・コート類 』鈎針編のベビーセット / きものスリーブのボレロ / 取り外しのできるフード付オーバーコート / アップリケのボレロ式羽織 / 透かし市松模様のフード付ショートケープ / 立涌模様のロングケープ / おくるみ兼用のロングケープ / ケープスリーブのおしゃれなサックコート / 縁飾のかわいいフード付ちゃんちゃんこ / 気温の調節に用意したいベビー用セット / 鈎針編のちゃんちゃんこ / ラグランスリーブのフード付ジャケット / 浮き菱模様のフード・ジャケット・ソックス / ガーター縞を入れたメリヤス編のショートケープ / フレヤーの美しい透かし編のショートケープ // 『 セーター・カーディガン・レギンス 』変り市松模様のカーディガン / よちよち歩きのベビー用セット / 這い這い頃によいベビーセット / 小猫を編込みにしたカーディガン / ばら模様の半袖カーディガン / 透かし横縞を入れた長袖カーディガン / 絣毛糸を使ったメリヤス編のカーディガン / メリヤス編の基本型半袖ジャケット / 背明をたっぷりあけた基本型のセーター / 両肩明の着せやすい半袖セーター / 横縞にしたフレンチスリーブのセーターとパンツ / かわいい刺繍と配色のセーターとパンツ / 前打合せの着せやすい半袖セーター / オーバーオール式のレギンスと後明にしたセーター / 前後無のセーターと靴下付のレギンス / 並太毛糸であんだまち入りのレギンス // 『 ロンパース 』簡単な透かし模様のロンパース / 身丈が調節自在の吊紐付ロンパース / ひよこのポケットがかわいいロンパース / 上下色変りのロンパース // 『 おむつカバーと下着 』裾幅のたっぷりした前明のスリップ / 着物式前打合せの着せやすいベビー胴着 / 外出用のおむつカバー / 体にぴったりしたボタン止めのおむつカバー / パンツ式のおむつカバー / 一オンスであんだ柔らかい腹巻 / 引上編の温かい吊紐付腹巻 / 穿き工合のよいパンツ二種 / 衿を大きくくった防寒用シャツ // 『 帽子と小物 』保温満点のミルク瓶カバー / ループ編を裏に使ったミルク瓶カバー / 残り毛糸利用の工合のよいおぶい紐 / マーガレット利用のねんねこ半纒 / 誰にも似合う正ちゃん帽 / 耳までかぶった男児用フード / 円編の耳当付女児用フード / ガーター編の簡単な靴下カバー / 底に木綿糸を編入れた1-2才用ソックス / 指先のない手袋 / 編紐付のミットン / 脱げ落ちない工夫の靴下 / 縞模様を入れた長靴下 // 『 部分編 』孔とループ・その他 / 止方・接方・綴方 // 編直しの注意 // ワンピースの裾や胸によい図案 // あむ前にこれだけの注意を // 毛糸編物の上手な洗い方 // 赤ちゃん編物用の糸の選び方 // 簡単な繕い方 // 発表作品の実物大図案 // 赤ちゃんの編物応用図案 // 部分縫 // 編目符号と編み方 他 |
|
注文NO. : ANG1YF02S6604STS 価格 : ¥6000 状態 : カバ上部少オレ、本体カド微スレ 在庫 : 有り |
赤ちゃんグラフィック①:洋服 0-2才 1966/4 第46版・カバ 主婦の友社 『 赤ちゃんグラフィック①:洋服 0-2才 』 『 口絵 』合い服:10ヵ月 / 夏服:1才前後 / 夏服:2才前後 / 合い、冬服:2才前後 / 冬服:2才前後 / おそろい服:2才 / 4-5ヵ月からの服 / 寝巻き・部屋着:1-2才 / 夏服・スモック:1-2才 / 合い、冬服:1-2才 / 帽子・エプロン:0-2才 // 『 出産準備の服 』ベビー服 / 涎掛け / 下着 / おむつ / おむつカバー / はおるもの・帽子 / おむつカバー2種:0才 / さらしの肌着:0才 / 1枚裁ちの胴着:0才 / ラグラン袖の中着:0才 / きもの式ベビー服:0才 / 丸ヨークのベビー服~冬向き:0才~ / ラグラン袖のベビー服~夏向き:0才~ / 夏の外出用ベビードレス:0才 / 外出用ベビー帽とドレス・靴:0才 / ベビードレス用スリップ:0才 / 丸い涎掛け2種:0才 / 長めの涎掛け2種:0才 / おしぼりタオルから2枚の涎掛け:0才 / 衿付サックコート:0才 / フードつづきのショートケープ:0才 / 1枚布のサックコート:0才 / 袖無ハーフコート:0才 // 『 4-5ヵ月から2才の服 』ふさわしい服は / 下着・寝巻き / 衣服からのしつけ / 夏服~いちごアップリケのワンピースとパンツ:1才前後 、格子縁取りのブラウスとパンツ:1才前後 、袖無ブラウスとパンツ:1才前後 、裾にフリルのブラウスとパンツ:1才前後 、しまのワンピースとブルーマー:1才前後 、小花刺繍のワンピースとブルーマー:1才前後 、ボーダーからのエプロンドレス:1才前後 、パフスリーブのワンピースとブルーマー:1才前後 、丸ヨークのシュミーズドレスとブルーマー:1才前後 、パイピングのドレスとブルーマー:1才前後 、小格子のワンピースとブルーマー:1才前後 、大きなひまわりのワンピースとブルーマー:2才前後 、帽子とローウエストワンピース、ブルーマー:2才前後 、胸タックのワンピースとブルーマー:2才前後 、丸衿ぐりのスモッキングワンピースとブルーマー:2才前後 、スモッキング刺繍のワンピースとブルーマー:2才前後 、おしゃれなエプロンドレス:2才前後 、男児用ブラウスとブルーマー:1才前後 、胸あてつきズボンとブラウス:2才前後 、小花飾りのブラウスとつりスカート:2才前後 、チロリアンテープ飾りのつりスカートとブラウス:2才前後 、ベビーロンパース:半年前後 、赤ジャージーのロンパース:2才前後 、ボレロ付ロンパース:1才前後 、オーバーブラウスとロンパース:2才前後~ / 合い、冬物~ 白衿のワンピースとブルーマー:1才前後 、ジャージーのスモッキングワンピースとブルーマー:1才半前後 、半袖ワンピースとブルーマー:2才前後 、アップリケのワンピース:2才前後 、三角ヨークのワンピース:2才前後 、ボンボン玉付の上着とレギンス:1才半前後 、ラグラン袖のワンピースとレギンス:2才前後 、ボタンどめのズボンとブラウス:2才半前後 、着せやすい上着とレギンス:1才前後 、オーバーブラウスとつりスカート:2才前後 、合いの組み合わせ服:女児用(2才前後)ブラウス・ベスト・スカート 、合いの組み合わせ服:男児用(2才半前後)ブラウス・ベスト・ズボン 、オーバーブラウスとスラックス:2才半前後 、千鳥格子のオーバーオールとブラウス:2才前後 、クロスステッチの組み合わせ服(2才前後):上着・ブラウス・長ズボン 、同じ型紙のジレー2種:2才前後 、足先をくるんだオーバーオール:1才前後 、肩ボタンどめのオーバーオール:1才前後 、ジャージーのオーバーオール:1才半前後 、金ボタン飾りのオーバーオール:2才前後 、デニムのオーバーオール:1才前後 、フード付オーバーコート:2才前後 、衿なしのコートとジャンパースカート:2才半前後 、帽子2種:0-1才 、1枚布のボンネット 、ボンボン飾りのフード 、スカラップのハーフコート:1才前後 、化繊ジャージーのスモック:2才前後 、ラグラン袖のスモック:2才前後 、割ぽう着型エプロン:2才前後 、エプロン3種:1-2才~ / 下着・寝巻き~キルティングの部屋着:2才前後 、胸あてつきのパジャマ:2才前後 、衿なしのパジャマ:1才半前後 、コンビネーションの寝巻き:1才前後 、レースをつけたスリップ:1-2才 、ブルーマー:1-2才 、男女児兼用のパンツ:1-2才 、男児用パンツ:1-2才~ / 部分縫い~バイヤス見返し・折り伏せ縫い 、玉ブチとり 、ボタン穴かがり 、かんぬきどめ 、ループ 、ハ刺し・星どめ 、スモッキングの刺し方 、わきあきの始末:ファスナーつけ 、ループあみ・ボンボン棚 、フリルつけ 、刺繍の刺し方 、玉ブチボタン穴~ // 既製子供服の寸法 // 乳児の月齢別発育平均値 // *付録:実物大型紙 無 |
|
注文NO. : YKASB4112STS 価格 : ¥6800 状態 : 奥付ページ少イタミ 在庫 : 有り |
洋服と毛絲編のスタイルブック 1941/12 主婦之友社 『 冬の新體制型二百八十種:洋服と毛絲編のスタイルブック 』 婦人用スーツ 、ツーピース 、ワンピース / 古い和服や洋服の更生に向く婦人服 / ワンピースとツーピースのアフタヌーンドレス / オーヴァーコート / 外出用と平常用の子供服 / ハーフコート / 防寒ケープ / ジレーとフロント・ジレーのいろいろ / ブラウス / 毛絲編物のスキー用品 / 間着用毛絲編物 /毛絲代用絲の編物と飾花 / 実用毛絲編物 /毛絲編のショール 、手袋 、服飾品いろいろ / スェーター類 / 赤ちゃん物一揃い / 上被 / 下着 / ソックスと子供用の小物いろいろ 他 // 冬の婦人子供服二十種の作り方~婦人用スーツ 、ホーム・ドレス 、ツーピース・ドレス 、フロント・ジレー付ツーピース・ドレス 、アフタヌーン・ジャケット 、ワンピース・ドレス 、オーヴァーコート 、防寒着 、ハーフコート 、ケープ 、ブラウス 、オーヴァー 、冬服の基礎になる縫方 他~ // 冬の実用毛絲編物十種の編方~スェーター 、カーディガンとブラウス 他~ // *特別添付:洋服と刺繍の実物大型紙と毛絲編図案二十八種 付 |
|
注文NO. : JSBFKFKHS4209STS 価格 : ¥6800 状態 : 表紙上部・一枚少イタミ 在庫 : 有り |
実用スタイルブック:婦人子供服の更生型百種 1942/9 初版・ビニカバ 主婦之友社 『 実用スタイルブック:婦人子供服の更生型百種 』 『 口絵 』南方各地の服装 / 毛絲編物をあしらった婦人子供用更生服 / 婦人の更生服とスポーツ服 / 婦人のブラウス八種 / 厚生省発表・婦人標準服 / 夏から秋向けの婦人更生服 / 同じ布地で作ったしまいお揃い服 / 和服を更生した母子服 / 和服更生の平常着とエプロン / 和服更生の平常着 / 間服・冬服の婦人更生服 / 主婦之友懸賞選男女少國民標準服 / 夏冬着られる男女児通学服 / 子供の間着用更生服 / 2・3歳から7・8歳までの女児服 / 夏向きの男女児用遊び着 / 真夏用の子供の遊び着 / 夏と間着用の男児服 / 真夏向の女児用遊び着二種 / 赤ちゃんから3・4歳用の可愛い夏服 / 婦人用下着類 / 女児用の下着類 / 男子用と男児用の下着類 // 『 本文 』婦人子供服の更生型百種について / 婦人子供服更生法の秘訣と基礎になる縫い方~用布の見積もり方 、布地とスタイル 、型紙の伸縮法 、配色について 、用布の整え方 、用布を裁つ時の注意 、接ぎ方の注意 、弱った布地を丈夫にする工夫 、基礎になる大切な縫い方 、洋裁用語 、布置刺繍 、フランス刺繍 、実物大型紙の使い方~ / 毛絲編物をあしらった婦人子供更生服~ヨークと袖を毛絲編にした校服利用の婦人用ワンピース 、袖を毛絲編にした婦人用ツーピース・ドレス 、鈎針編で春秋向きに更生させた4・5歳用女児服 、前ウエストを毛絲編にした婦人用ワンピース・ドレス 、裾の切れた服の更生によい5・6歳用女児服 、残り毛絲を利用した婦人女学生用ブラウス~ / 婦人の更生服とスポーツ服~白ブラウスに紺絣のジャンパーを組み合わせた婦人服 、コンビネーション型ドレスと捲合せ式スカートの一揃い 、ワイシャツと紺絣更生の一年中着られる婦人服 、縞カーテンを利用した若婦人向平常着 、縞ポプリンで作った婦人用のスポーツ・ドレス~ / 婦人用のブラウス八種とスカート二種~風呂敷一枚で作った婦人用のジレー 、ピンタックで生かした婦人用のブラウス 、スカラップで生かした若婦人向きのブラウス 、男物白絣を利用した婦人用シャツ・ブラウス 、ショールを利用した若婦人向ブラウス 、スカーフ利用のブラウスとインバネス更生のスカート 、肥った人にも恰好のよいゆったりした婦人用ブラウス 、授乳にも便利なブラウスと和服更生のスカート~ / 厚生省発表:甲型・乙型婦人標準服~ 甲型二部式一號の婦人標準服 、甲型一部式一號の婦人標準服 、甲型二部式二號の婦人標準服 、甲型一部式二號の婦人標準服 、甲型婦人標準服の附属品の中着 、甲型婦人標準服の活動衣 、乙型婦人標準服の活動衣(上衣・下衣・帽子・手甲一揃い) 、乙型二部式婦人標準服付属品の襦袢・中穿・下穿~ / 夏から秋向きの婦人更生服~婦人用ドレス・コートとハーフ・コートの一揃い 、標準服鷹揚の婦人用ワンピース・ドレス 、紺絣の和服を更生した婦人用スーツ 、和服式に前を合せた半袖の婦人用ワンピース 、浴衣代りの婦人用ホーム・ドレス~ / 同じ布地で作った母子姉妹お揃い服~10歳前後と12・3歳の通学によい姉妹お揃い服 、和服一枚分で婦人用と11・2歳向きのお揃い服 、紺絣の着物で作った4・5歳用とお揃いの母子服 、地味な着物一枚で作った4・5歳用とお揃いの母子服~ / 和服更生の平常着とエプロン~辦慶縞の単衣を利用した婦人用エプロン・ドレス 、古い大島で作った婦人服 、白絣に縁布をとった婦人用エプロン 、古浴衣利用の婦人用清涼着 、和服一枚を繰り回した着具合のよいげ平常着と活動着 、絣銘仙のボレロとスカートにブラウスを組み合わせた一揃い~ / 間服・冬服の婦人更生服~鼠色を前身にあしらい紺スカートを利用した婦人服 、冬向きの更生した若婦人向きブラウスとジャンパー 、古洋服を更生してハーフ・コートと室内穿 、格子縞の和服を更生した間着向き婦人用ワンピース 、飾布で生かした若向きワンピース・ドレス 、黒縮緬の式服を利用した婦人用ワンピース・ドレス~ / 男女児國民学校用通学服~主婦之友懸賞当選男女少國民標準服の仕立て方 、夏冬を調節して着られるハーフ・コート付7・8歳女児服 、シャツ式の軽快な8・9歳男児用通学服一揃い~ / 夏冬の男女児更生服と遊び着~純毛の古洋服更生の5・6歳と7・8歳のハーフ・コートと帽子 、縮んだ男子用ズボン下で5・6歳男児服一揃い 、紺絣の着物を更生した11・2歳女児服の一揃い 、婦人服を作り替えた7・8歳女児用外出着 、レースのカーテン地利用の2・3歳女児用外出着 、古レースのドレス更生で2・3歳女児用外出着 、半端な布地を利用した2・3歳男女児用の遊び着 、辦慶縞の布を利用したおむつを使う頃の遊び着 、お舟とお魚の模様の男女児用ロンパース二種 、お祖父さんの古単衣で2・3歳と5・6歳のお揃い着 、ブラウスとスカートの更生で4・5歳男児用三つ揃い服 、古シーツを利用した男女児用スポーツ・シャツ 、古ワイシャツで作った10歳前後の男児用シャツ 、遊び着や海岸着によい6・7歳用の女児服一揃い 、着具合のよい赤ちゃん物一揃いの作り方 、刺繍で生かした3・4歳用女児服 、小釦で生かした3・4歳用女児服~ / 婦人用・男子用・男女児用下着の作り方~婦人用の下着類 、女児用の下着類 、男児用の下着類 、男子用の下着類~ // *実物大型紙 無 |
注文NO. : SDSWS7304IHSTS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
新独習シリーズ:和裁 1973/4 函・カバ 【著】石田はる 主婦の友社 『 新独習シリーズ:和裁 』 『 口絵 』振袖 / 若奥様の訪問着 / 便利な半コート / 羽織 / 小紋のきもの / ウールのきもの / 男の人のきもの / 洋服地でつくる軽装のきもの / 外出着の着つけ / 名古屋帯の結び方 / 柄袷の基礎:大柄模様の柄合わせのよりどころ // 『 和服の常識 』衣がえ / 礼服の着方~男子用の礼服 、婦人の一般向き礼服 、訪問着 、喪服、子供の祝い着~ / 着つけのしかた~必要な小物類 、美しい仕方~ / 道行コートの着方と脱ぎ方 / たたみ方としまい方~婦人物長着の本だたみ・そでだたみ 、男子物長着 、子供物長着 、婦人物羽織 、男子物羽織 、コート 、男袴 、手入れとしまい方~ / 布地の知識~和服地について 、和服地の産地 、化繊織物について~ // 『 和裁の基礎 』体格に合わせた寸法の決め方:採寸の仕方 / 用具の選び方 / 布調べ~用布の計り方:ものさしの使い方 、織りきず・染めむら・しみの調べ方 、仕立がえ物の仕立て方~ / 地直し~布目のゆがんだもの 、耳のつれているもの 、耳がたるんでいるもの 、地質による地直し 、伸子目のついた洗い張り物 、洋服地の地直し~ / 裁ち方と積もり方 / 柄合わせ:和服のデザイン~片縞の柄合わせ 、柄合わせの合いじるし 、横段模様の柄合わせ 、斜め模様の柄合わせ 、たてわく模様の柄合わせ 、一方向き模様の柄合わせ~ / しるしつけ~布地のおき方 、布地の重ね方 、しるしつけの用具と種類 、しるしのつけ方~ / 基礎縫いの秘訣~運針の上達法 、基礎になる縫い方 、ミシン縫いの場合~ / 仕上げ / 繰り回し方~仕立直し 、仕立がえ 、更正~ // 『 洋服地で作る軽装のきもの 』シングル幅物で作ったワンピース / ダブル幅物で作ったワンピース / おくみつけ縫目無のツーピース / 帯もおそろいに作ったツーピース / 経済裁ちのくつろぎ着 / ハイネックのジレー / ウール物の茶羽織 / 羽織ときもののアンサンブル / 変り茶羽織 / 細帯 // 『 長着 』婦人物ひとえ長着:大裁ち女物ひとえ長着~基本になる裁ち方 、並幅物のかぎおくみ裁ち 、並幅物のえり三つ割り裁ち 、広幅物の裁ち方 、肩当てといしきあての裁ち方~ / 錦織物の婦人物ひとえ長着 / ウールの婦人物ひとえ長着 / ちりめん物の婦人物ひとえ長着 / 薄物の婦人物ひとえ長着 / 婦人物あわせ長着:大裁ち女物あわせ長着~錦織物・紬などの婦人物あわせ長着 、ちりめん物の婦人物あわせ長着 、絵羽模様の婦人物あわせ訪問着~ / 婦人物綿入れ長着:大裁ち女物綿入れ長着~くけ仕立の婦人物綿入れ長着 、縫い仕立の婦人物綿入れ長着~ / 男子物ひとえ長着:大裁ち男物ひとえ長着 / 男子物あわせ長着:大裁ち男物あわせ長着 / 男子物あわせ二枚重ね:大裁ち男物あわせ二枚重ね / 男子物綿入れ長着:大裁ち男物綿入れ長着 / 丹前 / 子供物ひとえ長着~一つ身ひとえ長着 、三つ身ひとえ長着 、四つ身ひとえ長着~ / 子供物あわせ長着~一つ身あわせ長着 、四つ身あわせ長着~ / 四つ身綿入れ長着 // 『 長襦袢(付・肌襦袢 』婦人物あわせ長襦袢~標準型 、つまみえり 、別えり付 、胴抜き仕立~ / 婦人物ひとえ長襦袢 / 男子物あわせ長襦袢 / 男子物ひとえ長襦袢 / 半襦袢とすそよけ / 肌襦袢~婦人物 、男子物~ / ツーピースの四つ身あわせ長襦袢 // 『 羽織 』婦人物あわせ羽織:大裁ち女物あわせ羽織~基本になる裁ち方 、羽尺物の裁ち方 、広幅物の裁ち方 、裏用布の裁ち方 、婦人物普通羽織 、婦人物紋付羽織 、婦人物絵羽羽織~ / 婦人物綿入れ羽織:大裁ち女物綿入れ羽織 / 婦人物ひとえ羽織:大裁ち女物ひとえ羽織 / 男子物あわせ羽織:大裁ち男物あわせ羽織 / 男子物紋付あわせ羽織:大裁ち男物紋付あわせ羽織 / 男子物無双羽織:大裁ち男物無双羽織 / 男子物綿入れ羽織:大裁ち男物綿入れ羽織 / 男子物ひとえ羽織:大裁ち男物ひとえ羽織 / 三つ身と四つ身のあわせ羽織 / 三つ身と四つ身の綿入れ羽織 / 四つ身のあわせ被布 // 『 帯 』一般向きの名古屋帯 / 式服や訪問着用の織物の丸帯 / 絽しゅちんの夏物丸帯 / 袋帯と袋名古屋帯 // 『 コート 』道行えりのひとえ長コート / へちまえりのひとえ長コート / 千代田えりのひとえ長コート / 道行えりのあわせ半コート / 都えりのあわせ半コート // 『 袴 』女子学生用の袴 / 男袴~まちなし 、まちあり~ // 『 赤ちゃん物一揃い(付・子守ばんてん) 』赤ちゃんのきもの~広袖のあわせ産着 、肌襦袢 、広袖の綿入れ産着 、綿入れ胴着 、下着~ / 一つ身の袖無し羽織:羽織えりの一つ身袖無し羽織 / 抱き夜着 / 赤ちゃん夜具~敷布団 、かけぶとん 、かいまき 、枕 、おむつ~ / 子守ばんてん:おくみなしの子守ばんてん // 『 礼服 』婦人物あわせ二枚重ね / 比翼仕立 / 女児用の祝い着 / 五才男児用の祝いばかま / 宮詣り用の祝い着 // 『 夜具と座布団 』夜具一揃い~敷布団 、かけぶとん 、夜着~ / 座布団~大型と中型の座布団 、小型の座布団 、広幅物の座布団 、並幅物の座布団 、広幅物のはめ込み座布団~ // 『 つくろい方 』はぎ方 / つぎ方 // 『 囲み記事 』だて締めの作り方 / デザインのヒントに / 半幅帯の結び方:文庫結び / 角帯の締め方 / 和服に使われている模様 / 柄による裁ち方の工夫 / 唐衣と羽織 / 和服の出来上がり寸法と洋服原型との比較 / 男羽織のひもの結び方 / コートのしまい方 / 地質とえり型の調和 / 産着の後ひもつけの飾り縫い / おむつの形 / 丸尺帯 / しゃか結びと梅結び // メートル-鯨尺換算表 |
|
注文NO. : DSKTA6509OWSTS 価格 : ¥8400 状態 : 函背カド微イタミ、カバ背ヤケ、本体見返ヤケシミ有 在庫 : 有り |
独習シリーズ:毛糸手編 1965/9 第37版・函・カバ 【著】小原和歌 主婦の友社 『 独習シリーズ:毛糸手編 』 編物の学び方 // 『 口絵 』秋の支度 / 冬のスポーツに / 子供たち / 寒い日に / 若い人に / 奥様に / 幼児に / ママと / チョッキを / 男の人に / ティーンに / よそ行きに / くつろぎに / 冬の帽子 / 太った方に / 赤ちゃん // 【棒針編】『 手編はメリヤス編から 』目の作り方 / メリヤス編 / メリヤス編で編んだカーディガン / 糸のつなぎ方 / 伏せどめ / 糸端の始末 // 『 基礎になる編み方 』目の作り方 / 糸のつなぎ方 / 正しい手つき / メリヤス編の編み方 // 『 棒針編の編目記号と編み方 』 // 『 一枚編み上げるまでに必要な技術 』目を増やす / 目を減らす / 目を休める / 引き返す / とめる / 拾う / 編始めの始末 / はぎ合せ / とじ合せ / 釦穴 / ポケット / 釦と釦つけ / フリンジ / 切ぶさ / ボンボン / メリヤスステッチ / クロスステッチ / 仕上げ / 毛立て // 『 割出と製図 』ゲージ / 採寸と標準寸法 / 原型と基本型の製図 / ブルーマー2種 / 基本型婦人用手袋 / 基本型婦人用ソックス / 割出法 / 割出応用 / 基本型婦人用カーディガン / モード写真を見て編むとき / 創作デザインを編むとき // 『 はじめて編むセーター 』編む前の注意 / 編み方 / 前身頃 / 袖 / まとめ / バリオンローズステッチ / レゼーデージーステッチ / フライステッチ // 『 棒針の模様編 』地模様 / すかしもおう / 編込み模様 // 『 棒針編婦人物応用作品 』プルオーバー / 帽子 / スポーツウエア:帽子・ミトン・靴下付 / カーディガン / ハーフコート / カーコート / ジャケット / ボレロ / ツーピース / 組み合わせ / ポンチョ / ストール / 茶羽織 / シュミーズ 他 // 『 棒針編の男子物応用作品 』カーディガン / プルオーバー / チョッキ 他 // 『 棒針編ジュニアー・子供・赤ちゃん物応用作品 』チョッキ:中高校生用 / プルオーバー:中高校生用 / カーディガン:中高校生用 / プルオーバー~10歳前後 、8―9歳用 、5歳前後 、4―5歳用 、2―3歳用 、12―13歳用~ / カーディガン~10歳用 、3―4歳用~ / ジャケット~7―8歳用 、2歳前後用~ / イートンジャケットと半ズボン:6歳前後用 / ベスト:4―5歳用 / オーバーコート・フード・ミトン:2―3歳用 / 正ちゃん帽:1歳前後 / とんがり帽:3―4歳用 / プルオーバーとレギンス:1歳前後用 / 胴着:1歳前後用 // 【鈎針編】『 編目記号と基礎になる編み方 』針と糸の持ち方 / くさりあみ / 細編み / うねあみ / すじあみ / 中長編 / 長編 / 長編2目1度 / 長々編 / 三つ巻長編 / 長編交差 / ピコット / 引き抜き編 / 玉編2種 / 円編 / 角編 / 六角編 / 長円編 / ループ編 / まとめ方 / ゲージのとり方 / ボタン穴 / ひも2種 // 『 鈎針の模様編 』七宝編 / 波形編 / 変り波形編 / 松編 / すかし松編 / あじろあみ / 格子編 / 二重格子 / クロス編 / よろけ格子 / 編込み①② / よろけうねあみ / 麻の葉編 / 玉編 / リング編 // 『 アフガン編:編目記号と基礎になる編み方 』表目・もどり目 / 裏目 / メリヤス目 / すべり目 / かけ目 / ねじり目 / 長編目 / クロス目 / くさりから表目 / 2目1度 / 3目1度 / 編下り / 増し目・減らし目 / とじ方・はぎ方 / 肩の引き返し方 // 『 アフガン編の模様編 』変りすべり目アフガン / スモックアフガン / 変りスモックアフガン / 水玉アフガン // 『 鈎針編・アフガン編応用作品 』カーディガン / セーター / アンサンブル / プルオーバー / ジャケット:婦人用・男児用 / ベスト / ジャケット:12―13歳用 / プルオーバーと帽子 / ベッドジャケット / ストール / ホームコート / 角花つなぎのいろいろな応用 / 羽織下 / チョッキ / ショートケープ / ロングケープ / おくるみ / ベビーセット / ベレー帽 / 帽子 / マフラー / 室内履き / 手袋2種 他 // 『 毛糸と用具の知識 』糸 / 針 / 便利な用具 // 『 手入れと洗濯・つくろい方 』 // 索引 他 |
|
注文NO. : STJSYS10STS6905SS 価格 : ¥15000 状態 : ビニカバ背カド微イタミ、カバ微ヤケ、本体裏側見返頁・奥付頁少イタミ・カド微オレ 在庫 : 有り |
主婦の友実用シリーズ・ヤングセットNO.10:刺繍と手芸 1969/5 カバ・ビニカバ 主婦の友社 『 主婦の友実用シリーズ・ヤングセットNO.10:刺繍と手芸 』 『 刺繍①:ステッチを覚えながら小物を作りましょう 』ウィービングステッチの練習:ブックカバー / ボタンホールステッチの練習:小物敷2種 / チェーンステッチの練習~しおり 、ピンクッション~ / ナッツステッチの練習~ワッペン2種 、化粧バッグ~ / ラインステッチの練習:ボンボン入れ / フェザーステッチとサテンステッチの練習:小物敷 // 『 刺繍②:若い人のバッグ集 』毛糸刺繍の大型バッグ / ストレートステッチのタウンバッグ / スモッキング刺繍のレジャー用バッグ / フリル付のジュニア向きバッグ / ハーフクロスステッチのハンドバッグ / ビーズ刺繍のおしゃれなバッグ / ビーズとスパングルのミニバッグ / ミラーワークのバッグ // 『 刺繍③:クッションとマット 』ループ飾りのクッション二種 / ノッティングステッチのクッションとマット / 区限刺しのマット // 『 刺繍④:花のモチーフ 』小さな花々 / 蝶の夢 / 花のあるハート // 『 刺繍⑤:クロスステッチ 』いろいろな刺し方 / 花の刺繍のブラウス / バニティケース / フェルトの宝石入れ / 携帯用の針入れ / 格子のハンカチーフ入れ / お人形の刺繍の手鏡入れ / コンパクトケース二種 / 幾何模様のクッション / 円型クッション二種 // 『 刺繍⑥:刺繍を楽しむブラウス、セーター 』リボン刺繍のセーター / ニットのツーピース / プルオーバー / かわいいブラウス / ポロシャツ / ワンピース / カクテルドレス / ロングヴェスト 他 // 『 刺繍⑦:スモッキング刺繍 』ティッシュペーパー入れ / かぶせ形の小物入れ / はめ込み模様の化粧袋 / ワイシャツ / タイカラーのブラウス / ワンピース / クッションとセーター // 『 刺繍⑧:ミシンでできる手芸とアップリケ 』ワンピース / ミシン刺繍にブレードを合わせたブラウス / レターポケット / マガジンラック / クッション / 額 / ピアノかけ / マット // 『 手芸①:人形とぬいぐるみ 』ペーパドールの仲間 / トランプの人形 / マリオネット / ふたご人形 / スパングル飾りの蝶 / カタツムリ / 孔雀 / あみぐるみの家族 // 『 手芸②:新家庭のために 』ペアのヴェスト / マガジンラック / クッション / テーブルセンター / ランプシェード / 食卓セット~なべつかみ 、パンかごカバー 、エッグカバー~ // 『 手芸③:リボンと花のアクセサリー 』はるしゃ菊 / ストックの作り方とまとめ方 / リボンフラワーのウエディングブーケと髪飾り / ストックのカスケードブーケ / ストックのコロニヤルブーケ / アンスリウムのコサージ / ストックの小さなコサージ / リングブーケ // 『 基礎になるいろいろ 』カットワーク / ミラーワーク / ノッティングステッチ / ケリムステッチ・スミルナステッチ / クロスステッチの基礎~布地と糸 、針・図案の作り方 、写し方・刺し方・クロスステッチ・ダブルクロスステッチ・ハーフクロスステッチ・刺すときの注意~ / クロスステッチの図案の展開と繰り返し / ホルベインステッチ / 刺繍糸と用具 / リボン刺繍の基礎~刺繍用のリボンと針 、用具・扱い方・刺し始めと終わり・いろいろな刺し方~ / 毛糸刺繍の基礎:ニットに刺す場合 / ビーズ・スパングル刺繍の基礎~用布と糸 、針 、用具・ビーズの扱い方 、刺し方・パールの扱い方 、刺し方・スパングルの扱い方 、刺し方~ / ビーズ、スパングルの選び方 / スモッキング刺繍の基礎~布地の見積もり方・糸と針の関係・準備・裁ち方・刺し方・仕上げ~ / ミシンを使った手芸 / 人形、ぬいぐるみ、あみぐるみの作り方のコツ / いろいろなステッチ / リボンで作る花 / 用布のいろいろ // *付録:図案とぬいぐるみの実物大型紙4面 付 |
|
注文NO. : TKN7507DKMYSS 価格 : ¥24000 状態 : ビニカバ裏側下部・表ハシイタミ、カバ裏側下部イタミ、本体カド少オレ・数枚・小口シミ有 在庫 : 有り |
手工芸入門:道明の組紐:丸台・四つ打ち台 1975/7 第二刷・カバ・ビニカバ 主婦の友社 【著】山岡一晴 『 手工芸入門:道明の組紐:丸台・四つ打ち台 』 『口絵』美しい組紐 / 丸源氏 / 奈良組 / 御岳組 / 新源氏 / 笹浪組 / 唐組 / 四つ打ち台で組む紐 / 柄出しのための配色例 / 色の選び方の例 / 無地のいろいろ / アクセサリーに生かした紐〜洋服のアクセサリー、小物の紐〜 / インテリアに生かした紐〜几褥と小袋、法隆寺伝来沢潟緘雛形鎧・遠山のたんざく掛け〜 / 復元の紐 / 高台、綾竹台で組んだ紐 // 『組紐の話』紐の種類 / 組紐の歴史 / 生活と組紐 / 組紐は用途に合わせて // 『組む前の準備』用具と糸 / 玉糸つけ / 玉つけ // 『組み方』四つ組 / 角八つ組 / 丸源氏 / 奈良組 / 御岳組(御嶽組) / 笹浪組 / 唐組 / 新源氏 // 『仕上げ』仕上げに必要な用具 / ふさ作り / ふさ紙巻き / 毛焼き / 仕掛け / 糸と用具 / 枠つけ / 径切り / 染色〜糸、染料と助剤、用具、染め方、すすぎ〜 // 『柄出し』柄出しの基本 / 基本柄の柄出しと糸のおき方 / カラー作品の糸のおき方〜丸源氏、奈良組、御岳組、新源氏、笹浪組、唐組、四つ打ち台で組む紐、表紙と1ページの御岳組〜 / 組み台のいろいろ〜綾竹台、高台〜 / 組紐のこころ / 組紐制作の道具、材料をおわけいたします / 組紐の教室案内 // 組み上げの紐の糸運び // 組紐を組むポイント // 玉おろし // 丸台の紐のポイント1,2 // 笹浪組のポイント // 一つの繰りを4枠に分けて巻きたいとき // 玉数の増減について // 紐の効用 // 紐結び(総角結び、菊結び) // 手作りの組み台も利用できます |
|
注文NO. : SKN7502KFMSS 価格 : ¥10000 状態 : ビニカバ背カド微イタミ、カバ・本体共並 在庫 : 有り |
手工芸入門:革の袋物・バッグから小物入れまで 1975/2 初版・カバ・ビニカバ 主婦の友社 【著】石田玲・菊地修三・彦坂和子・彦坂千鶴子 共著 『 手工芸入門:革の袋物・バッグから小物入れまで 』 『 口絵 』セカンドバッグ / 和装バッグ / ハンドバッグ / カクテルバッグ / お財布と紙入れ / トランク型バッグ / バニティバッグ / 手縫いのバッグ / クラッチバッグ / ショルダーバッグ / ファスナーをつけた袋物 / タウンバッグ / 買物袋 / ヤングのためのカジュアルな袋物 // 『 革の袋物を始めるかたに 』革の袋物の”三種の神器”~革すき機 、職業用ミシン 、丸ミシン~ / 革について~動物による種類 、なめし方による種類 、いろいろな加工にようる種類 、裏地に使われる革 、革の値段~ / 口金と止め具 / 糊について~ゴム糊 、酢酸ビニール系の糊 、協力接着剤~ / しんについて~チップボール 、地券紙 、張り子紙~ / 裏地について:針と糸 / 道具について / 型紙について~型紙の作り方 、型紙を作るために用意するもの 、口金付セカンドバッグの製図法 、丸まちの場合 、角まちの場合 、通しまちの場合~ / 革の袋物の種類と名称 / 基礎的なことについて~革の裁ち方 、革すき 、糊のつけ方 、ミシン縫い 、しんの入れ方 、口金の入れ方 、へり返しの仕方 、手ひものいろいろ 、ポケットの作り方~ // 『 作品の作り方 』小銭入れ / アーチ型口金の小銭入れ / 浮き足型口金のお財布 / ひだを入れたがま口 / 丸まちのがまぐち / 二つ折りセカンドバッグ / 小銭入れ:ファスナー付 / 折りまちのセカンドバッグ / 通しまちの化粧バッグ / かぶせ型のセカンドバッグ / 丸まちかぶせ型バッグ / 紺と白の配色が個性的なハンドバッグ / 化粧カンを型にして作ったハンドバッグ / ベロアを使った大型ショルダー / 染めのショッピングバッグ / 刻印を生かしたラブリーなショルダーバッグ / かがり仕立のクラッチバッグ / カシメ仕立のエナメルショルダー / カジュアルバッグ / カラフルなベルトポケット / 毛皮を使ったショルダー / ラティーゴ革を使ったラフな大型ショルダー / 巾着型バッグ / 丸まち口金付バッグ / 紺スエードで作ったフォーマルなハンドバッグ / 銀革の豪華なハンドバッグ / 手触りのよいスエードのバッグ / 紙入れ / 変形のがまぐち / やわらかい子牛の革で作ったセカンドバッグ / 錦を組み合わせたお財布 / 刺繍を美しくはめ込んだセカンドバッグ / いろいろな形が楽しめるショルダーバッグ / やわらかい革で上品にまとめたショルダー / ギャザーをたっぷり入れた手提げバッグ // 『 仕立の基礎技法 』 // 革手芸の材料店 |
|
注文NO. : KSK7411KKSS 価格 : ¥6800 状態 : ビニカバ並、カバ・本体少ヤケシミ有 在庫 : 有り |
生皮から金唐革まで:革の手工芸 1974/11 第2刷・カバ・ビニカバ 【著】川合京子 主婦の友社 『 生皮から金唐革まで:革の手工芸 』 『 口絵 』麦秋 / 革のインテリア / ランプシェード / 青く深い海 / パーティバッグ:現代風金唐革 / 森の精 / バラのバリエーション / バッグ / インテリアの小道具 // 『 参考作品 』花の精 / つり花器と状差し / 遊ぶ子供たち / 身近にある道具を刻印にして / 彼岸 // 『 技法 』バッグ作り~型紙の作り方 、バッグの仕立て方 、手ひものいろいろ:一本手・動く一本手・ステッチした手ひも・くり手・三つあみひも・くぐりあみひも~ / 革筒の作り方 / 革手工芸の材料と染料 / 革手工芸の接着剤と仕上げ剤 / 金唐革と生皮~金唐革のメガネケース 、生皮のランプシェード 、生皮の花~ // 『 作品の作り方 』バッグ / 抱えバッグ / 懐紙入れ / 森の精 / ショルダー / 手提げ袋 / 旅行カバン / 学生カバン / クラッチバッグ / マガジンラック / クッション / ポケットボトル・カバー / ひな人形 / 二段つり棚と三段飾り 他 // 『 実物大参考図案 』ふくろうの絵のショルダー / 鳥の絵のバッグ / 金唐革のメガネケース / ジュニアバッグ // 『 基礎の技法 』かがり方とかがりひも / 手ひもの位置 / スナップのつけ方 / 型紙の拡大 // 『 かこみ 』バッグによく使用される金具 / 透明染料を使ってみましょう / つまみ絞りとパッキングで表面加工するとき / 市松模様に箔おきするとき / バッグの止め金に困ったら / 皮革染料と顔料染料 / こんな手ひももできます // *付録:実物大図案~生皮のランプシェード 、ボックス型の旅行カバン 、グレーのバッグ 、インカの太陽のバッグ 、インコのマガジンラック 、外ポケット付バッグ 、紋様のバッグ 、小さな薄いショルダー 、孔雀(花)のクッション 、ヤングマンショルダー 、ママさんバッグ 、キリストの絵のシェード 、懐紙入れ~ 付 |
|
注文NO. : KRRK7605SS 価格 : ¥6000 状態 : ビニカバ無、カバ・本体共並 在庫 : 有り |
革ろうけつとレザークラフト 1976/5 第6刷・カバ 主婦の友社 【著】床次光・高橋典子 『 革ろうけつとレザークラフト 』 『 口絵 』アルバム / 花のインテリア / 小物 / バッグ / 革の装い / バカンスのお供に / クラフトの部屋 // 『 革のお話 』なめし剤による革の種類 / 動物の種類による革のいろいろ / 革の選び方・裁ち方 // 『 革手芸の歴史 』 // 『 染料 』合成染料 / 植物染料 / 植物染料の煎じ方 / 手近なものも染料に / 媒染剤 // 『 防染剤 』ろうの調合 / 接着剤 // 『 仕上げ剤と使い方 』ラテックス / 皮革用ラッカー / アンティック・フィニッシュ / レザーワックス / ふのり / 『 ろうけつ染め 』ろうけつ染めについて / ろうけつ染めの用具 / ろうけつ染めの基礎~水ばけの仕方 、ろうおき 、ひび 、染料のぬり方 、モデラのあて方~ / 1色染で札入れを作りましょう // 『 レザークラフト 』レザークラフトについて / レザークラフトの用具 / レザークラフトの基礎技法~彫刻法 、刻印法 、浮き彫り法 、型つけ法 、モザイク法~ // 『 仕立の基礎 』仕立用具 / 手縫い / ウイップステッチ / フローレチンステッチ / ボタンホールかがり / コードバンステッチ / ファスナーのつけ方 / スナップつけ / カシメつけ / マクネつけ / バッグの止め金つけ / 手費もつけ / ろうけつ染でテーブルセンターを作りましょう / レザークラフトで角皿を作りましょう / 染料のカラーサンプル // 『 作品の作り方 』アルバム / テーブルセンター / スリッパ / スリッパラック / クッション / グラジオラス / ひまわり / 鏡ケース / 肩掛け / スツール / はさみカバー / 小銭入れ / ペンシルケース / キーホルダー / お財布 / 札入れ / セカンドバッグ / 定期入れ / シガレットケース2種 / 名刺入れ / ブックカバー / メガネケース / がまぐち / バッグ / 和装バッグ / 巾着型のバッグ / ファスナー付バッグ / ショッピングバッグ / ハンドバッグ / クラッチバッグ / ミニショルダーバッグ / ペンケース / スケッチブック入れ / スーツケース / 大型バッグ / 草履 / 帯締め / ベルト / ネクタイ / ヴェストと帽子 / カーディガンジャケット / レジャーバッグ / ジャンボショルダー / ディレクターチェア / 旅行カバン / 革箱 / ボトルカバー / マガジンラック / 物入れ / ドア 他 // 『 かこみ 』かがりと裏張り用の革 / 革手芸品のいろいろ / 金泥と金箔について / 革手芸の図案について / 型つけ法のコースター2種 / モザイク法を使った革箱 / 四つ組ひも / ろうをはがす方法で注意すること // *付録:実物大図案~テーブルセンターを作りましょう 、ペアのスリッパ 、君子らんのクッション 、角皿を作りましょう 、テーブルセンター 、個性派のショルダーバッグ 、シャープなネクタイ 、布を組み合わせたジャンボショルダー 、お花畑のアルバム 、唐草模様のショッピングバッグ 、唐草模様のワイドなベルト 、格調高い革の小物入れ 、ポピーのセカンドバッグ 、ユニークな大型レジャーバッグ 、ディレクターチェア~ 付 |
|
注文NO. : KIT7609KKSS 価格 : ¥6800 状態 : カバ・ビニカバ・本体共並 在庫 : 有り |
革の色つけ 1976/9 初版・カバ・ビニカバ 【著】川合京子 主婦の友社 『 革の色つけ:アクリル絵の具の使い方と応用 』 『 口絵 』キララフラワー / 日本調の小物 / 花・蝶・雲 / バッグ~飛鳥 、バッグ4題~ / 木目込みとコラージュ / 革のパッチワーク / 千代革 // 『 はじめに知っておきたいアクリル絵の具の知識 』手工芸用アクリル絵の具について / その他の材料と用具 / アクリル絵の具と染料の比較 // 『 アクリル絵の具による色つけ 』色つけの実際 / 絵の具の混合例 / 平ぬり / ふきとり / ふき染め色さし / たたき染め色さし / たたき染め / 重ね染め / キララ着色①② / 色無地革 / 描き革 / 型紙染め / 染料との併用~虹調のぼかし染め 、中間色に仕上げる 、アンティック仕上げ 、参考~ / 技法の応用~壁飾り 、キララフラワー 、ブレスレット~ / フリーサイズのブレスレットの作り方 / 丸あみのブレスレットの作り方 // 『 洗いアメ豚利用の技法 』キララフラワーの作り方~基本の花・5弁の花 、花びらのアレンジ 、よじり花 、二重の花 、百合の花:よじり百合 、あじさいのコサー 、しんのいろいろ 、蝶々:ブローチ~ / 木目込み / パッチワーク / コラージュ技法 // 『 大切な技法のポイント 』彫り~線彫り 、立体的な浮き彫り 、肉出し 、影彫り~ / アルコール染料による染めつけ / アクリル絵の具に適した革材料 // 『 作品の作り方 』定期入れ / 小物入れ / 鉛筆立て / 小銭入れ / 札入れ / セカンドバッグ / ショルダーバッグ / メガネ入れ / バッグ / ティッシュペーパー入れ / 懐紙入れ / たび入れ / 名刺入れ / 小紋調のバッグ / ショルダー / 抱えバッグ / 壁飾り / タバコ入れ / 状差し / 小引き出し 他 // 『 参考図案と型紙 』鳥と魚の型紙 / つゆ草の額絵 / 描き絵の参考図案 / 基本の花と蝶の型紙 // 革手芸の材料店案内 // 『 かこみ 』流し染め / アクリル絵の具によるかがりレースの色つけ / 木目込みの鏡の色つけ // *付録:実物大型紙~ショルダーバッグ 、たび入れ 、セカンドバッグ 、ショルダーバッグ 、小紋調のバッグ 、ショルダーバッグ 、描き絵のバッグ 、メガネ居れ、壁飾り 、コラージュの状差し 、バッグ 、まちなしの抱えバッグ~ 付 |
|
注文NO. : HMHRW8812KTSTS 価格 : ¥ 状態 : 在庫 : 売り切れ |
針が持てなくても始められる・らくらく和裁 1988/12 第8刷・カバ 【著】黒須敏子 主婦の友社 『 針が持てなくても始められる・らくらく和裁 』 『 きもののTPO 』振袖 / 留袖 / 訪問着 / つけさげ / 色無地 / 喪服 / 袴 / ひも結び / 七五三 / 小紋 / 紬 / ウール / コート / ゆかた // 『 暮らしにとけ込んでいる和裁 』浴用タオル2枚で:赤ちゃん―幼児のじんべえ / 親子ペア:ゆかた地のじんべえ / 親子ペア:綿入れの半纏 / 親子ペア:キルティングのちゃんちゃんこ / ホームウェアに向く作務衣 / ツーピースのゆかた+キャミソール+ショートパンツ / もじりそでの上着 / 水屋着によい上着とスカート / 名古屋帯をつけ帯に / 両面使えるつけ帯 / ふだん着やジュニアに細帯のつけ帯 // 『 らくらく和裁の基礎 』用具をうまくそろえて / 初めての運針と糸こき・きせのかけ方 / 用具の使いこなし方・しるしつけ / 柄合わせの基本 / 普通裁ち・追い裁ち / 地詰めと地直し // 『 基礎縫い 』運針・糸こき・きせ / 縫い始めの玉止め・縫い終わりの玉止め / 1針返し止め・4―5針返し縫い止め / すくい止め / 巻き止め / 一目落とし / 耳ぐけ / 三つ折りぐけ / 折りぐけ / 本ぐけ / 糸をつなぐとき / かんぬき止め / ブランケットステッチ / 千鳥がけ / 折り伏せぐけ / 背伏せ布つけ / かけはぎ / 縦まつり / しのびとじ / 刺し継ぎ・穴の継ぎ // 『 ひとえのきもの 』【女物のゆかた】本裁ち女物ひとえ長着~着こなしのポイント 、涼しく着る工夫 、ゆかた向きの細帯結び~ / 【きものの形と寸法】本裁ち女物長着の寸法表・採寸・きものの形と名称 / ゆかた地のいろいろと買うときの注意 / 一般的な裁ち方~折り積もり 、柄合わせ 、本裁ちのきものを作る布 、用布が余るとき 、用布が足りないとき~ / 【注染ゆかたの基本になる裁ち方】しるしつけ~へらじるしの種類 、えり肩あき 、そでと身ごろのしるしつけ 、おくみとえりのしるしつけ~ / ゆかたのミシン縫い / やさしく手早いゆかたの手縫い / 袖の縫い方 / 背縫い / 肩当てつけ・いしき当てつけ / わきぬい・くせどり / おくみつけ・えり下ぐけ / すそぐけ・すそ角の額縁 / 共えりとえりつけの待ち針(棒えり・ばちえり) / えりつけの地縫い / えりつけ縫い込みの始末とえり幅のきめ方 / えりのまとめとえり先 / そでつけ・仕上げ・たたみ方 // 【女物ウールのきもの】本裁ち女物ひとえ長着~着こなしのポイント 、TPO 、用布の選び方~ / 裁ち方・しるしつけ・縫い方 / 肩当て・いしき当てつけ / おくみつけ・すそ角の額縁 / 共えりかけ・仕上げ / すそまでつけるいしき当て・えり肩の用布 / ひとりでする女物の着つけ / 【絹・麻・合繊等のひとえのきもの】 / 【広幅の布(服地)で作るきもの】92cm幅物 / 三幅物 / ダブル幅物 / 二幅物の基本裁ち / 二幅物ゆきの長いとき / 92cm幅物でアイディア裁ち / 【男物ひとえのきもの:ゆかたとウール】本裁ち男物ひとえ長着~着こなしのポイント 、ゆかたの着こなし 、材料のいろいろ 、形と寸法 、寸法の計り方 、本裁ち男物長着の寸法表~ / 裁ち方・しるしつけ:そり身・屈伸タイプのとき / ゆかたの縫い方 / ウールのきもの / ひとりでする男物の着つけ // 『 あわせのきもの 』【女物胴抜きあわせのきもの】本裁ち女物胴抜きあわせ長着~着こなしのポイント 、着る季節 、胴抜きにするわけ・そのよさ 、表用布の選び方 、形と寸法 、すそ回しの色 、無地染のすそ回し 、ぼかし染のすそ回し 、小紋のすそ回し 、すそ回しの材質~ / 裁ち方 / しるしつけ / あわせのそで / あわせの表身ごろ / 裏布縫い・すそ合わせ / 中とじ・おくみつけ・すそ合わせのつづき / つま・おくみの中とじ / えり下縫い・すそとじ2種 / 裏布のつりあいとまとめ / えりつけ / そでつけ / 仕上げ・たたみ方 / 紙のしの本だたみ / 【女物あわせのきもの】本裁ち女物あわせ長着~着こなしのポイント 、形と寸法 、用布の選び方~ / 裁ち方・しるしつけ / 裏身ごろ縫い / 身八つ口縫い / 表裏のつり合いと丈のきめ方 / 胴はぎ / おくみつけ / そでつけ / 広えりのえりつけ / 広えりの共えりかけ / 【振袖・紋つき・絵羽・つけさげ】 / 【男物あわせのきもの】本裁ち男物あわせ長着~季節と着こなし 、着こなしのポイント 、用布の選び方 、形と寸法~ / 裁ち方・しるしつけ / 縫い方:女物と違うところ // 『 襦袢のいろいろ 』【女物の肌襦袢】着やすいタイプ / 用布の選び方 / 寸法表 / 裁ち方・しるしつけ / 縫い方 / 【女物ひとえの長襦袢】着こなしのポイント / 長襦袢の役目 / ひとえか、あわせか? / 着る季節と材料 / 長襦袢の色 / 半えりの選び方 / 長襦袢の形 / きものをもとにした寸法のきめ方 / 裁ち方・しるしつけ / ひとえそで・肩当て・えりつけ / たたみ方・半えりかけ・着つけの工夫 / 【女物無双袖の長襦袢】形とまとめの工夫 / 裁ち方 / 無双袖のしるしつけと縫い方 / 【女物の半襦袢とすそよけ3種】 / 【男物の肌襦袢・半襦袢】 / 【男物の長襦袢~ひとえそで 、無双袖 、半無双袖~】長襦袢の着こなし / 半襦袢の着こなし / 袖のタイプと季節 / 用布の選び方 / 形と寸法 / きものをもとにした寸法のきめ方 / 裁ち方・しるしつけ・ひとえそでの縫い方 / 半無双袖・無双袖のしるしと縫い方 / 無双袖のそでつけ・すその縫い方 // 『 羽織のいろいろ 』【女物ウールの羽織】着こなしのポイント / ウールの羽織と季節 / きものをもとにした寸法のきめ方 / 用布の選び方 / 形と寸法 / 裁ち方・しるしつけ / 袖口布つきの袖 / 肩裏とまちつけ・すそ折り返し / えりの折り方・乳・えりつけ / えり・肩裏のまとめ・たたみ方 / 【女物ひとえ羽織とすける羽織】女物あわせの羽織~着こなしのポイント 、羽織の種類と用布~ / 形と裁ち方~形と寸法 、表用布が十分あるとき 、表用布が短いとき~ / しるしつけ / 胴はぎ・前下がり・背とじ / まちつけ・えりつけの用意 / 【男物(女物にも)あわせの袖無し羽織】 / 【男物ウールの羽織】着こなしのポイント / 羽織を着るときにきちんとした感じ / 用布の選び方 / 形・裁ち方・しるしつけ・まとめ~形と寸法 、長着をもとにした寸法のきめ方~ / 【男物あわせの羽織】着こなし / 形と寸法 / 裁ち方 / しるしつけ / そでつけ // 『 コートのいろいろ 』【女物あわせの道行コート】着こなしのポイント / 着る季節とTPO / 用布の選び方 / 形と寸法 / 裁ち方・しるしつけ / 身ごろのまとめ / 小えりつけ / 小さいえり裏側のまとめ・たたみ方 / 【女物ひとえの道行コート】 / 【ツーピースの雨コート】着こなしのポイント / 【女物あわせの道中着】着こなしのポイント / 用布の選び方 / 形と寸法 / 裁ち方・しるしつけ / タックのあるそでつけ・ばちえりつけ / 広えりつけ・ひもつけ / 道中着用のひも飾り結び3種 / 【ウールや服地の女物道中着】 / 【女物ひとえの道中着:紗・レース・紬・ちりめんなどで】 // 『 帯のいろいろ 』【締めやすいつけ帯2種と細帯】つけ帯の特色 / ツーピースのつけ帯の締め方 / 裁ち方・胴の縫い方 / お太鼓の縫い方・しんの入れ方 / 胴のまとめ・細帯/ 【名古屋帯】帯地のTPO / 帯しん / 帯皮の縫い方・しんの入れ方 / 形と寸法 / 地直し / 仕立て方 / ひとりでする名古屋帯の結び方 / 【袋帯・八寸名古屋帯・ひとえ帯の始末】 // 『 子供のきもの 』【子供のきものを作る前に】子供物の裁ち方 / 寸法表の利用 / 肩揚げ・腰揚げとたたみ方 / 寸法表 / 【四つ身のきもの:ゆかたとウール】形について / 形と名称 / 裁ち方・しるしつけ / まとめ方・肩揚げ・腰揚げ / 【四つ身ウールの羽織】形と寸法 / 裁ち方・しるしつけ・まとめ / ひもの作り方 / 房がついたひも / 【一つ身のきものとちゃんちゃんこ】きもの:ゆかたかウールのひとえ / ちゃんちゃんこ:あわせ / 【子供の半襦袢とすそよけ】 / 【子供の長襦袢】 / 【女の子の祝い着】 / 【子供用袖無しの被布】 / 形と寸法 / 裁ち方 / しるしつけ・縫い方 / 真綿の入れ方・まとめ // 『 きもの便利メモ 』小物手入れ~半えり 、帯締め 、帯揚げ 、腰紐 、草履 、足袋~ / きものを汚さずに着る知恵 / 着た後の始末と手入れ・しまい方 / 専門店に頼むとよい手入れ法 / きものの寸法直し / 洗い張りと仕立て直し / 繰り回しとリフォームの工夫 / きもの用語 // 『 たたみ方 』本だたみ / 男物のきもの / 紙のしの本だたみ / 羽織 / 肌襦袢 / 長襦袢 / 道行コート / つけ帯 / 名古屋帯 / 八寸名古屋帯 / 子供のきもの / 子供の羽織 / そでたたみ // 『 着つけと帯結び 』文庫 / 貝の口 / 着つけの補正用タオル / ひとりでする女物の着つけ / 手作りでできる伊達巻 / 長襦袢の着つけの工夫 / 半襦袢の着つけ / ツーピースのつけ帯の締め方 / ひとりでする名古屋帯の結び方 / ひとりでする男物の着つけ |
|
注文NO. : HTKS03BA7108STS 価格 : ¥4800 状態 : 裏表紙微カキコミ有、表紙少シミ有、背カド少イタミ、カド微オレ 在庫 : 有り |
ハマナカ手編糸作品集:0才-3才まで・ベビーの編み物 1971/8 主婦の友社 『 ハマナカ手編糸作品集:0才-3才まで・ベビーの編み物 』 ねんねこからおすわりのころまで~ベビーサック 、ベビー帽とベビードレス 、外出用3点セット 、ベビー用の1セット 、サックコートとボンネット 、おくるみ 、ショートケープ 、ロングケープ 、フード 、ポンチョ 、ジレー 、ちゃんちゃんこ 、正ちゃん帽とケープ 、ロンパース 他~ // つかまり立ちもします~オーバーオール 、ジャンプスーツ 、ロンパースとジャケット 、サックコートとレギンス・靴下のセット~ // お誕生前後から~ジャンプスーツ 、ベビースーツ 、ワンピース 、ヴェスト 、チョッキ 、ベビースーツ 、ブルーマー 他~ // いたずらっ子~ジャンプスーツ 、マント 、ジャンパースカート 、パンタロンスーツ 、ガウン 、室内履き 、キャップとカーディガン 、外出用一揃い 、ワンピースとブルーマー 、パンタロンルック~ // どなたにも喜ばれるプレゼント小物~おくるみ 、ベビーサック 、ポンチョ 、クッション 、枕 、あみぐるみ人形 、哺乳ビンカバー 、帽子とマフラー 、ちゃんちゃんこ 、帽子~ // 出産準備のために~おむつカバー 、ベビーシューズ 、サックコート 、胴着 、ベビードレス~ // 表紙作品の作り方 // ポンポンの作り方 // 四つ組の紐 // リングのくるみボタン // リング編の編み方 // 作り方のページ |
|
注文NO. : INAF8310STSS 価格 : ¥2300 状態 : 表紙カド・裏表紙カド少オレ 在庫 : 有り |
家中のニット:主婦の友 生活シリーズ 1983/10 主婦の友 生活シリーズ 『 家中のニット:秋・冬 』 日曜日はメルヘンニット / とび出せちびっ子 / 2-10才年齢別:人気抜群セーターデザイン集 / うちじゅう うきうきペア / 毛糸の話 / パリの手編みエッセンス / すくすくほかほか:赤ちゃんの手編み / キラリ!ママは手編み美人 / ママからのプレゼントセーター / あげても、もらってもうれしい小物大集合 / どこにでも使える編み込み模様 / ママは我が家の専属デザイナー / 発表作品の編み方 / 方眼式編み図ご案内コーナー / わかりやすい手編みの基礎 他 |
|
注文NO. : DAKTF8810STSS 価格 : ¥2700 状態 : カド微オレ 在庫 : 有り |
だれにもあめる子供の手編 & ファミリー:主婦の友生活シリーズ 1988/10 主婦の友 生活シリーズ 『 だれにもあめる子供の手編 & ファミリー 』 『 ほのぼのファミリーのペアニット 』うさぎさん / 南極でお洗濯? / 銀河の中を汽車で抜けたら / 女の子の好きな夢景色 / パステルの花二輪 / センチメンタルでスイートな恋占いは / 真冬のパラダイスでダッシュ / ほのぼのファミリー / ヨーロッパの公園で / 陽気なふたりのウィークエンド / ヴァリエⅠ・Ⅱ~着る人イズムのニットならみんなで兼用 、ニットって包容力無限大~ // 『 ちいちゃい手編・赤ちゃんばんざい 』二度目の秋を迎えたら / 寒さなんかに負けるなベビー 他 // 『 かわいい手編小物 』ミニサイズでも愛情スパイスたっぷりかけて / お出かけが多いシーズンは / 手編のあったかみを生かして // 『 オール3サイズ付・ぼくとわたしのご自慢ニット 』ワンポイントの編込みがキュートな / 正真正銘のビギナーでも / ヨーロッパ風のしゃれたい色合せ / ダブルなわあみがポイント / ダイナミックなあみ分けが元気少年元気少女に / 横ストライプセーター / Vネックヴェスト / しましまセーターと帽子 / まっすぐ編のヴェストはガーター編を使って / 浅いV衿カジュアルセーター / ヘンリーネックのセーター / 袖口と裾のじぐざくがポイント / ブレザータイプのカーディガン / フラットな編地のカーディガン / ひし形とケーブルの地模様で編んだセーター / 大きなネップのついた変わり糸で / 玉編をいっぱい編みいれて / ファニーな糸の個性を生かして / なわあみと透かし模様の編地 / アラン模様のセーター / 背伸びをしたいお年頃のカーディガン / 男の子って少し大きくなると 他 // 『 人気急上昇おそろいルック 』タイムマシーンに乗ってお母さんも / オトコぐみのユニフォーム / 本格アランのステイタスニット / 同じサイズ・同じマテリアルだから / エキサイティングに盛り上げたい / お父さんとお母さんのノスタルジー // 『 手編でヒロイン・すてきなおかあさん 』なわあみと透かし編を交互に / ポロセーターが注目株です / 白は真冬の街でひときわ刺激的 / まじめに着ますか・着くずしますか / スウェットのように羽織るシンプルニット / 訳知り顔の大人みたいに少しおしゃれして / いつもチャレンジしていたい人へ / 腕を磨いて・挑戦したいフェアアイルセーター / ツイードタッチの糸だから / アンデス山地に住むというアルパカの糸で 他 // 糸情報:手編だからいい糸選んで // ワンポイント・アドバイス付:見てわかる・手編の基礎 // 作品の作り方 |
若い女性・主婦之友・婦人生活・主婦と生活・婦人画報・婦人倶楽部・婦人之友 他、の各附録・別冊・増刊・本誌は、それぞれのページになります。TOPページから。